つながる通信 月号 区 LOVE」をテーマに子どもから大人まで沢山の方にお越しいただき、大いに盛り 上がりました。 地域の方々や各サークルのみなさん、ロープジャンプの参加者のご 協力のおかげで、無事怪我する事もなく大成功に終わることもできました。 滅多に 使わない筋肉を使って筋肉痛になった人も多かったようです (笑) また、まつりを通じてあらためて地域のつながりを感じさせる一日となりまし た。この場をかりてお礼申し上げます。笑顔で始まり、笑顔で終われたまつりでし た!来年の第4回のコミセンまつりも乞うご期待です! スポーツ指導員一同 2016 前回に引き続き、今回も体幹トレーニングです。 ❶ ❷ ❸ ❹ 3 月の休館日 ❸ 《ワンポイントアドバイス》 28 ❷ 横向きになって寝る。 下になっている方の肘を使って身体を上げます。 天井側の足を浮かした状態で大きく回して行く。 反対も同様に行う。 ● まずは30秒間足を回し続けてください。 (出来ない方は10回まわしてください!) ● お腹周り意識しましょう! (月) 基本は毎月、 最終月曜日です。 (祝日の場合は翌日です) My Life コミセン イズ マイライフ 3 月の測定会 29(火) 30(水) >>>あなたの血糖値は?あなたは脂肪肝? このまま 秒キープです! 10 Topics 1 ☞さぁサイドブリッチに挑戦だ! part 3 !(応用編) March コミセンまつり終了しました∼! 先月 14 日、バレンタインデーの日に第3回 『コミセンまつり』 が開催され、 「5校 あれこれ、かれこれ、やってみよう! Let’s try 無理せずゆっくり 回しましょう∼ スポーツ指導員がお届けするコミセンわじろ情報 3 お花見ウォークやります! 毎年この時期、利用者の方にお花見を開催して頂いてます。この 穴井 芳恵 少しずつ暖かくなってきましたね!健康診断が近づいてくると皆さんのト 筋肉からホルモ レーニング回数が増えている事と思います(笑)最近の研究で、 ンが分泌されている事が発見されました。 このホルモン!肝臓に溜まった脂肪を 分解し、認知機能の改善・がん細胞の抑制効果があるといわれています!これは ドンドン出していかなきゃ!!でも、 分泌される量は限りがあってハードな運動を 1日でこなすよりも、 毎日ソフトな運動を継続していくと良いみたい! 特に食後10分程度のスロースクワットや軽いウォーキング等の筋トレと有酸素 運動が効果絶大!私がちょくちょく体動かしている事は…秘密です♪ お花見は利用者の皆さんがより仲良くなったり、新しい仲間を 作ったりできる場になればとの思いで開催してくださいました。 「知っている人がいないから…」と思わず、ぜひ知っている人を作 りに来て下さい!きっと気が合う仲間がいるはずです。 詳細は後日、掲示板に貼りだす予定ですが、3 月 28 日 (月)に 「人丸神社」は決定してます。もちろんどんな方でも参加自由で すが、お弁当と飲み物は 「持参」となりますのでご注意ください。 この日はコミセンのスタッフも総動員で参加しますので、まだ話 書き手 教えて!オオスミ博士! したことの無いスタッフとの交流も面白いですよ!(※スタッフは勤務中なので飲酒はできません。ご了承 ください。)詳細はコミセンスタッフか3階受付まで宜しくお願いします。 ぜんしんせい 先月号で「漸進性の原則」という、簡単に言うと定期的にでも運動レベルを上げま しょうといった内容でしたが、ただやみくもに負荷を上げても効率がいいわけで Topics 2 はありません。 体の細胞が全て生まれ変わるのに 3 ヶ月かかるといわれています。 そこで大切なのが「意識性 ですが、もっと早いうちに効果を実感したいですよね。 「体すっきりストレッチ」絶賛実施中! 教室に参加してください。1時間以上で構成されたプログラム、また体育 ? !! !! 発行 館で行うのでとても広々と空間を使うことができます。また 年齢関係な く誰でも自由に参加できます。皆さまの参加をお待ちしております。何 か疑問がありましたら 3F 受付もしくはトレーナーまでお尋ねください。 効いてる 効いてる∼ 今年の 1 月から始まりました 木曜日の 「体すっきりストレッチ」! 2ヶ月が経ちました。他の 30 分の教室で物足りない方、ストレッチを知り たい、興味がある方、教室を通して仲間との輪を広げたい方、ぜひ木曜日の の原則」 !! 意識性とは、 「なぜそのトレーニングをするのか」 「どこの部位・筋肉を使っ ているのか」などを意識することです。 こればっかりは本人がどう思うかが重要なた め、他人に目標設定されても意味がありません。 定期的に 「目標の設定」 を見直すこと をおすすめします! 〒811-0213 福岡市東区和白丘 1-22-27 【TEL】092-608-8480 【FAX】092-608-8485 【HP】http://wajiro.info/ 【facebook】http://www.facebook.com/komisenwajiro
© Copyright 2024 ExpyDoc