読書は心の栄養です 読書とは? 読書とは、「文学作品を読むことに限らず,自然科学・社会科学関係の本 や新聞・雑誌を読んだり,何かを調べるために関係する本を読んだりするこ となども含めたものである。」と文部科学省は述べています。今の時代はイ ンターネットで検索すればすぐに何でも調べることができます。しかし,本を開いて時 間をかけることで頭にインプットされることもあると思います。「自ら本に手を伸ばす 子ども」を目指し,読書をすることで自分自身の栄養としてほしいです。 読 書 マ ラ ソ ン の 目 標 ◇1年生(100冊) ◇2年生(200冊) ◇3年生(3,000ページ) ◇4年生(4,000ページ) ◇5年生(5,000ページ) ◇6年生(6,000ページ) ☆毎月平均すると・・・ 1年生(9冊) 2年生(17冊) 3年生(250ページ) 4年生(334ページ) 5年生(417ページ) 6年生(500ページ) 本校で取り組んでいる「読書マラソン」は本年度も継続していきたいと思います。学 年目標の冊数,ページ数に付け加え,今年も3年生以上は冊数の記録もとっていく予定 です。一人一人が学年の目標に近づき,追い越せるよう日々の読書習慣をつけていきた いと思います。 今年度も昨年度同様に「家庭読書」を年3回実施する予定です。お忙しいでしょうが, ご協力をお願いいたします。各御家庭でテレビやゲームではなく,読書をして一家団欒 の一時を過ごしてみてはいかがでしょうか。 石川県教育委員会の「石川の子どもの学力を伸ばす『いしかわ学びの指針 12 か条』」 に「読書活動をより促進・充実させる」ことが提言されています。それを受けて,毎月 23 日を「いしかわ学校読書の日」と定め,本校独自の取り組みをしています。毎日の 朝読書,読書マラソン,お話会に加えて読書郵便,スタンプラリーを継続していく予定 にしています。これらの取り組みをすることにより,「読書習慣の定着」「読書量の増 加」「読書の質の向上」をめざしていきたいと思いますので,ご協力をお願いいたしま す。
© Copyright 2024 ExpyDoc