平成23年度入学選抜 後期

平成23年度 東京都立東村山高等学校
分割後期募集
実 技 検 査
1
検査時間は30分間で、終わりは午前10時40分です。
2
問題は問 1 から問9まであり、放送で流れます。
3
この冊子には資料が印刷されており、中にメモ用紙1枚と解答用紙がはさんで
あります。開始のチャイムのあと、すぐに確認し、不備がある場合は監督者に
報告しなさい。
4
受検番号を解答用紙の決められた欄に記入しなさい。
5
声を出して読んではいけません。
6
放送の途中で、メモ用紙や問題用紙の余白にメモを取っても構いません。
7
解答するときは、放送と各問の指示に従いなさい。
8
解答はすべて解答用紙の決められた欄に楷書で明確に記入しなさい。
9
解答を直すときは、消しゴムできれいに消してから、新しい解答を書き直しなさい。
かいしょ
10
終了のチャイムが鳴ったら、筆記用具を置き、記入をやめなさい。
11
検査終了後に解答用紙だけを提出しなさい。
実技検査問題(後期)
例題
<選択肢>
ア 図書館で勉強
イ 自宅で朝食
ウ 部屋の掃除
エ 家族とレストランで夕食
問1<選択肢>
ア 1リットルの水に砂糖500グラムを混ぜた砂糖水
イ 500リットルの水に砂糖200グラムを混ぜた砂糖水
ウ 100リットルの水に砂糖100グラムを混ぜた砂糖水
エ 200リットルの水に砂糖5キログラム混ぜた砂糖水
問2、問3は放送の指示に従い解答しなさい。
問4
図1
B
C
A
問5<設問> 放送の内容と一致するものを次の選択肢ア~エの中から1つ選び、その記号を解答用紙の解答欄に記入
しなさい。
ア 「ごろ」は「時刻」や「日付」
、「期間」を表す語に付く。
イ 「ぐらい」で言うべきところを「ごろ」を使ってしまう人が多い。
ウ 「およそ」
「だいたい」を表す言葉の中で、「ごろ」と「ぐらい」はよく使い分けられている。
エ 「今朝、七時ごろに起きた。」
「三時間ぐらい眠れた。
」これらの表現は正しい。
問6<設問> 放送の内容と一致するものを次の選択肢ア~オの中から1つ選び、その記号を解答用紙の解答欄に記入
しなさい。
ア 図書館に入館する際は、学生証を提示しなければならない。
イ 図書館は全館飲食禁止である。
ウ 貴重品は貴重品ロッカーに預けなければならない。
エ 乳幼児は館内の託児室に預けることができる。
オ 自分の調査研究のためであれば図書館資料を複写することができる。
問7<設問1> 世界でエビを最も多く輸入している国はどこですか。次の選択肢ア~エの中から1つ選び、その記号
を解答用紙の解答欄に記入しなさい。
ア 日本
<設問2>
イ 中華人民共和国
ウ ベトナム
エ アメリカ合衆国
放送の内容や図2と一致しているものを次の選択肢ア~エの中から1つ選び、その記号を解答用紙
の解答欄に記入しなさい。
ア 日本人は世界各国に比べて、エビの消費量は少ない。
イ 養殖を含めたエビの生産量上位 3 カ国は中国、インド、インドネシアで、漁獲量の上位 3 カ国も同じである。
ウ 世界のエビの生産量における、アジア諸国の割合は 4 割であり、その多くが海外へ輸出されている。
エ エビの養殖では、周囲の生態系に影響を与えることはないが、エビが 1 匹でもウイルス感染してしまうと、
たちまちすべてのエビに感染してしまう恐れがある。
図2
世界のエビの生産量割合(養殖含む)
ライフサーチプロジェクト・
「ニュースの裏がわかる!世界の資源地図」
・青春出版社(2007)より作成
問8<設問1> 月食はどのようなときに起こりますか。放送の内容と一致するものを、次の選択肢ア~エの中から
2つ選び、その記号を解答用紙の解答欄に記入しなさい。
ア 必ず満月の夜に起こる。
イ 必ず新月の夜に起こる。
ウ 地球が太陽と月の間に入ったときに起こる。
エ 月が太陽と地球の間に入った時にときに起こる。
<設問2> 日本付近で今後、9 月に日食が見られるのは西暦何年ですか。次の選択肢ア~ウの中から1つ選び、
その記号を解答用紙の解答欄に記入しなさい。
ア 2012 年
イ 2030 年
ウ 2035 年
問9<設問1> 輸出、輸入される製品に高額の関税が課せられた場合、どのような現象が起こりますか。放送の内容
と一致するものを、次の選択肢ア~エの中から1つ選び、その記号を解答用紙の解答欄に記入しなさい。
ア 輸入された製品は元々の値段より安い価格で売られることになる。
イ 貿易を行う人にとって大きな障害となり、貿易の流れを止めてしまうことになる。
ウ 輸出、輸入の許可の基準が厳しくなるため、かえって輸入量を増やすことができる。
エ 外国からの製品の輸入量が増える。
<設問2> 貿易の自由化の結果、どのようなことが起こりますか。放送の内容と一致するものを、次の選択肢
ア~エの中から1つ選び、その記号を解答用紙の解答欄に記入しなさい。
ア ほかの国から輸入される商品が少なくなる。
イ 輸出入される商品に高額の関税をかけることになる。
ウ 貿易相手国の間でのもめ事を解決するためのルールが不要になってくる。
エ 安くて良い品物を手にすることができるようになる。