地域おこし協力隊 新たな地域の風に 新たに₂人が着任、任期満了・卒業隊員の₂人が定住 ₄月1日、新たに地域おこし協力隊の₂人が着任しました。 また、平成25年に着任した隊員₂人が₃月末をもって任期を満了し、 それぞれの地域に定住を決意されました。 新たに「地域を元気にする」ために隊員となった₂人と、退任した 先輩隊員の₂人に、意気込みや活動の振り返りを語っていただきました。 新 大三島地域おこし協力隊 もり やすひさ 森 泰尚さん(27歳) ひらかた 前居住地 大阪府枚方市 応募したきっかけはしまなみ海道を自転車で旅行したこと です。そこで大三島の雰囲気、自然等の魅力に取り付かれ、 ぜひ住みたいと思うようになりました。自動車部品製造の会 社で働いていましたがいずれ田舎に移住をしたいと考えてい て、地域おこし協力隊の募集をホームページで見つけ応募す ることにしました。妻も移住に大賛成だったので特に周りの 反対や障害もなくスムーズに事が進みました。 まずは、地域の方々に早く溶け込めるように努力していき たいと思います。また、住環境がガラッと変わったのでそこ にも早く慣れていきたいです。まだ具体的な内容は決まって いませんが地域の方々、観光客の方々のニーズを調査し折り 合いをつける形で何か活動できたらと思います。退任後はゲ ストハウスをする予定ですので合わせて色々と動いていこう と思っています。地域貢献ができる形での開業を目指して日々 活動していきます。 元 上浦地域おこし協力隊 しげのぶみきひろ 重信幹広さん(35歳) 大変充実した₃年間を送れたと感じています。地方で島生 活をしたい、家族と一緒にモノ作りで食べていきたい、質素 で慎ましくも楽しい毎日を送っていきたい。このような漠然 とした思いを一つ一つ整理しながら、協力隊卒業後に目的の 生活スタイルに移れたらと考えて、行動してきました。 縁あって始めたイノシシの皮革活用という活動に取り組ん だ結果、自身の思い描いていた生活のカタチが出来上がって きたと振り返ります。 今後は所属している「しまなみイノシシ活用隊」で、任期 中からコツコツ活動してきたイノシシ皮革活用を今後も継続 していきます。駆除、解体作業はもちろんのこと、イノシシ の多様な可能性をこれからも活用隊メンバーと共に追求して いきます。 また、妻と立ち上げたレザークラフトのブランドを少しず つ大きくしていけたらと考えています。 いつの日か 「モノ作りで生計を立てた移住者」 のモデルケー スになれたらとも思っています。 新 伯方地域おこし協力隊 きたやまやす よ 北山康代さん(23歳) 前居住地 大阪府貝塚市 学生のころから自然に囲まれたところに住みたいと考えて おり、自分探しの旅をしようと計画を立てるようになりまし た。現在の貯金の額や、旅に必要な物品の準備、旅をしている 期間の収入などを考えると非現実的なことが判明してきまし た。そこで、旅に出るよりも自然に囲まれた所に住むことが でき、仕事のできるところはないかと考え、地域おこし協力 隊にたどり着きました。地元の知り合いに他府県で地域おこ し協力隊をしている方を紹介してもらい、相談に乗ってもらっ たことが大きなきっかけです。 社会経験は、ほぼゼロに近いですが、そこを強みにして住 民の方が気付いていないことなどを広めていきたいです。趣 味が旅やサイクリング、ランニングなどアクティブなことな ので島内を散策しながら魅力を発見し、伯方に来てもらえる ように情報発信していくところから始めていこうと思います。 今年度は島内の行事に積極的に参加し、地域の方に顔を覚え てもらえるよう活動していきたいです。 元 大三島地域おこし協力隊 お ばたまさ き 小幡雅基さん(49歳) 振り返れば、この₃年間は、地域の皆さまからのご恩やご 縁に満ちた毎日の連続だったと思います。大三島で数々のイ ベントや業務をお手伝いしながら、島の子どもたちとヨット やカヤックに乗りながら、FM ラヂオバリバリで島しょ部を PR しながら、そして毎日のように島の塩風呂に浸かりなが ら…。 感謝の気持ちと共に改めて感じるのは、その活動や日常の 一つ一つが、島に定住して暮らすという道に繋がっていたに 違いないということです。 今後はまず、自然豊かな大三島で有機農業を生業にするた めに研修に入り、実践的な技術を学びたいと思います。 そして地域の次世代のための役にも立てるよう、今までの 活動や資格を活かして、大三島少年自然の家や新生 B&G 大 三島海洋クラブのお手伝いをしながら、子どもたちの自然体 験活動にも携わっていきます。 さらに協力隊時代の経験やつながりなども生かして、島へ の移住者、移住希望者へ情報共有できる相談役にもなれれば と考えています。 広報いまばり 平成28年5月号 3
© Copyright 2024 ExpyDoc