(第 1 号様式) 平成 27 年4月1日あ 神奈川県教育委員会教育長 殿 県立平塚養護学校長あ 平 成 27 年 度 学 校 目 標 設 定 報 告 書 次のとおり学校目標を設定しましたので報告します。 学校目標 具 取 組 体 的 な 手 立 て の 内 容 評価の観点 (1) <教育課程・学習指導・授業改善> (1) ① 就学前~小中高~卒業後にわたる一人ひとりのライフステージを見通した個別 ①~②の取組により、学校としての一 (1) 個別教育計画に基づき、小 教育計画を策定する。 貫性を持ち、ライフステージを見通 中高の連携を重視した指導 し、移行・引継ぎを重視した、専門 を充実させる。 ② 保護者との共通理解を図りながら、より活用されるよう、個別教育計画の作成・ 職の視点を取り入れたより活用され 実施・評価のシステムを改善するとともに、小中高の連携を重視し、様式を統一 る個別教育計画を策定し、適切な授 する。 業実践と評価をすることができた か。 (2) 部門を意識した小中高の連携を重視し、指導体制の充実と研究研修グループを (2)児童生徒の成長を適切に把握し、指 (2) 子ども一人ひとりに応じ 中核とした研究授業の実践及び学部学年の授業研究による組織的な授業改善に取 導目標や手立ての見直し等を適宜行 た教育課程を充実させ、組織 り組むとともに、現行の教育課程について検討を行う。 い、指導の充実を図るとともに、組 的な授業改善を促進する。 織的な授業改善により学校全体の授 業力が向上できたか。また、部門を 意識した教育課程の改善に努めるこ とができたか。 <児童・生徒指導・支援> (1) 校内の教育相談を充実させ、保護者からの情報を重視し、一人ひとりの実態に (1)子どもからの発信・保護者からの情 応じた指導・支援を充実させる。 報を受け止め、共通理解を図るとと (1) 保護者との連携に基づき、 もに、連携を深め、指導力の向上に 児童・生徒指導・支援の実践 努めたか。 に努める。 (2) 子ども、保護者からの学び (2) 教育相談コーディネーター、OT、PT、看護師、栄養教諭をはじめとする校内全 (2)チームアプローチを図ることによ を大切に、チーム力の向上に ての人的資源を効果的に活用し、教員一人ひとりの専門性を高め、チーム力を向 り、教員の専門性が向上し、チーム 努める。 上する。 力を高めることができたか。 <キャリア教育・進路指導> (1) (1) ① 小中高のライフステージに応じて、一人ひとりの社会的自立に向け、コミュニ ①~②の取組により、部門ごとのキャ (1) 可能な限りの自立と社会 ケーション能力の向上を図る。 リア教育の視点に基づいた、ライフ 参加、社会貢献を目指す指導 ステージを見通した実践を進めると を充実させる。 ② 学校全体でキャリア教育の研究研修に取り組み、小中高の部門を意識した連携 ともに、教育課程の改善に努めるこ を図り、一人ひとりのライフステージを見通した指導の充実に努める。 とができたか。 <地域のセンター的機能> (1) (1) ① 児童生徒の地域における生活の充実に向けて、関係機関との日常的な連携を促 ①~②の取組により、家庭や地域での (1) 地域社会及び関係諸機関 進する。 生活が充実するよう、学校を積極的 とのより一層の連携を図る。 に開くとともに、地域との連携を深 ② 地域社会づくりに貢献するため、開かれた学校を目指し、作品展、地域清掃、 めることができたか。 (2) 地域における支援教育及 公開研修会等の取組を推進する。 び障害者支援の専門性向上 を目指す。 (2) 地域のセンター的機能として、幼・保・小・中・高・特別支援学校の教育的 (2) 地域のセンター的機能を発揮し、 ニーズに対応し、教育相談を進めるとともに、市町支援チーム、障害者施設にお 関係機関への支援を適切に進めるこ ける研修会等に組織的に関わり、地域の専門性向上を推進する。 とにより、地域の専門性の向上を 図ることができたか。 <学校運営・学校管理> (1) 児童生徒が安全・安心に生 活することができる学校づ くりに努める。 (1) ① 担任、看護師、保護者の連携協力により、医療ケア等の安全な実施に努める。 (1) ① 保護者等との連携を深めながら、 医療ケア等の安全な実施に取り組む ことができたか。 ② 施設・設備の適切な維持管理に努め、危険箇所等の早期発見と迅速な対応に努 ② 施設・設備の適切な維持管理に努 める。 めることができたか。 (2) (2) 地域との連携を重視し、防 (2) ① 肢体・知的併置校における防災体制の課題を常に検証・明確化し、その解決に ①~②の取組により、本校の防災体制 災体制の整備に努める。 努める。 の課題を明確にし、課題解決に努め るとともに、地震防災活動マニュア ② ひらよう防災デー等訓練の実践をとおし、地域連絡協議会・幼稚園・小学校・ ルの改訂や防災用品の充実、防災協 自治会等と連携し地域防災の意識を高める。さらに、平塚市との防災協定により 定の具体化等、防災体制の改善を進 緊密な協力体制の構築を図る。 めることができたか。 教育目標 ○ 健康で安全な生活を送る。 ○ 自分の可能性をできるだけ広げる。 ○ 気持ちや要求を伝えようとする意欲を持ち、表現を豊かにする。 ○ 社会のあり方を知り、社会人として求められる力を身につけ、進んで参加する。 ○ 社会とのかかわりの中で、社会に貢献できるよう自己を成長させる。
© Copyright 2024 ExpyDoc