津山市立二宮幼稚園 山本 智子 三月三日のおひな祭り会に今年は、オカリナ・コ カリナサークルの皆さんにオカリナ演奏をしていた だきました。 園児たち手作りの愛らしい雛飾りの前で聴いたオ カリナの音色は、とてもきれいに澄んだ春を感じる 音でした。園児たちは耳を傾けてオカリナの音色を 楽しみ、オカリナの大小で音の高さが異なることに 関心をもち、曲に合わせて歌を歌うなどして、心安 らぐひと時を過ごすことができました。 曜 日 午 後 6 時 3 0 分 よ り 皆 さ ん と 楽 し く や っ て 身 共 に と て も リ ラ ッ ク ス で き ま す 。 毎 月 第 1 木 動 か す 事 が で き る よ う に な り 、 終 わ っ た 後 は 心 し た が 、 最 近 で は 自 分 の 呼 吸 に 合 わ せ て 身 体 を 動 き が 合 わ ず と に か く 形 を ・ ・ ・ と 一 生 懸 命 で イ ジ ン グ に つ な が る と 思 い ま す 。 始 め は 呼 吸 と す 事 に よ り 脳 の 活 性 花 、 筋 力 ア ッ プ 、 ア ン チ エ な り ま す 。 ゆ っ く り と し た 呼 吸 法 と 身 体 を 動 か 民 館 で し て い る と 聞 き 、 習 い 始 め て 4 ~ 5 年 に 何 か 運 動 を ・ ・ ・ と 思 っ て い た ら ヨ ー ガ を 公 楽 し ん で み て 下 さ い 。 健 康 ヨ ー ガ 教 室 受 講 生 代 表 化 祭 で 押 し 花 体 験 行 い ま す の で 、 H 今 年 も 5 月 開 催 の ふ れ あ い 公 民 館 ま つ り 文 て 皆 で 作 品 作 り を 頑 張 っ て い ま す 。 7 月 の 作 品 展 ( 津 山 文 化 展 示 ホ ー ル ) に 向 け り を 楽 し ん で い ま す 。 な っ て い ま す 。 わ き あ い あ い と 、 押 し 花 作 品 作 花 教 室 を 始 め て 十 七 年 、 二 宮 公 民 館 に お 世 話 に お 花 が 好 き 、 押 し 花 が 好 き な 仲 間 た ち と 押 し 気 軽 に 見 学 、 お 立 ち 寄 り 下 さ い 。 中 里 真 由 美 時 開 き 十 た 一 い 時 と 半 思 、 っ 良 て い い 汗 ま を す 流 。 し 毎 て 週 い 水 ま 曜 す 日 。 、 午 前 十 門 が あ る ん で す 。 チ ャ ン ス が あ れ ば 、 体 験 会 も ~ 8 時 半 ま で 、 T R F の サ ム さ ん の ( D V D ) た い と 思 い ま す 。 見 か け た ら 応 援 し て 下 さ い 。 し て い ま せ ん が 、 ま た 、 機 会 が あ れ ば 、 発 表 し 押 し 花 A ・ B ~ い ま す 。 気 軽 に 見 学 体 験 し て み て 下 さ い 。 ご 存 じ で す か ? 実 は 赤 ち ゃ ん ~ 高 齢 者 ま で の 部 公民館よりご案内 第 31 回 二宮ふれあい公民館まつり 開催 ※図書室の絵本貸出 たんぽぽクラブの絵本が貸出できるように なりました。ご希望の方はご利用下さい。 平成 26 年 5 月 11 日(日)午前 10 より 公民館利用サークルの方の発表や展示、地域の方々 の作品展示、みのり学園様・連合町内会等のテント販 売やイベント…今年も盛り沢山でお待ちしています。 ぜひご参加下さい。 詳細は別紙チラシをご覧下さい。 ※引き続き受講生募集中です *二宮公民館主催講座 ・にのみや面白ふれあい講座 ・見て聞いて親しむ歴史講座 ・こども元気クラブ (将棋コース・ダンスコース) *各自主サークル(前回ご案内) 一般展示作品も募集中です。なんでもOK!! 作品募集の詳細はチラシ回覧でご確認下さい。 ※ありがとうございました! 松上太田様より大型ストーブ(旧館) 松南片岡様より書籍を頂きました。 民 館 を あ と に し ま し た 。 ※投稿募集 『公民館だより』に色んな話題を お寄せ下さい。 粉… 500g そば粉と小麦粉(中力粉又 お問合せ・ご連絡は 二宮公民館まで ☎・Fax 28‐3292 ん か ? 楽 し い で ☎ す 0 よ 8 ! 