めざせ!こんだてデザイナー(くふうしよう 楽しい食事)

実践レポート
向山小学校
テーマ
実践的・体験的な活動を通して,生活をよりよくしようとする態度を育てる
2 対象学年・教科(領域)
・単元名
6年家庭科・めざせ!こんだてデザイナー(くふうしよう 楽しい食事)
3 使用機器・使用ソフト等
コンピュータ・映像データベース家庭科・インターネット
4 ねらいと方法
(1)実践のねらい
・身近な食品を用いて調理計画を立て,簡単なじゃがいもの料理を作ることができるようにす
る。
・家族のための献立を考え,実践することで,生活をよりよくしようとする態度を育てる。
(2)実践の方法
・調理実習の前に,じゃがいもの皮むきの様子を動画(映像データベース家庭科)で見ること
で,皮をむいたり芽をとったりする活動のイメージをもたせ,技能の習得につなげる。
・家族のための献立を考える際に,自分にできる簡単なレシピをインターネットで調べること
で,料理のレパートリーをひろげる。
5 実践
○単元構想
1
毎日食事を作るとき,家の人はどんなことを
考えて作っているのかな ①
献立デザイナーになるために,献立づくりのポ
イントを話し合おう ②
ごはんとみそ汁にあうおかずを考えて献立をデザインしよう③④⑤
考えた献立の調理計画を立て,実際に調理してみよう
家族が喜ぶ食事の献立をデザインしよう
インターネットの活用
⑨⑩
⑥⑦⑧
動画の活用
家族が喜ぶ食事の献立をよりよくしよう ⑪
家庭で試して実践報告会をしよう ⑫
これからも家族のために献立を考えて,調理していきたい
な。
○動画(映像データベース家庭科)の活用場面について
じゃがいもの皮むきの経験のない子が多かったため,実習の前に動画(映像データベース家庭
科)を見せることにした。じゃがいもの持ち方や包丁の使い方まで,わかりやすく説明されてい
た。その後,調理実習の際に,動画を見たときにあった注意点を確認してから皮むきにとりかかっ
た。動画を見たことにより,イメージがわき,スムーズに活動することができていた。
○インターネットの活用場面について
作りたい料理があっても材料や調理のしかたがわからない,という子どもたちにとって,さまざ
まなレシピを知るよい機会となった。事前に,検索ワードの例をあげることで,情報量を絞って調
べられるようにした。ほとんどの子どもたちが,自分の作りたいものを見つけることができた。そ
の結果,料理のレパートリーが広がり,一人一人違った献立を考え,実践することができた。
6
成果と今後の課題
インターネットを活用してレシピを調べ,自分だけのオリジナル献立を考えさせることで,家庭
での実践への意欲が高まった。家庭科の教科書に載っているレシピだけではなく,さまざまな料理
に挑戦することができた。また,実習やテストの際にじゃがいもの皮むきをスムーズに行うことが
できたため,言葉での説明に加え,動画を見せることは,技能の習得のために有効であったと感じ
た。今後,調理の分野だけでなく,被服の分野でも動画を有効活用していきたい。