「秋を親しむ」 - さいたま市立大砂土小学校

教育目標「自ら学び、考えて行動する児童の育成」
~ 認め合い、学び合い、共に育つ ~
<目指す児童像>
かしこい子(知)明るい子(徳)たくましい子(体)
コミュニケーションを図ることにより、
互いを認め、高め合い、ともに伸びる子(コ)
平成27年10月1日
第6号
TEL 663-7005
FAX 663-9886
大砂土小学校 ホームページアドレス http://osato-e.saitama-city.ed.jp/ メールアドレス osato [email protected]
「秋を親しむ」
校 長
引 間 和 彦
9月は、各地で大雨の被害がありました。被害に遭われた皆様には、謹んでお見舞い申
し上げます。本校も、9/9(水)午後5時より、水害時の避難所として一時開設されまし
た。避難される方が見えた際には、体育館を開放する準備をしておりましたが、幸い、避
難される方はなく、午前1時に閉所となりました。
さて、朝夕、大分涼しくなりました。2学期がスタートして、早1ヶ月が過ぎました。
9月には、1週間ほど、児童会、代表委員が中心となり、挨拶キャンペーンに取り組みま
した。朝の「あいさつ運動」です。私も、朝の巡回で、通学班の様子を見ています。通学
班の児童のあいさつでは、元気な声であいさつする班長さんの班は、みんな元気な声です。
朝の元気なあいさつは、1日のやる気につながります。ぜひ、毎朝、心がけていきたいも
のです。少しずつ、元気なあいさつが戻ってきた気がします。
また、シルバーウィーク初日の9/19
(土)には、
「大砂土地区敬老会」が行
われました。本校体育館を会場に、毎
年実施されているものです。大砂土地
区社会福祉協議会の皆さんが、前日か
ら準備して、この会を運営されていま
す。当日は、本校和太鼓クラブの児童
が、
「東雲太鼓」の力強い演奏を披露し
ました。たくさんの拍手をいただきま
した。植竹中ギター部の演奏もとても
「9/19(土)「大砂土地区敬老会」での本校和太鼓クラブ演奏
素晴らしかったです。
2学期は、
「秋」を十分感じることができる時期です。すでに、各学年、遠足等の行事も
始まっています。10月1日からは、6年生は「修学旅行」です。10月27日から3日
間は、5年生の「舘岩自然の教室」です。この2つの行事は、高学年ならではの宿泊を伴
う行事です。事前の準備も、より一層丁寧に行っています。この時期、どの学年の活動で
も、季節感を十分に味わってほしいと願っています。四季は、日本の気候の特徴です。暑
さと寒さの間のとても過ごしやすい時期でもあります。いろいろな活動がしやすいときで
す。それゆえ、
「スポーツの秋」、
「芸術の秋」、
「読書の秋」
、
「実りの秋」という呼び方もさ
まざまなのでしょう。
「秋を親しむ」という点では、学校では、朝運動も、すがすがしい気
候の下、気持ちよく走れる時季となりました。市内駅伝大会に向けての練習も、充実して
取り組んでいます。さらに、10月後半から、
「校内読書月間」の取組も予定されています。
日々の活動の中でも、
「学習」
「運動」をはじめ、さまざまな活動を、友達と一緒に楽しく
取り組み、
「秋を親しむ」活動にしてほしいところ
です。そして、充実した活動を積み重ね、子どもた 希望あふれる学校づくり推進運動実施中
ち一人一人が、その成果をたくさん実感して、実り 「体罰0、暴言0」対応窓口 本校教頭
電話 048-663-7005
あるものにし、自信をもってほしいと願っています。
大砂土小学校では、教職員一丸となり、教育活動を精一杯進めてまいります。どうぞ
よろしくお願いします。