こちら - 広島市植物公園

広島市植物公園
見どころ案内
2017 年 2 月 25 日
通巻第 316 号
ウメ (バラ科)
展示資料館裏のウメ園では、ほんのりピンクに染まる
こう と う じ
フクジュソウ(キンポウゲ科)
いよいよ咲き始めました。晴天下で鮮
黄色花を開きます。
セツブンソウはまだ小さいですが咲き
始めています。
サボテン温室
短日植物のアロエ(ユリ
科)やカランコエ(ベンケ
イソウ科)の多肉植物に加
え、今が開花盛期を迎えて
いる当園の南アフリカ原産
の球根植物コレクション、バ
ビアナ、キルタンサス、ラケ
ナリア、ツルバギア
を鉢植えでご覧いた
だけます。
大温室改修
のため休館
中
リニューアルオープンは
平成29年秋ごろ (予定)
です。
‘紅冬至’、中段に植栽している早生品種から咲き進み、斜
面を彩っております。日本庭園では、先月から咲き続ける
と う じ
や
え かん こ う
極早生品種のウメ‘冬至’と対面の‘八重寒紅’が開花盛期
’ ふじ ぼ た ん し
だ
を迎えております。奥の枝垂れウメ‘藤牡丹枝垂れ’も咲き
始めました。
早春の花木
芝生広場奥では黄色い、
ろう ざ い く
蠟細工のようなソシンロウバ
イと、マンサクより花が大きい
シナマンサクを始め赤花の品
種など様々な品種が満開で
す。辺りに漂う香りも楽しむこ
とができます。
日本水仙
(ヒガンバナ科)
海岸沿い に 多くの名
所がある日本水仙が、
サクラ園の斜面でも盛り
を迎えています。斜面の
ため足元に注意して近
付いていただくと、早春
の香りがお楽しみいただ
けます。
早春の洋ラン展
シンビディウムやデンドロビ
ウムなどの洋ランの園芸品種
と珍しい原種などを展示してい
ます。
2 月 25 日(土)~3 月 5 日(日)
かわ づ さくら
かん ひ ざくら
寒桜(早咲系) (バラ科)
冬桜 が終り 、寒桜が 咲
いています。これから 5 月
の連休前まで様々なサク
ラが花を咲かせて行きま
す。
河津 桜 と寒緋 桜 (バラ科)
河津桜はカンヒザクラとオオシ
マザクラの雑種で、花は淡紅色
で、咲き始めています。
寒緋桜は中国南部を中心に
分布している種で、赤い花を付
けます。蕾が膨らみ、もうじき開
きそうです。
クリスマスローズ
(キンポウゲ科)
ベゴニア温室外の南側花壇で
はニゲル系、オリエンタリス系が
咲いています。これから春に向け
てバラエティーに富んだ花色で彩
られます。