週 週 河合隼雄「ふしぎと人生」 ・各段落の内容を丁寧に読みとる ・内容を

科目コード
学科
学年
科 目 名
単位・時間
必修・選択
単位種別
AG01
全学科共通
1年・通年
国語(現代文) : Japanese
2(50+50)
必修
履修単位/COC
教 員 名
授
業
概
要
山下航正 : YAMASHITA Kosei
副担当教員
現代文(評論、小説、詩等)や表現単元を通して、内容を文章に即して理解し、相手に自己を表現できるようになることを、目標とする。
われわれ人間と「ことば」とは、決して切り離せないものである。事実、相手との意思疎通、知識・技術の獲得と提供、自身の思考、いわゆる「コミュニケーション」と言
われる活動のいずれも、「ことば」を用いないものはない。そして、これら「コミュニケーション」活動はすべて、「理解」と「表現」とを土台としている。
評論や小説、随想といった「表現」に触れ、その内容を適切に「理解」すること。また、相手に「理解」されやすい「表現」を心がけていくこと。授業を通じて「コミュニ
ケーションスキル」基礎力を養い、よき「理解」者・よき「表現」者となることができるよう、意識的かつ意欲的な取り組みを期待したい。
到 達 目 標
(1)様々なジャンルの文章を読めるようになる。
(2)自分の考えをわかりやすく表現できるようになる。
(3)漢字検定3級程度の漢字能力を習得する。
学 習
教育目標
週
1
2
3
評 価 方 法
4回の定期試験や、課題の提出状況、小テストの結果、授業態度などを勘
案して、総合的に評価する。割合は、現代文領域と古典領域とを合わせ
て、定期試験70%、漢字小テスト+提出課題+授業態度30%とし、後期
においては、一分間スピーチも成績に加味する。
A-(2)
B-(1)(2)
COCとの
郷土に関わりのある作家・作品に触れ、郷土への関心を持つ
JABEE基準
関連性
前 期
後 期
項 目
内 容
項 目
内 容
週
授業の概要・到達目標・成績評価方法
ガイダンス
等をシラバスを中心に説明し、1年間
16
随想①
の授業内容を理解する。
小説①
小説②
○志賀直哉「小僧の神様」
(教材は担当教員が準備する)
17
随想②
18
随想③
・各段落の内容を丁寧に読みとる
19
随想④
・内容を踏まえ、論理展開とそれに対
する筆者の工夫を把握する
・物語内容(場面展開)を丁寧に読み
取る
4
授
業
計
画
小説③
5
小説④
6
小説⑤
7
小説⑥
8
評論①
9
評論②
10
評論③
11
評論④
12
評論⑤
13
詩歌①
14
15
・語りを通して、登場人物の心情や関
係を捉える
授
・小説の語りを通して、「語る」という行 為への眼差しや、「表現」への意識を
持つ
・郷土に関わりのある作家の作品か
ら、郷土への関心を持つ
業
計
○日高敏隆「環世界」
・段落構成の把握を通じて、論の展開 を押さえ、文章の主題を捉える
・難解な語句、指示語、表現の細部に 注目しながら、丁寧に読み解く
画
-
20
随想⑤
21
随想⑥
22
俳句①
○河合隼雄「ふしぎと人生」
・著者のものの見方・感じ方・考え方を
自身に引きつけて捉え直す
○「俳句十二句」より
・韻文の歴史を押さえる
23
俳句②
・ことばの持つ面白さや奥深さを味わ
う
24
俳句③
・それぞれの首・句の主題や作者につ
いて考える
25
評論①
26
評論②
○山﨑正和「サイボーグとクローン人
間」
27
評論③
・段落構成の把握を通じて、論の展開
を押さえ、文章の主題を捉える
○中原中也「サーカス」
28
評論④
・難解な語句、指示語、表現の細部に
注目しながら、丁寧に読み解く
詩歌②
・ことばの持つ面白さや奥深さを味わ
う
29
評論⑤
詩歌③
・それぞれの詩の主題や作者につい
て考える
30
総括
授業方法
注意事項
(自学自習を含む)
教科書・参考書
1年間の学習内容のまとめをする
随時、読書タイムや漢字小テストを行う。
読書感想文などの文章表現、読書メモ等の課題を出すことがある。
ノートの取り方や予復習、試験対策等についてはガイダンスにおいて説明するが、板書記録用のノートまたはルー
ズリーフの他に、プリント保管用のファイルや国語事典、漢和辞典を持参することが望ましい。
『国語総合』(桐原書店)、『漢検ポケット でる順 3級』(旺文社)。その他、必要に応じて配布する。