“地域づくり”と“地域資源保全活動”シンポジウム 参加者募集 参加無料 現在、全国の農村部においては、 「豊かな農業と農村を次世代に継承する」ことを大テーマとし、 「①地域が 協力し合って共同で取り組む力を高める、②生産資源や農村の環境を将来にわたって維持していく新しい仕組 みをつくる、③地域の農業振興と活性化を図ること」を目的として、農村の地域資源保全活動に取組んでいま す。 今回は、その活動を少しでも「グレードアップ」させるための、参考になればとの思いで開催します。 多面的機能保全活動に取組んでいる組織及び市民の皆さんの参加をお待ちしています。 期 日 平成 27 年 11 月 27 日(金) 時 間 13 時 30 分~16 時 (開場 13 時) 場 所 定 員 申込締切 申込方法 電 西那須野公民館「多目的ホ-ル」 140 名 平成 27 年 11 月 16 日(月) 参加代表者氏名、人数を下記の方法でお申し込み下さい 話 080-5961-9684 (NPO 法人 三区町地域資源・環境保全会 事務局 鈴木良雄) E-mail [email protected] 第一部 基調講演(13:40~14:50) 「少子高齢化社会における“地域づくり”について」 講師 国際医療福祉大学医療福祉学部 准教授 第二部 大石剛史 氏 事例発表・農村の地域資源保全活動 (15:00~15:40) 「小さな(輪)和から大きなひろがり、 そして目指すは「結」の復活」 講師 NPO法人樽見内地域資源保全委員会 副理事長 渡部一男 氏 (秋田県横手市) 【主催 NPO法人三区町地域資源・環境保全会】 【共催 三区町環境保全隊】 【後援 那須塩原市 農地水多面的機能保全推進協議会】
© Copyright 2025 ExpyDoc