ソプラノ独唱 馬場 浩子さん 第 2 部 第 2 部

第2部
ー“いのち”美しい名曲の調べに平和への願いを込めてー
ソプラノ独唱 馬場 浩子さん 合唱 三重混声合唱団 ・ あんだぁれ70
”あんだぁれ”とは、イタリア語の andare で”行く”
とか”前に進む”という意味
三重オペラ協会会長
長年県内でオペラの普及に
努め、昨年は日野原先生の
メッセージを頂いた創作オペラ
「いのち」に主演。現在も
いのち、生きるをテーマに
音楽で活躍中。
部
・原子雲の下で
・「坂の上の雲」より
Stand Alone
「新老人の会」の活動
日野原氏の指揮で
「ふるさと」の大合唱
本部事務局長 石清水 由紀子さん
日本は、世界に例をみない急速な高齢化の道を突き進んでいます。そのような時に私たちはどのような
生き方をしていけばよいか、日野原先生は日本の医学・医療のリーダーとしてずっと考えておられたこと
ですが、まず自立をし、生きがいを感じられる生き方をしていただきたい。これを具体的に掲げ、運動と
して提唱したものが新老人運動です。生きがいを持って生きていくためには3つのことが必要 ①いつまでも愛し愛される人間であること。②創意を持ち続けること。何か新しいことを考え実行する ③耐えること。耐えることによって他人の苦しみをも共感できる この3つをスロ
ーガンにしています。そしてひとつの使命として子どもたちに平和と愛の大切さを
伝えること。これを付け加えましてさらに…新老人運動の 5 つの目標がございます。
1、自立をして、よい生活習慣、よい文化を次の世代に継承していきましょう。
2、戦争体験を生かして、世界平和の実現に寄与していきましょう。
3、自分たちの健康情報を研究者に提供して、次世代の人たちのために貢献していきましょう。
4、会員がお互いの間に新しい友を求めて、全国的な交流を図っていきましょう。
5、自然への感謝とよい生き方の普及
戦争体験を伝える活動では、日野原先生は、全国各地の小学校に出向き、命の授業をされています。そ
れにならって全国の支部にもその活動が広まっています。会員の手記を出版したり、学校に出向き子供た
ちに語り継いでいます。 2000 年 9 月に「新老人の会」が発足して 14 年経ちました。けっして「老人の会」ではなく 75 歳以
上を「シニア会員」、60 ~ 74 歳を「ジュニア会員」、20 ~ 59 歳を「サポート会員」としており、年齢
制限のない会です。世代を越えて、共に活動することで学び合い、支え合う生き方を追及しています。
「新老人の会」は会の趣旨に沿った活動を全国に展開しております。本部においては、全国を視野に置い
た活動、地域においては地域に根ざした活動を展開しております。
ここ三重支部の活動としましては、フォーラムの開催、支部ニュースの発行、総会(講演会)、地区紹介
(講話)、サークル活動(コーラス・リズム体操・俳句・フラダンス・社交ダンス・絵手紙・川柳)などを
されています。
全国 45 支部、現在会員は 11,500 名(うち三重支部は 320名)。目標は 20,000 人。またオースト
ラリア、メキシコ、ハワイにも支部がございます。ゴールは世論を変える力を持ち、戦争のない平和な世界
です。 フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/shinrojin
ホームページ http://www.shinrojin.com/
熊澤 誠一郎大会実行委員長
幼稚園児から 100 歳まで、まさに 100 年の時空を繋いでいただきました。先生の「命を大事に
する」をモットーに、私たち 320 人は何事にも挑戦して、「新しく創める」活動をしております。
どうかみなさんもそのお仲間に入っていただければありがたく思います。
本日はみなさまのお力で盛り上げていただき、ありがとうございました。
お問合せ・お申込み●「新老人の会」本部事務局 TEL: 03-3265-1907 FAX: 03-3265-1909(平日 9:00 ~ 17:00)
●
「新老人の会」三重支部 TEL:080-6961-6484 FAX:059-352-2648(水谷・9:00 ~ 17:00)
-3-