こちら - 広島市植物公園

コショウノキ
広島市植物公園
見どころ案内
ウメ‘白加賀’
(バラ科)
江戸時代から加賀白梅と呼ば
れ、特に関東地方で多く栽培され
ています。大粒の実は梅干しや梅
酒用に適します。
カランコエ
(ベンケイソウ科)
マダガスカル原産の着生
種ユニフローラなど
貴重な野生種が咲
いています。
ゼラニウム展
~4 月 20 日(水)
大正~昭和初期
に流行した変わり葉
ゼラニウムなど、貴
重なコレクションも
あります。
[展示温室にて]
ハンギング
バスケット
カスケード壁面に
3つの巨大ハンギング
バスケットを展示。パンジ
ー、コニファー、オカメツ
タ、シロタエギクなどを使
っています。
[日本ハンギングバスケット協会
ハンギングバスケットマスター作]
(ジンチョウゲ科)
白い花が咲いてい
ます。沈丁花に似た
花で、よい香りがしま
す。初夏に真赤な実
をつけます。
2016 年 3 月 12 日
通巻第272 号
ミツマタ
(ジンチョウゲ科)
中国原産。黄色い花が咲い
ています。枝が三つに分かれ
て出ることから、この名がつき
ました。昔は、紙の原料として
使われていました。
シクラメン・コウム
(サクラソウ科)
原種のシクラメンです。岩
の間に愛らしいピンクの花を
咲かせています。近くにスノ
ードロップも咲いています。
サンシュユ
(ミズキ科)
中国原産。薬用植物とし
て江戸時代に伝わりまし
た。黄色い花や赤い実が美
しく、庭木として全国に広が
はる こ が ね ばな
りました。別名春小金花。
ゲンカイツツジ
(ツツジ科)
ツツジのなかでも特に
花期は早いです。玄海
灘をは さん で 、 九州北
部、対馬、済州島、朝鮮
半島などに分布してい
ます。
カンヒザクラ
(バラ科)
沖縄で普通に見られるサク
ラです。沖縄ではソメイヨシノ
ではなく、カンヒザクラにたい
してサクラの開花予想及び開
花宣言が発表されています。
クリスマスローズ
草木染の世界展
(キンポウゲ科)
百数十株の園芸品種を植
栽。白、緑、紅など、見事に色
づき、八重咲きもあります。
~3 月 31 日(木)
いろいろな草や木を使った染色方
法や芸術的展示をお楽しみください。
[展示資料館1階展示室にて]