給食だより2015年8月号

1 ・ 3 ・ 5 週
月
曜
平成 27 年
火
水
8
献 立 表
月
北恩加島 保育所
2 ・ 4 週
木
金
土
月
火
水
木
金
土
10・24
11・25
12・26
13・27
14・28
1・15・29
3・17・31
4・18
5・19
20
7・21
8・22
6(木)
おやつ
干菓子 ・ 牛乳
おにぎり・お茶
干菓子 ・ 牛乳
干菓子 ・ 牛乳
干菓子 ・ 牛乳
干菓子 ・ お茶
干菓子 ・ 牛乳
おにぎり・お茶
干菓子 ・ 牛乳
干菓子 ・ 牛乳
干菓子 ・ 牛乳
干菓子 ・ お茶
干菓子 ・ 牛乳
№
22
155
44
143
147
29
109
15
49
27
121
131
①ささみの
日
朝乳児
献
立
名
①大豆の
かき揚げ・
②みそ汁
分づきごはん
①水煮大豆
ちりめんじゃこ
人参
コーン(缶)
ひじき
小麦粉
塩
揚げ油
キャベツ
人参
昼
きゅうり
酢
砂糖
塩
レモン汁
食 ②じゃが芋
ねぎ
煮干し
みそ
№
沖縄そば
①沖縄そば
豚肉
人参
キャベツ
もやし
ねぎ
煮干し
塩
しょうゆ
②ゴーヤ
豆腐
むきえび
卵
油
ごま油
塩
こしょう
しょうゆ
①牛肉とにらの
炒めもの
①五目
ひじきごはん
②スープ
②かき卵そうめん汁
ご は ん
①牛肉
ごま油
塩
こしょう
キャベツ
にら
もやし
人参
みそ
砂糖
しょうゆ
ごま油
ご は ん
①ごはん
ひじき
鶏肉
人参
さやえんどう
しいたけ(干)
油
砂糖
しょうゆ
(うす口)
②豆腐
ねぎ
ごま
スープの素
しょうゆ
②そうめん(干)
卵
しめじ
ほうれん草
煮干し
塩
しょうゆ
バナナ(乳児)
オレンジ(乳児)
バナナ(乳児)
40
113
135
114
かりんとパン
ゆでとうもろこし
牛乳かん
りんご(乳児)
食パン
(10枚切)
黒砂糖(粉末)
お
マーガリン
水
や
つ
飲物
②ゴーヤチャンプル
さわやか漬け
主食
果物
①ソーキそば
牛 乳
とうもろこし
塩
粉寒天
水
砂糖
牛乳
みかん(缶)
牛 乳
牛 乳
①ハヤシライス
①ポークソテー
①冷しゃぶ
②ヨーグルト
②みそ汁
②ワンタンスープ
サラダ
ご は ん
①ごはん
牛肉
じゃが芋
人参
玉葱
グリンピース
油
ハヤシルー
ご は ん
①豚肉
人参
キャベツ
玉葱
ねぎ
油
塩
こしょう
②みかん(缶)
バナナ
りんご
キャベツ
プレーンヨーグルト
砂糖
②青菜
油揚げ
煮干し
みそ
マカロニ
きな粉
砂糖
塩
牛 乳
バナナ(乳児)
干菓子
ホットケーキミックス
卵
牛乳
チョコチップ
牛 乳
トマト
②ワンタンの皮
牛ミンチ
人参
玉葱
ねぎ
油
スープの素
塩
しょうゆ
108
マカロニあべかわ チョ コチップ蒸しパン
分づきごはん
①豚肉
卵
油
キャベツ
もやし
きゅうり
わかめ(干)
ごま
砂糖
酢
しょうゆ
お 茶
①魚の野菜焼き・ ①焼き肉風
カレーフライ
煮浸し
②具だくさん汁
②みそ汁
②すまし汁
パ ン
①ささみ
塩
こしょう
小麦粉
カレー粉
パン粉
ご は ん
①さわら
塩
こしょう
人参
玉葱
しいたけ(生)
塩
油
パセリ
ご は ん
①牛肉
キャベツ
玉葱
人参
ピーマン
塩
こしょう
しょうゆ
砂糖
油
揚げ油
キャベツ
トマト
②油揚げ
大根
人参
玉葱
ねぎ
煮干し
みそ
小松菜
ごま油
油
だし汁
砂糖
しょうゆ
②麩
みつば
煮干し
みそ
炒めもの
とうもろこし
塩
②そうめん(干)
焼き板
オクラ
煮干し
塩
しょうゆ
①親子丼
①すいとんスープ
②枝豆
②みそ汁
