〜Web-GIS ⽔⼟⾥情報システムの活⽤〜 ⻘森県⼟地改良事業団体連合会 ⽔⼟⾥情報業務推進部 ⽔⼟⾥情報課 http://www.aodoren.or.jp/ はじめに 〜⽔⼟⾥情報システ ムの活⽤〜 1 はじめに 2 GIS とは 3 システムの活⽤ 4 サポート ⽔⼟⾥情報業務推進部では、⽔⼟⾥情報システム(⻘森県)の運⽤・管理を 平成 23 年9⽉より開始し、現在、県内の農業関係機関に広く GIS システムを ご利⽤いただいております。 GIS とは ⻘森県⼟地改良事業団体連合会 (⽔⼟⾥情報業務推進部) ⽔⼟⾥情報システムは Web 型の GIS を採⽤しており、PC にソフトウェア をインストールする必要がなく、インターネット環境さえ整ってあればすぐに 利⽤できるサービスです。⽔⼟⾥情報システムで扱う GIS のデータは農地筆 ・耕区図、航空写真、衛星画像、地形図、農業⽤⽔利施設図等の「地図情報」 と農地筆・耕区図の地番や⾯積、所有、利⽤などの情報、農業⽤⽔利施設の管 理者や造成年などの、地図情報の内部にもつテキスト情報である「属性情報」 があります。GIS とは、これらのデータをレイヤ管理(画像をセル画のように 重ねて使うことができる機能)し重ね合わせ、表⽰・編集を⾏ったり、検索・ 分析するシステムをいいます。 システムの活⽤ 【⼈・農地プラン 活⽤イメージ】 ⽔⼟⾥情報システムでは、利⽤団体が共通利⽤される基礎となる「地図情 報」と「属性情報」が既に整備されています。利⽤団体が保有する農地や施設 の情報を利⽤団体毎の⽬的に合わせてシステムに登録し、編集、個別属性の付 加等を⾏うことによって、地図情報の表⽰・印刷や台帳情報の検索・分析結果 を⽐較的簡単に導き出すことができ、農地集積、営農指導、施設管理等の基礎 資料作成への利⽤が期待されます。 サポート 公図への⾊分・⾯積集計表を効率的に作成 経営体区分毎に集計表出⼒ ⾯積集計作成 集積計画図、 システムの操作にあたり、利⽤契約団体、もしくは利⽤を検討中の農業関係 機関を対象に、平成 24 年度より「⽔⼟⾥情報システム研修会」を⽉ 1 回の ペースで開催しており、多くの⽅にご参加いただきました。引き続き今年度の 開催を予定しており、利⽤の拡⼤、操作の向上を図ってまいります。また、⽔ ⼟⾥情報の活⽤促進を図るため、全国各地における利活⽤事例を紹介する 「ニューズ・レター」を平成 24 年 7 ⽉より発⾏しておりますので是⾮ご覧く ださい。 (URL : http://www.aodoren.or.jp/midori_information.html)
© Copyright 2025 ExpyDoc