平成27年度免許状更新講習シラバス 講習番号:75 講 習 の 区 分 選択領域(教科指導,生徒指導その他教育の充実に関する事項) 講 視覚障害心理(心理と生理・病理) 日 習 程 名 / 会 場 平成 27 年 10 月 17 日(土) / 神戸ハーバーランドキャンパス(教室は当日発表) 定 員 /講 習 時 間 20 名 / 6時間 対 者 小学校教諭,中学校教諭,高等学校教諭,特別支援学校教諭 芝田 裕一 象 担 当 講 師 到 達 目 標 視覚障害児・者の心理を含む視覚障害の基礎と視覚の生理・病理についての概要に関する理 解を深めます。 本講習では視覚障害児・者の心理を含む視覚障害の基礎と視覚の生理・病理を対象として学 講習内容(概要) 習する。内容は,視覚障害の概念(ICF の基礎,視覚障害者に対する誤解,視覚障害の意味) , および視覚の生理・病理(視覚器の構造,視覚検査,視機能異常,視神経疾患,眼疾患等) が大きな柱である。 講 習 方 法 講義により行い,最後に,講習に関する筆記試験(45 分)を行います(配布する資料等の持 ち込みはできません) 。 9:30~ 9:40 オリエンテーション 講習計画・内容 9:40~11:10(講義①②),11:20~12:50(講義③④) ,13:40~15:10(講義⑤⑥) 15:20~16:50(講義⑦⑧),17:00~17:45(試験),17:45~17:50(事後アンケート) 履 修認定試 験 当日の配付資料の有無 履修認定試験(100 点満点)の 60 点以上を合格と認定し,59 点以下を不合格として不認定と します。 有 障害児・者は個人差が大きく多様ですが,中でも視覚障害はそれが顕著な障害です。また, 受 講生の方 へ 社会の視覚障害観には誤解や偏見が多々見られます。したがって,いわゆる「常識」を排除 して基礎から学ぶという姿勢を求めます。
© Copyright 2025 ExpyDoc