15/05/03 1

15/05/03�
1. グラム染色�
2. 細菌の形 I
レンサ球菌�
ブドウ球菌�
大腸菌(グラム陰性)�
ブドウ球菌(グラム陽性)�
Micrococcus
(S. pneumoniae: 肺炎レンサ球菌)�
(S. aureus: 黄色ブドウ球菌)�
3. 細菌の形 II
ミクロコッカス(八連菌)�
Streptococcus
Staphylococcus
4. 細菌の形 III
淋菌(双球菌)�
Neisseria gonorrhoeae
枯草菌�
Bacillus subtilis
枯草菌とレプトスピラ�
Leptospira
(スピロヘータ)�
1�
15/05/03�
5. 細菌の構造�
6. 枯草菌の超薄切片像�
核�
細胞壁�
細胞膜�
メソゾーム�
べん毛�
7. 超薄切片法で見た細胞壁の構造�
大腸菌(グラム陰性細菌)�
枯草菌(グラム陽性細菌)�
2�
15/05/03�
8. ペプチドグリカンの構成ユ
ニットとぺプチド鎖の結合�
グルコサミン(Glucosamine、化
学式C6H13NO5)は、グルコース
の一部の水酸基がアミノ基に置
換されたアミノ糖の一つである。�
N-アセチルムラミン酸(NAcetylmuramic acid)は、Nアセチルグルコサミンから誘
導された単糖である。�
β-1・4結合�
単一成分、またはコンドロイチン(コンドロイチン硫
酸)との混合物として、栄養補給サプリメントや健
康食品として販売されているが、経口摂取の場合
の変形性膝(-しつ)関節症の改善効果は医学的に
認められていない。�
15. 毒素原性大腸菌のもつ線毛CFA/I
ヒトの腸管粘膜に付着する性質があり腸管への定着
因子となっている�
3�
15/05/03�
16. 大腸菌のtype I 線毛とべん毛�
17. 緑膿菌のべん毛染色(戸田法)�
べん毛�
シグナル伝達ネットワーク�
18. 菌体へのべん毛のつきかた�
双毛菌 (Campylobacter jejuni)
周毛菌(Bacillus subtilis)
束毛菌 (Pseudomonas capcia)
単毛菌(Vibrio vulnificus)
4�
15/05/03�
Electron micrograph of Salmonella cell��
べん毛形成と回転アニメ(難波プロジェクト制作)�
電子顕微鏡模式図�
最新の電子顕微鏡
この値段はいくらで
しょうか?
�
安いもので、
5000万円くらい�
5�
15/05/03�
Flagellar Structure Observed by
Electron Microscopy
べん毛の単離プロトコール�
1)菌体の回収(低速遠心)
2)しょ糖を含む緩衝液にいれる
3)リゾチーム処理+ EDTA
4)トリトンXー100処理
5)MgSO4+DNase
6)EDTA
7)低速遠心
8)10万gで遠心
9)沈殿をバッファーに懸濁�
6