部活動再編について ②部活動再編 第1回議事録

.
住吉中学校部活再編委員会
第 1 回住吉中学校部活再編委員会を開催しましたので、下記によりその概要を報告します。
記
日
平成 27 年 6 月 9 日(火)18:00~
1
期
2
出席者
3
経緯、委員会規則の説明及び今後の予定
(経
委員13名、中学校教諭4名
緯)
生徒数減に伴い、教職員数の減により部活動運営に支障が生じるため、本校部活動の適切な運営
を協議していく。
(今後の予定)
6 月~7 月
4
5
適正部活数の協議
8 月~12 月
適正数に応じた部活再編の協議
1 月~2 月
部活再編の決定、公表
会長、副会長選出
田村 隆嘉(今宿子ども育成会会長)
副会長
高石 一昭(住吉中学校 PTA 会長)
議
会 長
事(委員の意見)
(1) 生徒数減に伴い、教職員数の減が部活再編の大きな理由ではあるが、削減の方向しかないのか、
外部指導者や他校との連合チーム等を含め改めて考える必要がある。
(2) 1 つの部に対し 1 人の教職員による顧問は絶対条件。また、部活動は学校教育活動の大きな位置
を占めること、指導面、安全面も考慮に入れ顧問複数が望ましい。
(3) 外部指導者は技能等の向上に大きな役割を果たすことは確かであるが、土日を含め、毎日の指導
は困難と思われる。
(4) 対外試合に出場できない部員数であれば、他校との同意によって連合チームを組むことは可能。
(5) 部活動により、入学してくる生徒数にも影響する。慎重を期したい。
(6) 提示された資料だけでは、適正数を協議することは困難。小学校児童、保護者のアンケート、市
内中学校の部活状況、今宿スポーツクラブの状況等の資料を集め、改めて協議していく。
(7) 示された予定に沿っていきたい。あまり時間に余裕はない。上記アンケート等の資料をもとに、
7 月に委員会を開催する。
以上
2015.5.13
学校運営協議会資料
年度
生徒数(見込み)
計
1年
2年
3年
28
65
64
82
65
86
82
233
211
29
30
82
77
64
82
65
64
31
32
59
77
82
72
59
82
27
33
学級数
1年
2
2年
3
3年
3
特
1
2
2
3
211
223
3
3
2
3
82
218
77
59
218
213
2
3
3
計
教員定数
15
1
9
8
2
2
0
1
7
9
12
15
2
2
3
2
1
1
8
13
12
3
2
0
8
8
13
13
* 定数上は1年生は35人学級、2・3年生は40人学級(35人で学級編成)でカウント
* 特別支援学級は、2名以上在籍でカウント
◎住吉中学校部活動再編について
住吉中学校の生徒数、教員数の動向に対して、適正な部活の数、種目について協議をする。
【基本的な考え】
【学校サイド】
・生徒、保護者のニーズに応じる
・地域のニーズに応じる
・生徒数、教員数に応じる
活動面~練習ができるか
~地域スポーツの受け皿
試合ができるか
・現在、将来の学校の現状に応じる 男女バランスや団体、個人バランス
・安全面と指導面
複数担当が望ましい
指導者の確保
現部活生徒数
全
3年
2年
1年
試合登録人数
野球
バスケ男
ハンド男
卓球男
サッカー
16
23
14
12
27
13
6
1
3
11
1
5
7
8
10
2
12
6
1
6
20
15
15
8
18
バスケ女
ハンド女
テニス女
バレー女
16
19
24
18
6
4
7
6
2
6
14
10
8
9
3
2
15
15
8
12
柔道
7
1
5
1
吹奏楽
美術
14
19
8
13
1
4
5
2
2015.3現在
学 校 名
生徒数
学級数
教職員数
部活数
文化部
体育部
鼓南中学校
13
3
5
2
0
2
太華中学校
357
15
24
14
3
11
岐陽中学校
646
22
36
20
3
17
住吉中学校
237
10
16
12
2
10
菊川中学校
200
8
13
7
1
6
桜田中学校
162
7
12
8
1
7
中須中学校
3
2
3
2
0
2
須々万中学校
166
7
10
7
2
5
周陽中学校
454
17
26
17
4
13
秋月中学校
255
10
17
10
2
8
富田中学校
581
21
33
21
3
18
福川中学校
259
11
19
12
2
10
和田中学校
29
3
6
4
1
3
熊毛中学校
402
14
26
17
3
14
鹿野中学校
56
4
7
4
1
3