広報「とさしみず」 平成 27 年 5 月 その 11 三崎小学校ガイド学習 ~ 未来へ…人とのつながりを通して ~ 3月20日(金)、三崎小学校の6年生11名がガイド となって竜串や足摺海底館を案内する体験学習が行われ ました。 これは、環境省の「環境学習プログラム」の一環で、地域 の自然や自然再生について理解を深めるため、環境省が 調整役となって、地域の方々が協働で関わり、次世代を担 う子どもたちの成長を促す取り組みです。 子どもたちは、この日のために練習した竜串の特徴的な奇岩の説 明や展望室から見える魚の解説のほか、山での間伐体験や川の生態 系を知るために仕掛けた装置の説明・クイズ等を交えてガイドを行 い、お客さんを楽しませる工夫を凝らしていました。 市長をはじめ、保護者や地域の方々約60名が参観し、子どもたち の元気で一生懸命なガイドに耳を傾けていました。 ガイドを行った扇喜麻由さんは「お客さんがたくさん来てくれた ので緊張したけど、このガイド学習で竜串の自然のすばらしさを知 ることができました。もっとたくさんの人に知ってもらいたいと思 いました。」と感想を語ってくれました。 ジオパーク専門員の ワンポイント解説 海底館近くの岩の表面をよく 見てみると、変わった模様が見 られます。 これは何でしょう? 何かの葉っぱのようにも見え ます。以前は海綿の化石と考え られていましたが、最近の研究で、生痕化石(生物が暮ら していた跡の化石)のひとつということが分かりました。 ゴカイの仲間の巣穴だったのではないかと考えられていま すが、詳細は未だ明らかになっていません。 養老から爪白の海岸の岩には、表面にこのような不思議 な模様が付いているものがたくさんあります。色々な模様 を探しながら、なぜこのような模様が付いたのか考えてみ るのもジオ(地球)の楽しみ方のひとつです。 参考: 「最新・高知の地質 大地が動く物語」 (南の風社) ジオパークとは 地球の恵みや歴史を楽しく学ぶ自然の公 園です。 大地の成り立ちをはじめ、歴史や文化、 動植物、食べ物、人々の暮らしの価値を再 発見し、多くの人と共有することで、地域 の活性化や教育、防災などに役立てます。 土佐清水の“えいもん”を見つけて、磨 いて、丸ごと発信します! < お知らせ > 広報「めざせ!ジオパークだより」のバッ クナンバーやポスター、チラシを土佐清水 市ホームページに掲載しています。 ぜひご覧ください。 http://www.city.tosashimizu.kochi.jp /section/kanshou.html#geo ☆お問い合せ☆ 観光商工課 ジオパーク推進室 電話82-1115
© Copyright 2024 ExpyDoc