最近の傾向

NO.30
最近の傾向
H27.12.4
大田高等学校
保健室
ノロウイルスに感染すると、通常 1~2 日の潜伏期間
を経て発病し、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛などを引き
気付けば12月、今年もあとひと月!「どんな一年で
起こします。通常、症状は 2~3 日で治まり後遺症は
したか?」
「成長した点は?」
「努力が足りなかった面
ありませんが、1日に数十回におよぶ激しい下痢や吐
は?」じっくり反省をしながら、来年へと繋げていこ
き気、嘔吐を伴うことがあるので、脱水症状には注意
うと考えています。高校の3年間はアッという間です
が必要です。水溶性の下痢便や嘔吐物は、目に見えな
が確実に成長して次のステップへ進んで行っています
い小さな水滴になって飛び散ります。この水滴一滴に
ね。同じように成長はできませんが、私たち大人もそ
1万個以上のノロウイルスが入っていると考えると、
れなりに年々成長していかねば!!と決意を新たにし
いかに感染しやすく、感染が広がりやすいかがわかる
ている今日この頃です。
と思います。ノロウイルスが 100~1000 粒体内に
とりあえず、今年の締めくくり‘ラスト一か月’を充
入ると、約半数の人が感染し、嘔吐下痢になることが
実した日々にしたいものです。
調べられています。また、最近の研究で、10 人に一
人くらいの割合でノロウイルスに感染しても症状がで
1学期の病欠
20
ない「不顕性感染者」がいることもわかってきました。
15
不顕性感染者の無意識な行動によってノロウイルスの
10
感染源になり、感染を広げてしまう可能性があります。
5
また、2014 年に新しいノロウイルスが出現しました。
0
大部分の人が免疫を持っていたいため、今年はこの新
4月
5月
6月
7月
す。
2学期の病欠
20
15
10
5
0
型ウイルスによる大流行が起きる可能性があるようで
外因性での来室
~少年新聞社「高校保健ニュース」より~
10 月は 11 件・11 月は5件
10 月はロードレースの練習や本番もあったため、膝や
8
月
9
月
1
0
月
1
1
月
1
2
月
足首が痛くなる人がいました。運動競技での防ぎようの
ないけがはありますが、不注意によるけがは年々減少し
特に 10 月頃から欠席者数が増えています。朝夕の気
ています。寒くなり路面が凍結すると自転車での転倒が
温の変化で体調を崩す人が増えているようです。新校
増えます。大けがに繋がることもありますので要注意!
舎になってから各クラスの暖房は「蓄熱暖房」になっ
内因性での来室
たので今までのエアコンのように乾燥はしないのかな
やはりトップは「お腹が痛い~」次いで「気持ち悪い~」
と期待しています。
「頭が痛い~」
「だるい~」という訴えです。
蓄熱暖房とは・・・・
10 月は40件・11 月は36件
電気料金の安い深夜電力の時間帯に蓄熱レンガに
インフルエンザや感染性胃腸炎に気を付けなければなら
熱を蓄え、昼間必要に応じてこの熱を少しずつ取り出
ない時期になりました。是非、自己管理ができる人にな
して効率よくする暖房です。暖房器表面からの自然放
ってほしいと思っています。
熱(輻射熱)により夜間や早朝、また外出から戻った
時も室温をある程度維持しているため、とても心地よ
やさしい色になりました。
い暖房感が得られます。また必要に応じてファンの運
3台のベッドがフル回転!
転による温風で部屋を暖めることもできます。
ということはなくいつもこのように
布団は畳んであります。
(#^.^#)