20150521-165721 [118KB pdfファイル]

平成27年度
第5学年
音楽科
観点
題材名等
ゆたかな歌声をひびかせよう
4
月
・心をつなぐ歌声(Believe) ・すてきな一歩 ・こいのぼり 評価規準表(おおむね満足である:B)
音楽への関心・意欲・
態度
音楽表現の創意工夫
音楽表現の技能
鑑賞の能力
○ハ長調の楽譜を見て演奏した ○伴奏の変化を聴き取り、旋律 ○呼吸や発音の仕方に気を付け り、歌詞の内容や曲想を生か と伴奏のかかわりが生み出す て、旋律の重なり合いを聴き
して演奏したりする学習に主 よさを感じ取りながら、曲想 ながら、響きのある声で歌っ
体的に取り組もうとしてい を生かした表現を工夫してい ている。 る。 る。 ○
○
・運動会の歌(ゴーゴーゴー) 5
月
6
月
いろいろな音のひびきを味わおう
7
月
○声や音が重なり合う響きやリ ○旋律の重なり方の違いが生 ○旋律の重なり方や拍子の特 ○弦楽器の音色や旋律の重な ○
・小さな約束
ズムの面白さに興味・関心を
み出す響きのよさを感じ取
徴を生かして、表情豊かに
り方の変化から感じ取ったこ
・いつでもあの海は
もち、歌ったり演奏したりす
り、美しい響きになるように
歌ったり楽器を演奏したりし
とを言葉で表すなどして、楽
・リボンのおどり
る学習に意欲的に取り組もう
表現の仕方を工夫している。
ている。
曲の特徴や演奏のよさを理
・アイネクライネナハトムジーク【鑑賞】
としている。
・リズムを選んでアンサンブル
○楽器の音色やリズムを組み
○弦楽器の音色や旋律の重な
合わせ、反復、問いと答え、
り方に興味・関心をもち、楽
変化、音楽の縦と横の関係
曲の特徴や演奏のよさを理
を生かして、リズムアンサン
解して聴く学習に意欲的に
ブルをつくっている。
解して、味わって聴いてい
○
る。
取り組んでいる。
和音の美しさを味わおう
○和音の響きやその移り変わ ○和音の響きやその移り変わ ○和音の響きやその移り変わ
・静かにねむれ
りに興味・関心をもち、それ
りを感じ取り、全体のひびき
りの美しさを感じて、自分と
9 ・こげ よ マ イケ ル
月
らの美しさを感じ取りながら
のバランスに気を付けて、歌
友達の声や音を調和させて
歌ったり演奏したりする学習
い方や楽器の演奏の仕方を
合唱や合奏をしている。
に意欲的に取り組もうとして
工夫している。
○
いる。
曲想を味わおう
○歌詞と旋律やリズム、強弱と ○曲想の変化、拍の流れやフ ○互いの歌声や楽器の音の重 ○曲想とその変化や、オーケ ○
・威 風 堂 々 第 1番 【鑑 賞 】
のかかわりに興味・関心をも
レーズを感じ取りながら、発
なりを聴き合い、曲想の変化
ストラの響きと和音の移り変
・まっか な秋
ち、曲想にふさわしい表現で
声や強弱を工夫して歌った
を味わいながら歌ったり楽器
わりとのかかわり合いから、
10 ・連 合 音 楽 会 の 曲
月
歌う学習に意欲的に取り組
り、演奏したりしている。
を演奏したりしている。
想像したことや感じ取ったこ ○
もうとしている。
とを言葉で表すなどして、楽
○互いの楽器の音、リズムや
曲の特徴や演奏のよさを理
旋律の重なり、反復や変化
解して聴いている。
○
の興味・関心をもち、曲想の
変化に応じた表現の工夫を
しながら合奏する学習に主
11
体的に取り組もうとしてい
月
る。
詩と音楽を味わおう
・山田耕筰の歌曲【鑑賞】
・冬げしき
12 ・スキーの歌
○詩と音楽が一体となった日 ○歌詞の内容や曲想などを生 ○呼吸や発音の仕方に気を付 ○声の種類や演奏形態による ○
本の歌曲のよさや特徴に気
かした表現を工夫し、どのよ
けて、言葉の感じや曲想に
響きの違いから想像したこと
を付けて聴く学習に主体的
うに 歌 うか に つ い て 自 分 の
ふさわしい自然で無理のな
や感じ取ったことを言葉で表
に取り組もうとしている。
思いや意図をもっている。
い、響きのある歌い方で歌っ
す な ど して 、日 本 の 歌 曲 の
ている。
特徴や演奏のよさを理解し
て聴いている。
月
日本と世界の音楽に親しもう
1
月
・春の海【鑑賞】
・子もり歌
・音階の音で旋律づくり
・声による世界の国々の音楽【鑑賞】
心をこめて表現しよう
月
・卒業式の曲
・大空がむか える朝
・ほたるの光
月
○我が国や世界の国々の音楽 ○日本の音階の特徴を聴き取 ○旋律の特徴を感じ取り、曲 ○我が国や世界の国々の音楽 ○
に興味・関心をもって聴き、
り、その働きによって生まれ
想を生かした表現で歌って
のよさを味わったり、音色や
それぞれの音楽のよさを理
るよさや面白さを感じ取って
いる。
旋律の特徴、曲想の変化や
解して聴く活動に主体的に
いる。
取り組もうとしている。
構成を感じ取ったりして聴い
ている。
○歌詞の表す気持ちを読み取 ○旋律や強弱、フレーズなどを ○拍の流れやリズム、音程な
○
って、自分の思いをもつなど
聴き取り、曲の山や旋律の どを合わせながら、曲想にふさ
して、友達とともに協力して
重なりの違いが生み出すよ わしい豊かで美しい声や音色
表現を工夫する学習に進ん
さを感じ取りながら、美しい で演奏している。
○
で取り組もうとしている。
響き合いを求めて演奏を工
夫している。