2016 年 4 月の診療報酬改定において、「小児かかりつけ診療料」が新設

[小 児 かかりつけ診 療 料 算 定 できる施 設 基 準 ]
1
小 児 科 外 来 診 療 料 を算 定 している保 険 医 療 機 関 であること。
2
時 間 外 対 応 加 算 1又 は2の届 出 を行 っている保 険 医 療 機 関 であること。
3
小 児 科 又 は小 児 外 科 を専 任 する常 勤 の医 師 が配 置 されていること。
4 以 下 の要 件 のうち3つ以 上 に該 当 すること。
a.
在 宅 当 番 医 制 等 に よ り 初 期 小 児 救 急 医 療 に 参 加 し、 休 日 又 は夜 間 の診
療 を月 1回 以 上 実 施
b.
市 町 村 を実 施 主 体 とする乳 幼 児 の健 康 診 査 を実 施
c.
定 期 予 防 接 種 を実 施
d.
過 去 1年 間 に 15 歳 未 満 の超 重 症 児 又 は準 超 重 症 児 に対 して在 宅 医 療 を
提供
e.
幼 稚 園 の園 医 又 は保 育 所 の嘱 託 医 に就 任
[小 児 かかりつけ診 療 料 の主 な算 定 要 件 ]
1.
対 象 は、 継 続 的 に受 診 し てい る 未 就 学 児 (3 歳 以 上 の 患 者 に あ って は 、 3
歳 未 満 から当 該 診 療 料 を算 定 して い る ものに限 る 。 )であって、 当 該 保 険 医
療 機 関 の医 師 をかかりつけ医 とすることについて同 意 を得 ている患 者 。
2.
原 則 と し て 1 人 の 患 者 に つ き 1 か 所 の 保 険 医 療 機 関 が 算 定 す る こ とと し 、
他 の 保 険 医 療 機 関 と 連 携 の上 、 患 者 が 受 診 して い る 保 険 医 療 機 関 をす べ
て把 握 するとともに、必 要 に応 じて専 門 的 な医 療 を要 する際 の紹 介 等 を行
う。
3.
当 該 診 療 料 を算 定 す る 患 者 か ら の電 話 等 に よ る 問 い 合 わ せに 対 し て、 原
則 として当 該 保 険 医 療 機 関 において常 時 対 応 を行 うこと。
4.
児 の健 診 歴 及 び 健 診 結 果 を把 握 す る とともに、 発 達 段 階 に応 じ た 助 言 ・
指 導 を行 い、保 護 者 からの健 康 相 談 に応 じること。
5.
児 の予 防 接 種 歴 を 把 握 す る ととも に 、 予 防 接 種 の 有 効 性 ・安 全 性 に 関 す
る指 導 やスケジュール管 理 等 に関 する助 言 等 を行 うこと。