1 平成27年度 小豆島町立小豆島中学校の教育 1 学校経営の基本方針 (1)一人一人の生徒が、存在感・充実感・達成感を実感できる学級・学年・学校経営を行う。 (2)学校課題解決に向けて、全教職員が使命感をもち、一致協力して組織的に対応する。 (3)小豆島中学校として、池田中学校、内海中学校の伝統や校風を最大限生かすとともに、生徒の発達段階や特性等を考慮した教育活動を展開する。 2 教育の全体構想 正義 《 校 訓 》 知性 覇気 《 教育目標 》 「生きる力」を身につけ、ふるさと小豆島を愛し、夢の実現に向かって努力する生徒の育成 《 めざす生徒像 》 郷土を愛し心豊かな生徒 主体的に学習に取り組む生徒 強い意志をもち覇気のある生徒 《 重点目標 》 ◎ふるさと教育の推進 (小豆島のよさを発信できる生徒の育成) ◎人権・同和教育の推進 (なかまづくりの推進) ◎学習指導の充実 (確かな学力の育成) ◎生徒指導の充実 ◎健康教育の推進 (自信と誇りをもった生徒の育成) (食育・体力づくりの推進) ○各教科等の学習内容と関 ○教職員の指導力の向上をめ ○授業力の向上(授業改善) ○生徒との信頼関係の構築 連づけて、小豆島のよさ( ざした研修の充実 ○生徒の存在感や充実感・達成 をめざした研修の充実 自然や文化、歴史など)を 感を生み出す授業づくりや ・ICT活用指導力の向上 実感できる学習の充実 居場所づくり、絆づくりの推 ○「うしお学習」を中心に3 ○基礎的、基本的な知識や技 進 年間を見通した人権学習及 能の確実な習得 ○小豆島町の教育資源を活 ○教育相談体制の充実 びなかま(互いに認め合い ・朝の一斉読書の充実 用した体験活動の推進 ・スク-ルカウンセラ-と連 、支え合い、高め合うなか ・「まなびの時間」の充実 携した支援の推進 ま)づくりの推進 ・「授業のきまり」の徹底 ・「家庭学習の手引き」の活 ○危機意識を常にもち、生徒の ○ボランティア活動への参 ・自尊感情の育成 用 加や地域の人々との触れ 指導・支援等の情報の共有と ・人権を尊重する意欲や態 ○学ぶ意欲と思考力、判断力、 組織的な対応の推進 合い等、学校外での活動の 度の育成 表現力等を育成する指導の ○いじめ問題への取組の徹底 充実 ・個に応じた学習支援の充 充実 ・いじめ防止基本方針の策定 実 ・言語活動の充実 ○栄養教諭と連携協力した教 科等における食育の推進 ○個に応じた体育学習(運動 の楽しさや喜びを味わわせ る)の充実 ○生徒の実態に応じた体力づ くりの推進 ○明るく充実した学校生活に つながる部活動の充実 《 小豆島中生「学びの3か条」 》 ◎早寝、早起き、朝ごはん、家庭学習の習慣を身につけよう ◎よく聞き、よく考え、よりよい表現をしよう ◎あいさつ、清掃、言葉づかいをきちんとしよう 《 めざす教師像 》 ○生徒とのかかわりを大切にし、生徒のよさを伸ばすとともに、生徒に将来への夢や目標をもたす生き方指導のできる教師 ○分かる授業づくりに努め、生徒に確かな学力(基礎的、基本的な知識や技能、思考力、判断力、表現力等)をつけることのできる教師 ○家庭、地域、関係機関等との連携の推進に努めるとともに、保護者や地域の方々の声に耳を傾け、期待に応え信頼される教師
© Copyright 2024 ExpyDoc