1 瑞穂町郷土資料館指定管理者管理運営仕様書 1 趣旨 この仕様書は

瑞穂町郷土資料館指定管理者管理運営仕様書
1
趣旨
この仕様書は、瑞穂町郷土資料館指定管理者募集要項と一体の
ものであり、指定管理者が行う業務に関して、その詳細を示すも
の で す 。瑞 穂 町 郷 土 資 料 館( 以 下「 郷 土 資 料 館 」と い う 。)の 指 定
管理者が行う業務の内容及びその範囲等は、この仕様書によりま
す。
申込者は、募集要項の記載事項を遵守し、その内容に十分に留
意してください。
2
郷土資料館の管理運営に関する基本的な考え方
郷土資料館を管理運営するに当たり、法令及び町例規を遵守す
るとともに、次の事項を遵守してください。
( 1 ) 郷 土 資 料 館 は 、「 郷 土 の 歴 史 、 民 俗 、 自 然 及 び そ の 他 の
文 化 並 び に 教 育 に 関 す る 資 料 を 収 集 し 、保 管 し 、及 び 展 示
し て 町 民 の 利 用 に 供 す る と と も に 、地 域 文 化 の 継 承 及 び 創
造 並 び に そ の 発 展 に 寄 与 す る こ と 」を 目 的 と し て 設 置 し て
い る こ と か ら 、こ の 設 置 目 的 に 沿 っ て 管 理 運 営 を 行 い 、そ
の実現に向けて最大限努力してください。
( 2 )施 設 の 円 滑 な 管 理 運 営 を 図 る た め 、職 員( 学 芸 員 有 資 格
者 を 必 ず 含 む )を 配 置 し 、組 織 及 び 運 営 体 制 を 構 築 し て く
ださい。
( 3 )気 軽 に 常 設 展 示 、企 画 展 示 、展 示 ギ ャ ラ リ ー 等 を 鑑 賞 で
き る な ど 、来 館 者 が 快 適 に 利 用 で き る よ う サ ー ビ ス 体 制 を
確保してください。
( 4 )利 用 者 が 行 う 展 示 等 へ の サ ポ ー ト 体 制 を 十 分 に 確 保 し て
ください。
(5)集客力及び施設利用率の向上に努めてください。
( 6 )常 に 利 用 者 の 立 場 に 立 っ た 運 営 を 行 い 、運 営 に 利 用 者 の
意見及び要望を反映させてください。
( 7 )特 定 の 個 人 及 び 団 体 に 対 し て 、有 利 又 は 不 利 に な る よ う
な取扱いをしないでください。
( 8 )個 人 情 報 の 保 護 を 徹 底 す る と と も に 、情 報 公 開 を 積 極 的
1
に行ってください。
( 9 )効 率 的 か つ 効 果 的 な 管 理 運 営 を 行 い 、経 費 の 節 減 に 努 め
てください。
( 1 0 )職 員 の 研 修 に 努 め 、施 設 の 管 理 運 営 に 必 要 な 知 識 及 び 技
術 を 習 得 さ せ 、利 用 者 へ の サ ー ビ ス の 向 上 に 努 め て く だ さ
い。
( 1 1 )火 災 、地 震 等 の 災 害 に 備 え た 消 防 計 画 及 び 危 機 管 理 計 画
を 策 定 し 、町 長 の 承 認 を 得 た 上 で 、当 該 計 画 に 基 づ い て 緊
急時避難訓練等を実施してください。
3
業務の範囲
(1)郷土資料館の運営に関すること(施設等の利用の許可、利
用 の 制 限 等 に 関 す る こ と を 含 む 。)。
①施設等の利用の許可及び制限等に関する業務
指定管理者は、瑞穂町郷土資料館の設置及び管理に関す
る 条 例( 平 成 2 5 年 条 例 第 2 0 号 。以 下 「条 例 」と い う 。)及
び瑞穂町郷土資料館の設置及び管理に関する条例施行規則
( 平 成 2 5 年 規 則 第 2 1 号 。以 下「 規 則 」と い う 。)の 規 定
に基づき、施設等の利用の許可又は不許可、利用の許可取
消し等を行ってください。
②利用料金等の収受業務
利用料金等を収受するとともに、日計及び統計を作成し
て く だ さ い 。な お 、利 用 料 金 等 の 減 免 、返 還 等 に つ い て は 、
条例及び規則に基づき適切に処理してください。
③その他の業務
ア
来館者対応
常に親切丁寧な対応を心がけ、サービスの向上に努め
てください。
イ
受付業務
施 設 利 用 者 の 申 請 受 付 、チ ケ ッ ト 販 売 業 務 等 の 受 付 業
務 を 行 う に 当 た っ て は 、来 館 者 が 円 滑 に 手 続 で き る よ う
努 め て く だ さ い 。ま た 、来 館 者 の 人 数 確 認 も 行 っ て く だ
さい。
( 2 )郷 土 資 料 館 の 施 設 及 び 設 備 の 維 持 並 び に 保 全 に 関 す る こ と 。
2
①設備等保守管理業務
次の業務について、適正に行ってください。
ア
自家用電気工作物保安管理業務
イ
消防用設備等保守点検業務
ウ
空気調和設備保守点検業務
エ
建築設備定期検査報告書作成業務
