ば 備えあれ ! 憂いなし 防災用品チェックリスト 防災用品の準備は万全ですか?いざという時、万全の備えがあなたと家族を守ります! □ 非常食(米、アルファ米、餠、レトルト・インスタント食品) 水や火を使うもの 非常食・水 □ □ □ □ □ 貴重品 火を通さないで食べられる物 □ □ □ □ 非常食(乾パン、缶詰、バランス栄養食品、梅干し) 病人・高齢者用食品 乳幼児用食品、粉ミルク、ほ乳ビン 調味料(食塩、砂糖、 しょうゆ、サラダ油) 生活用水 最低20ℓのポリタンク2つ程度 □ □ □ 災害用浄水器 ポータブル卓上コンロ、予備のガスボンベ キャンプ用固形燃料 うがい薬 マスク(避難所などで生活する場合インフルエンザなどの予防のため) 救急セット(ガーゼ、包帯、綿棒、救急絆創膏、湿布薬、消毒薬) 常備薬(解熱・鎮痛剤、胃腸薬) □ □ □ 持病のある方は常用薬も (薬品名のメモなども) □ □ 住宅用火災警報器の設置 家具を固定して地震に備える ヘルメット、防災頭巾・防じんマスク □ □ □ □ 運動靴、軍足、軍手 充電器 AM/FMラジオ 懐中電灯、 LED懐中電灯 衣類、下着類、靴下 毛布 生理用品、紙オムツ 携帯用トイレ、簡易トイレ 洗面具、石鹸、タオル、シャンプー □ ろうそくは太く短いものを (安定・長時間) 自動車での避難は道路の渋滞に 巻き込まれる恐れがあるため避けましょう。 ● 「川沿い」にも注意すること。 ●液状化の危険性、 または 発生がないか確認。 ●携帯電話による受信 携帯電話各社(NTTドコモ、au(KDDI)、 ソフトバンク) により、携帯電話への 緊急地震速報の配信が行われています。 受信できる携帯電話のことや受信するため の設定などの詳しくは、携帯電話各社へ お問い合わせください。 ● 場所:○○○○○○ 地図 で役立つ情報 をいち早く入手しよう! 災害用伝言ダイヤル171 171 をダイヤルし、 利用ガイダンスに従って、 伝言の録音・再生を 行ってください。 食品ラップ キャンプ用品(寝袋、水筒、調理・食器セット、テント、ランタン) サバイバルナイフ、缶きり、栓抜き ビニールシート、 レジャーシート、雨具 ポリタンク、折りたたみ式バケツ ロープ 布粘着テープ 古新聞紙 ポリ袋 雨具にもなり、水の運搬にも活用 緊急地震速報を受信しよう! 気象庁が出す 津波に対する 正しい情報を知ること。 津波警報や注意報が 発表された場合は、 直ちに高台へ避難しましょう。 食器の汚れも取れ、水を節約 梱包、 シート、防寒に用途多彩 □ ろうそく、マッチ、ライター 津波情報 トイレットペーパー、ウェットティッシュ ガラスの破片を取るときに便利です 予備の電池(各サイズ) 指定避難場所を 確認して おきましょう! 防災スリッパ 兼用タイプが便利です 各部屋に一つ、 防水タイプがいい □ □ 家族の写真や詳細、個人識別カード 食器にくるめば、食器が汚れず水の節約になります 携帯電話の充電もできる手回し式が便利です □ 緊急連絡網、住所録 シャンプーは水を使わないタイプが便利です その他 ラジオ・照明 □ □ □ □ □ □ 現金 真夏でも夜は冷え込みます 日用品 救急・安全 □ □ □ □ □ □ □ 保険証・免許証のコピー 公衆電話用に小銭も □ □ □ □ □ 飲料水(日常用飲料水、ミネラルウォーター、缶入飲料) 預金通帳、印鑑 緊急連絡ができる 便利な声の伝言板。 ガイダンスが流れます ①録音②再生 ※災害伝言ダイヤルの提供開始や録音件数などはテレビ・ラジオ等でお知らせします。 ※公衆電話はもちろん、ダイヤル回線でもOK。※携帯電話、PHSからもご利用可能。 家庭でできる地震対策 ●身の安全を守る ●脱出口を確保する ●火の始末をする ●揺れが収まっても 急いで机やテーブルの 下に身を隠したり、 家具の少ない部屋へ 移動してください。 火が出なくてもガスの元栓は 確実に開めましょう。 停電復旧にともなう 通電火災防止のため、電気の ブレーカーも切りましょう。 揺れが大きいと、 ドアや窓が 変形して開かなくなり、 室内に閉じ込められる 可能性があります。 油断しない。 大きな地震の後には余震が発生する ことがあり危険です。倒れかかった 家具などに注意しましょう。 ←携帯電話のQRコードから防災リストが見られます!! または http://www.taiyu1977.co.jp/the_big_bousai_risuto.html お気に入りにご登録いただくと便利です!
© Copyright 2024 ExpyDoc