福島研究開発に関する分野 - 日本原子力研究開発機構

平成29年度新卒職員(技術系職員)採用募集分野
1 福島研究開発に関する分野
http://fukushima.jaea.go.jp/index.html
○福島第一原子力発電所の廃炉推進に向けた研究開発拠点整備と技術開発
福島研究基盤創生センターでは、福島第一原子力発電所の廃止措置を推進するために「楢葉遠隔技術開発センター」と「大熊分
析・研究センター」の整備を進めている。
楢葉遠隔技術開発センターでは、平成28年度より本格運用を開始し、遠隔技術の実証試験や作業者訓練等のための施設利用に係る
業務、大熊分析・研究センターでは、今後の施設建設・整備に係る安全管理、運転保守管理及び化学分析に係る高度化等の技術開
発を行う。
○福島第一原子力発電所事故で発生した廃棄物のインベントリ評価
東京電力㈱福島第一原子力発電所の事故で発生した廃棄物(事故廃棄物)は、従来の原子力発電所で発生する放射性廃棄物等と
は異なる特徴がある。このため、安全に事故廃棄物を処理・処分するためには、廃棄物の性状や含まれている放射性核種のインベ
ントリ(廃棄物中の核種の量)に関するデータセットが必要である。しかし、事故廃棄物は種類が多いことや廃棄物試料の採取が
困難であることなどから廃棄物の分析結果は限られたものであるため、インベントリデータセットは基本的に計算によって求める
ことになり、解析的な手法を整備する必要がある。現在、廃棄物を直接分析することなくインベントリを評価するための方法とし
て、「解析的手法に基づく評価方法」と「(間接的な)分析結果に基づく評価方法」に取り組んでいる。これらの手法を発展さ
せ、事故廃棄物のインベントリ評価を精度良く評価するための技術開発を行う。
○福島環境安全センターにおける除去土壌等の減容・再利用・分析に関する技術開発
福島環境安全センターでは、東京電力福島第一発電所の事故に伴い放出された放射性セシウム対策について、放射線モニタリン
グ技術(分析、影響評価を含む)の開発、除去土壌等の減容・再利用に関する技術開発、環境中の動態解明に関する研究開発を
行っており、平成29年度は上記のうち除去土壌等の減容・再利用,分析に関する技術開発を推進するための職員を採用する。
主な業務内容は、除去土壌等の元素分析、放射能分析、減容・再利用に係る方策の検討、関連する減容・再利用技術の開発、及
びそれら放射線に係る安全評価である。
≪問い合わせ先≫
人事部 人事課 海老澤、久下
連絡先(E-mail): [email protected]