7月号

学校の教育目標
『よく考える子・美しい心の子・じょうぶな体の子』
平成27年7月2日
土岐市立下石小学校
No.4
暑い日が続いていますが、子どもたちは、毎日、学習や運動に元気に取り組んでいます。
4月から3か月が経ちましたが、どの子も一段と大きく成長していて、とてもうれしく思っていま
す。7月の下石小学校のめあては、「一学期のまとめをしっかりしよう」です。スローガンは「がっ
ちりまとめ」と「整理整頓」。1学期に学習したことを確実に身に付けることと身の回りの整理整頓
に心がけることです。
靴そろえ・トイレのスリッパそろえ
左の詩を作った長野県の円福寺の住職 藤本幸邦さ
はきものをそろえると 心もそろう
んは、終戦直後から多くの子どもたちを預かり、家族
のように育てられたそうです。玄関の靴がみだれてい
心がそろうと はきものもそろう
るのを見てこの詩を作り、子どもたちを諭されたそう
ぬぐときにそろえておくと
です。
はくときに心がみだれない
自分の靴をそろえることが大切であり、それができ
誰かがみだしておいたら
る人は、他の人の靴をそろえることもできます。トイ
だまってそろえておいてあげましょう
レのスリッパなども、だれもが次の人のことを考えて
そうすればきっと
そろえることができるようになると、気持ちのよい学
世界中の人の心もそろうでしょう
校生活・社会生活がおくれるようになります。
下石小学校では、どの学年もきちんとそろえて靴箱
に靴を入れておくことができ、自慢できるくらいになっています。トイレのスリッパは、どの学年も
ほとんどそろうようになってきました。集団下校で急ぐときなどにも、そろえられるようになるとさ
らによいと思います。
「あいさつ」を下石小の自慢に!!
4月当初は、アルプス階段を上ってくる子どもたちに、「おはようございます」と声をかけると、
全員が「おはようございます」とあいさつを返してくれる分団もありましたが、なかなかあいさつが
できない分団もあり、平均するとあいさつできる子は全体の5分の1くらいでした。アルプス階段を
上るのに疲れてしまって、あいさつどころではない子もいるかもしれません。
この2か月間は、毎朝アルプス階段の麓で、教頭と生徒指導の青木教諭が、分団登校やあいさつな
どの指導をしてきました。階段の上り方や道路の横断の仕方が、4月と比べると、見違えるように上
手にできるようになってきました。毎日の給食の時間に、上手に分団登校ができる分団や先がけのあ
いさつできる子の紹介を行った成果かもしれません。最近では、先がけあいさつをしてくれる子が、
すごく多くなってきました。アルプス階段を上ってくる子どもたちに、「おはようございます」と声
をかけると「おはようございます」とあいさつを返してくれる子が、全体の半
分くらいに増えてきたように思います。
西陵中学校区の園長、小・中学校長の間では、中学校を卒業するときには、
子どもたちが「ひとりだちできる」ようにするために、「あいさつをすること」
と「話を聞くこと」を最も大切なこととして、最優先して指導していこうと話
しているところです。
家庭や地域では、LSSにある家庭・地域「3つの支援づくり」の「①あい
さつをしよう」の推進をお願いします。
「あいさつ」も下石小の自慢にしたいものです。
下石っ子オリエンテーション(6/27)
今年度、初めて行われる土曜授業として、
児童会主催の「下石っ子オリエンテーリング」
を開催しました。それぞれ計画した楽しい遊び
になかよしグループ(1~6年)で協力して取り
組み、点数を競います。短い時間でしたが楽し
い時間を過ごすことができました。
空き缶積み 倒れるな!
協力してパズルを作ろう
プール掃除(6/8)・プール開き(6/22)
プールに子どもたちの元気な歓声が戻ってきました。少し風もあ
り、水泳には肌寒いぐらいでしたが、どの子も嬉しそうに久しぶり
の感触を楽しんでいました。今年度の安全なプールの実施を祈願
するとともに、それぞれの学年で計画して楽しくできるようなゲー
ムも工夫していました。
このように、楽しくプールの学習ができる背景には、5年生・6年
生の児童の貢献があります。プールには、1年間の間にたまった
枯葉や泥がいっぱいです。よごれた床底や壁を丁寧に磨いたり、
プールサイドの落ち葉を集めたり、更衣室もきれいに掃除したりと、
献身的に掃除してくれたおかげでみんなが楽しく使えます。感謝
の気持ちをもって活動したいものです。
修 学 旅 行
ギ
ャ
法隆寺の見学 迫力満点 金剛力士像
清水の舞台 高いなあ
1
2
3
6
8
9
10
15
17
水
木
金
月
水
木
金
水
金
ラ
リ
読み聞かせ ありがとう!!
楽しかったよ!!
ー
みんなで食べる食事も
お楽しみの一つ
PTA母親委員会主催で「第1回読み聞か
せ」をしていただきました。それぞれ工夫を
凝らして読んでくださるので、子どもたちも
大喜びです。本当に楽しい時間を過ごさせ
ていただきました。今回参加いただけな
かったお父さん・お母さん、ぜひ次回ご参
加ください。子どもたちが待っています!!
おみやげ何にしようかな?
7月行事予定
参観日(低)
特別支援参観日・クラブ・なかよし遊び
参観日(高)
分団会・大掃除週間(~10日)
作陶施釉(低)委員会
作陶施釉(高)
大掃除・5限授業
登校指導・P会計監査
一学期終業式(特別日課)【給食あり】
7/18
7/20
7/22
7/24
7/27
土
月
水
金
月
夏休み行事予定
窯入れ
海の日
プール開放日
水泳教室・窯出し
水泳教室
7月28日~31日 プール開放日
8月 3日~ 7日 プール開放日
8/15 土 下石町夏祭り(陶磁器工業協同組合にて)
8/22 土 クリーン作戦
8/25 火 全校登校日 夏休み課題提出