6 8 ‐ 2 8 ‐ 4 7 3 3 は強力粉)は8:2又は7:3 水… 粉の約 51% 打ち粉… 適宜 *そばつゆのレシピは公民館にあります。 お 世 話 に な っ た 皆 様 に 一 っ ぱ い 感 謝 し な が ら 公 収 め 、 企 画 開 催 し て 下 さ っ た 方 々 に 、 又 先 生 や 動 致 し ま し た 。 そ し て 私 共 の 力 作 は タ ッ パ ー に は こ ん な に お い し い も の だ っ た の か 」 と 一 同 感 先 生 手 打 ち の そ ば を 賞 味 さ せ て 頂 き 「 そ ば と け 合 い 、 笑 顔 々 々 の と て も 楽 し い 一 日 で し た 。 。 当 日 初 め て お 会 い し た 皆 さ ん 和 気 相 々 の 助 に な っ た の で す さ っ た り 、 皆 さ ん の お 助 け を 一 ぱ い 受 け て そ ば い る 人 が 「 こ う す り ゃ え え で 」 と 手 を 借 せ て 下 闘 の 末 や っ と そ ば に な り ま し た 。 一 緒 に 習 っ て で 、 個 人 で さ れ て い る 方 、 是 非 合 流 し て み ま せ 丁 寧 に 指 導 、 悪 戦 苦 り ま す 。 気 楽 に 見 学 に い ら し て 下 さ い 。 ご 家 庭 先 生 方 は 一 人 一 人 を も 何 回 も 何 回 も 繰 り 返 す う ち に で き る よ う に な っ て 伸 ば す 、 切 る 。 最 初 は 難 し い と 思 え た エ ク サ サ イ ズ ダ ン ス て こ ね 、 打 ち 粉 を 振 ご 指 導 に よ り 、 楽 し く 体 を 動 か し て い ま す 。 に 水 を 少 し づ つ 加 え し て 下 さ つ て い る 粉 公 民 館 2 階 研 修 室 に て 毎 週 火 曜 日 P M 6 延 時 原 番 で す 。 か ね て 用 意 さ て 次 は 私 達 の ぽ の ぽ の 会 さ い ま し た 。 し な が ら 実 演 し て 下 全 行 程 を 詳 し く 説 明 を 篩 に か け る 所 か ら 集 ま る 日 も ま ち ま ち な の で 、 メ ン バ ー 募 集 は し た 。 先 ず 先 生 が 粉 3 B 体 操 っ て 、 0 ~ 1 0 0 歳 ま で の 体 操 っ て 、 発 表 さ せ て も ら い ま し た 。 参 加 者 は 、 老 若 男 女 子 供 さ ん ま で 三 十 五 名 で 健 康 美 人 を 目 指 し て 体 操 を し て い ま す 。 ぐ 、 一 年 が 経 ち ま す 。 少 人 数 で は あ り ま す が 、 公 民 館 3 サ B ー ク 体 ル 操 と し て 活 動 を 始 め て 笠 も 原 う す 緑 く 練 習 し 踊 っ て い ま す 。 昨 年 は 公 民 館 ま つ り で で 、 な か な か 集 ま ら な い で す が 、 楽 し く 、 仲 良 の 練 習 を し て い ま す 。 み ん な 仕 事 を し て い る の 私 ご 達 は ん 社 ご 会 踊 人 り サ 子 ー の ク 会 ル で 、 月 に 3 開 程 ダ ン 武 ス 川 し て 下 さ っ て い ま し た 。 に 行 き ま し た が 先 生 方 は 既 に 来 館 さ れ て 準 備 を て い ま し た 。 用 意 の エ プ ロ ン な ど を 持 っ て 早 め 町 内 会 の 回 覧 の お 知 ら せ の 日 か ら 待 ち 侘 び サ ー ク ル の 皆 さ ん よ り 公 民 館 だ よ り №22 杉 、 南 都 、 南 都 の 三 先 生 。 ま し た 。 講 師 は 「 阿 波 深 山 そ ば 打 ち の 会 」 の 大 津 山 市 二 宮 公 民 館 平 成 26 年 4 月 1 日 発 行 三 月 一 六 日 に そ ば 打 ち 教 室 が 旧 公 民 館 で あ り 「 そ ば 打 ち 」 中 高 年 料 理 教 室 そ ば 打 ち 体 験 池 田 泰 江 地 域 福 祉 活 動 事 業 主 催
© Copyright 2024 ExpyDoc