平成26年度学校だより 平成27年 1月30日 2月号 渋谷区立西原小学校 美しい日本語で伝えよう。思いやりの気持ち。 校長 手代木 英明 寒い日が続きますが、校庭の白梅が咲き、春の訪 れを感じます。寒暖の差が激しいこのごろ、西原小 では、インフルエンザが流行しています。先週には、 4年1組が学級閉鎖となり、今週も2年生の欠席者 が多く、目が離せない状況が続いています。学級閉 鎖は、集団感染を防ぐために、インフルエンザや発 熱による欠席者が2割~3割になった時点で学校 医、区教委と連絡を取りながら決めています。これ 以上、インフルエンザの罹患者が増えないように 「手洗い、うがい、マスクの着用」と「十分な睡眠 をとらせる。」など、風邪予防の対策を引き続きお 校庭の白梅と寒さに負けずに元気に遊ぶ子供たち 願いいたします。 さて、平成26年度もまとめの時期に入りましたが 、本校の教育目標の重点をもう一度確認して みましょう。 ○ 実行する子ども・・・・・・よく考えて、進んで学習する。 ◎ 思いやりのある子ども・・・相手の気持を考える。 ○ 健康な子ども・・・・・・・外で元気に遊ぶ。 西原小では、「思いやりのある子ども」を目指し、「あいさつ」「言葉遣い」などの生活指導と 「思いやりの気持ち」が発揮できる授業づくりについて校内研究を進めてきました。 その成果は、 少しずつ表れ、思いやりのある言動や行動ができる子が、増えてきています。 1月は「あいさつ強化月間」でした。「目を見て あいさつする。」「元気よくあいさつする。」「心 を込めてあいさつする。」と目標を決めて取り組ん できました。 ところで「心を込めたあいさつ」とは、どんなこ とでしょう。1月の学校公開で5年生は、劇団四季 の俳優さんによる「美しい日本語の話し方教室」を 行いました。母音をはっきり発音することで言葉が 伝わることを学ぶ授業でした。「おはようございま す。」を「おあおうおあいあう。」と口の形を正し くして発声練習をすると「おはようございます。」と驚く 朝のあいさつ運動 「おはようございます。」 ほどはっきりと聞こえました。授業で「優れた考えや思いやりのある言葉」を発言しているのによ く聞こえない声で発言する子が目立ちます。普段の友達や親子の会話も口を正しく開けて、はっき りと気持ちを言葉で伝えるようにしたいものです。心を込めたコミュニケーションは、言葉が正確 に伝わることが基本です。まず、「あいさつ」から美しい日本語で発音していきましょう。ご家庭 でも、実践してみてください。
© Copyright 2025 ExpyDoc