②ソテー
中華そば
①中華そば
焼き豚
卵
油
トマト
きゅうり
みかん(缶)
ご は ん
①ごはん
鶏肉
卵
人参
玉葱
ねぎ
煮干し
砂糖
しょうゆ
刻みのり
ご は ん
①小麦粉
白玉粉
豚肉
卵
人参
玉葱
ねぎ
わかめ(干)
油
煮干し
塩
しょうゆ
中華スープ
砂糖
酢
しょうゆ
ごま油
ごま
②枝豆
塩
りんご(乳児)
バナナ(乳児)
オレンジ(乳児)
バナナ(乳児)
りんご(乳児)
126
64
161
93
70
フルーツゼリー
お麩のラスク
すいか
ゼラチン
水
砂糖
みかん(缶)
パイン(缶)
パイン缶汁
水
麩
マーガリン
砂糖
牛 乳
牛 乳
すいか
牛 乳
おからナゲット やきやきごはん
おから
豆腐(絹ごし)
片栗粉
塩
こしょう
コンソメ
揚げ油
ケチャップ
牛 乳
93
①冷めん
②油揚げ
大根
わかめ(干)
煮干し
みそ
バナナ(乳児)
バナナ(乳児)
干菓子
きなこマフィン
73
ごはん
ツナ(缶)
わかめ(干)
しょうゆ
お 茶
②ベーコン
キャベツ
パプリカ(赤)
油
塩
こしょう
米粉
きな粉
ベーキングパウダー
砂糖
豆乳
お 茶
牛 乳
4
給
食
だ
よ
り
食中毒予防の3原則
夏はバーべキュー等で生肉をさわった箸を介してO157に感染した
平成27年 8 月号
り、食中毒が増える時期です。食中毒のほとんどが手洗いをしっかり行
社会福祉法人 晋栄福祉会 大阪市立北恩加島保育所
うことで防げます。予防の3原則、つけない<清潔・洗浄>、増やさな
い<冷却・迅速>、やっつける<加熱・殺菌>を守って、食中毒を予防
給食担当 調理師 上田 彩
しましょう。
夏バテを防ぐ食事
梅干しづくり
~ビタミンCとビタミンB1~
色々な場所で夏まつりや花火大会があったり、海や山に遊びに行
く機会も増え、子どもたちにとっては楽しい時期ですね。しかし、
暑さでストレスや疲れが体にたまると夏バテになります。疲労
6月12日に4歳と5歳の子どもたちが、赤
スイカ割りをします
シソに漬けた梅が、いい色に色づきまし
8月5日(水)すいか割りをします。
た。 8月の前半に、竹ざるに並べて3日
子どもたちと楽しんで、初めて
間太陽の下で干して出来上がりです。
のスイカ割りです。
回復の効果があるビタミンCやB1 は水に溶ける性質で
汗で体外に流れやすい栄養素です。毎日、積極的に取
り入れ、元気に夏を過ごしましょう。
レシピ紹介
<作り方>
ケチャップ酢豚
① 豚肉は下味をつけ油で揚げる。
<分量1人分>
子どもは大人よりも多くの水分を必要とします。特に汗をよく
かく夏は、水分補給がかかせません。子どもに与える水分は、み
そ汁やスープなど食事での汁ものがまず第一です。飲み物は、お
豚肉
しょうゆ
片栗粉
油
② 野菜は食べやすい大きさに切り、
30g
2g
3g
適量
油でいため、柔らかくなったら①
の豚肉を加える。
③ 少量のしいたけのもどし汁を加え
茶や白湯など糖分のないものを中心にしましょう。
清涼飲料水やスポーツドリンクなどの甘い
飲み物は、子どもの食欲が失われ、きちんと
みそ汁
ご飯が食べられない原因にもなります。
スープ
今月の予定 16 日(木)試食会
お茶
人参
10g
ピーマン 10g
赤パプリカ10g
たまねぎ 30g
干しいたけ
5g
油
2g
て、Bの調味料を加え味付けする。
B
酢
ケチャップ
さとう
しょうゆ
片栗粉
水
3g
3g
3g
3g
3g
5g
豚肉はビタミンB1 が、ピーマン、
パプリカはビタミンCが豊富です。
食育サポートブック、大阪市献立カード 参照