木次っ子の四季

木次っ子の四季
木次小学校だより
平成26年度 第 11 号
発行:2月23日
〔学校教育目標〕心身ともにたくましく、実践力のある子どもの育成
き 聞き取り、話し合い、ともに考える子
す 素敵な笑顔 で 関わり合える子
き 鍛えた心と体の健康な子
授業公開日[人権・同和教育]
全ての教育活動を通して!
校長
塔
間
浩
2月5日(木)の授業公開日には、全ての学級で「人権・同和教育の視点」を示して授業を行いま
した。今回の公開授業では、男女の相互理解・生命の尊重・一人一人の違いの理解と受容・自尊感情
の育成と自分の将来・情報と人権など取り上げました。
中でも6年生は「割合を使って」
(算数)の授業を公開しました。算数で人権・同和教育を行うとは
一体どういうことでしょう。その授業の「人権・同和教育の視点」は、
「数学的なものの見方考え方の
学習を通して、科学的なものの見方や考え方をもつ」としています。同和問題を初めとするあらゆる
差別は、不合理で非科学的なものです。差別のもつ不合理性や非科学性を見抜き、合理的で科学的に
物事を捉え問題を解決していく力を算数や理科で育てていこうとしているわけです。この様に、あら
ゆる学習・活動・行事・生活を通して人権・同和教育を進めています。また、12月の人権週間に併
せ、人権擁護委員の方を招いての人権集会と人権標語作りや各学級や児童委員会での様々な取り組み
も行いました。
本校の人権・同和教育目標は、
「人権尊重の精神に基づいて、身近な生活の中にある不合理や差別を
見抜き、それを許さない実践的態度を培う」と定めています。子ども達に、この様な力や態度を身に
付けさせる為には、なんといっても教職員はじめとする周りの大人の優れた人権感覚が必要なのでは
ないでしょうか。その為にも、児童を取り巻く大人の人権感覚を磨く研修が不可欠です。われわれ教
職員も人権・同和教育研修を計画的に行っています。
「レッツジャンプ」
めざせ
S級!
本校では、冬季の体力作りとして〝縄跳び〟を行っています。
子ども達は、休憩時間・業間休み・昼休み等を利用して縄跳びに
取り組んでいます。縄跳びは、俊敏性・巧緻性・供応性・筋力を
育てるのにとても効果的な運動です。全校で取り組んでいる種目
が〝30秒間速跳び〟です。30秒間に100回以上跳ぶことが
できれば、2重跳びやその他の様々な技に発展させることができるからです。そこで、子ども達はま
ず30秒100回を目指します。これを「レッツジャンプ」の時にクリアするとS級認定を受けます。
この認定を受けると次回から〝20秒間2重跳び〟に挑戦します。これまでのS級合格者は44人で
す。ご家庭でも縄跳びをする姿があれば励ましをお願いします。
入学ガイダンス
ようこそ 先輩!
1月28日に、
「入学ガイダンス」を行いました。これは、木
次中学校から2年生数名が来校し、6年生に対して4月から始ま
る中学校生活について先輩として説明するものです。これは、木
次中学校区内の全ての小学校で実施しています。
6年生は、中学校入学を間近にし、期待とともに様々な不安を
抱えています。そこで、それぞれの小学校を卒業した顔見知りの先輩が母校を訪れ、中学校生活の様子
を生徒目線で伝え、その不安をできるだけ解消し安心して入学を迎えられるようにします。生活・学習・
部活・生徒会・人間関係等についてプレゼンテーションを受けた後、中学校生活に対する不安や分から
ないことを質問します。
さて、この入学ガイダンスは、「木次の子どもを育てる会」の事業として行っています。この会の大
きな目的の一つが、子ども達が幼稚園・保育所から小学校生活へ、小学校から中学校生活へスムースに
入って行けるようにすることです。その為に、この事業の他に木次町内小学校では5年生交流会や6年
生交流会を行ったり、幼稚園・保育所では5歳児交流会を行ったりしています。
この様に、木次中学校区内の幼・保・小・中学校では、小1プロブレム・中1ギャップなどと言われ
る児童・生徒の不適応を起こさない為の取り組みを進めています。
3月の主な行事
2日(月)掃除班長会(5・6年) AET来校
なわとびタイム
PTA監査会
3日(火)なわとびタイム 集金日
読み語り終了
三浦スクールカウンセラー来校
9日(月)新掃除場所スタート
11日(水)避難訓練(地震)
4日(水)レッツジャンプ
13日(金)AET来校
5日(木)学校保健委員会
15日(日)家庭の日
6日(木)全校集会 地区児童会
17日(火)卒業式リハーサル
AET来校 クラブ活動(最終)
18日(水)午前中授業
掃除班長・パントリー見習開始(5年)
PTA合同委員会
給食有 卒業式準備(午後5年)
19日(木)卒業証書授与式
新登校班スタート
21日(土)春分の日
木次小HPを開設しています。
木次小学校で検索!
23日(月)給食終了
24日(火)修了式 離・退任任式
25日(水)学年末休業開始