オ
特殊建築物等定期調査報告書作成業務
カ
昇降機保守点検業務
キ
自動ドア点検業務
②保安・案内業務
次の業務について、適正に行ってください。
ア
館内保安・案内業務
イ
駐車場清掃、施錠・解錠業務
ウ
門の施錠・解錠業務
(3)郷土資料館の清掃その他環境衛生管理に関すること
次の業務について、適正に行ってください。
ア
日常清掃及び定期清掃業務
イ
樹木剪定業務
ウ
除草業務
エ
害虫駆除業務
(4)その他町長が特に必要と認めること。
①町民等の意見の聴取・反映
指定管理者は、町民等の意見・要望を把握し、これを事
業計画及び施設運営に取り入れるよう努めてください。
②町及び関係団体との連絡調整
指定管理者は、町が出席を要請する会議等に出席してく
ださい。
4
法令等の遵守
業 務 の 遂 行 に 当 た っ て は 、次 の 関 連 す る 法 令 等 を 遵 守 す る こ と 。
( 1 )地 方 自 治 法( 昭 和 2 2 年 法 律 第 6 7 号 )、瑞 穂 町 行 政 手 続 条
例(平成8年条例第19号)その他の行政関連法規
( 2 )労 働 基 準 法( 昭 和 2 2 年 法 律 第 4 9 号 )、労 働 安 全 衛 生 法( 昭
和47年法律第57号)その他の労働関係法規
3
(3)東京都火災予防条例(昭和37年条例第65号)
(4)瑞穂町暴力団排除条例(平成24年条例第1号)
(5)瑞穂町郷土資料館の設置及び管理に関する条例及び同条例
施行規則
(6)瑞穂町公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条
例(平成16年条例第15号)及び同条例施行規則(平成1
6年規則第18号)
(7)個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)
及び同法施行令(平成15年政令第507号)
(8)瑞穂町個人情報保護条例(平成15年条例第3号)及び同
条例施行規則(平成15年規則第27号)
(9)瑞穂町情報公開条例(平成12年条例第28号)及び同条
例施行規則(平成12年規則第26号)
(10)食品衛生法(昭和22年法律第233号)
(11)前各号に掲げるもののほか、業務を遂行する上で関連する
法令等があるときは、それを遵守しなければならない。
5
指定管理者の賠償責任
(1)指定管理者の賠償責任
指定管理者は、その責めに帰すべき事由により、業務の実施
に関し町又は第三者に損害を与えたときは、民法(明治29年
法律第89号)第709条の規定により、その損害を賠償しな
ければなりません。また、国家賠償法(昭和22年法律第12
5号)第1条又は第2条の規定により町が第三者に当該損害を
賠償したときは、町が求償権を行使することがあります。
(2)保険の加入
指定管理者は町が加入している「全国町村会総合賠償補償保
険 ( 補 償 保 険 を 除 く 。)」 と 同 等 な 補 償 内 容 で あ る 「 施 設 賠 償 責
任保険」等に加入してください。
6
事業報告書等の作成
(1)事業報告書
指定管理者は、毎年度終了後30日以内に、事業報告書を提
出してください。事業報告書に記載する主な内容は、次のとお
りとします。
4
ア
管理業務の実施状況
イ
利用状況並びに利用拒否等の件数及び理由
ウ
利用料金等の収入状況
エ
管理経費の収支状況
オ
来館者数の一覧表
(2)業務状況報告書
指定管理者は、毎月、業務状況報告書を作成し、翌月末日ま
でに、町に提出してください。業務状況報告書に記載する主な
内容は事業報告書に準ずるものとし、書式等詳細は町と指定管
理者で協議の上、定めます。
7
その他の留意事項
(1)修繕料について
施設の大規模修繕は原則として町が実施しますが、1件につ
き20万円未満の小規模修繕は指定管理者に実施してもらい
ますので、その費用を指定管理者委託料に算入します。
(2)文書の管理・保存
指 定 管 理 者 は 、指 定 管 理 業 務 の 執 行 に 伴 い 作 成 し 、又 は 受 領
す る 文 書 等 に つ い て 、規 程 を 定 め 、適 正 に 管 理 し 、保 存 し て く
ださい。
8
業務を実施するに当たっての注意事項
業務を実施するに当たっては、次のことに留意して円滑に実
施してください。
(1)指定管理者は、経理規程等を策定し、経理事務を行ってく
ださい。
( 2 )町 は 、必 要 に 応 じ て 、施 設 、各 種 帳 簿 等 の 調 査 を 行 い ま す 。
(3)指定管理者が施設の管理運営に係る各種規程、要綱等を作
成するときは、町と協議を行ってください。
(4)管理運営に係る各種規程、要綱等がないときは、法令等を
遵守して業務を実施してください。
(5)その他仕様書に記載のない事項については、町と協議を行
ってください。
9
協議
この仕様書に規定するもののほか、指定管理者の業務内容及
5
び処理について疑義が生じたときは、町と協議の上、決定する
ものとします。
6