No4 H25,9,20 立科小学校 校長 伴野 健 れが悔しくて、家でも壁相手に練習して いました。 「 ○○は学年のリーダーで式台 で演技させてもらったのに…」隣のおば いよい さんと話す母の声でした。弟は、リレー よ明日は の選手でした。 「よかったね。リレーの選 運動会で 手に選ばれて。」私は、徒競争で、常に遅 す。保護 い組のビリかブービーでした。弟をほめ 者の皆様 る言葉は、「お前はできなくてだめだ。」 は、お子 と聴こえました。それまで以上に、運動 様の活躍 会が嫌になりました。さらに、担任の先 を楽しみ 生には「つまらなそうな顔でやるな。」と に待たれていることと思います。子ども 叱られ、私にとって運動会や体育は忌み 達も、それぞれの学年なりに日々の練習 嫌うものとなっていきました。 に努力を重ねてきました。筋力も体をコ このような感じ方を生みだしたのは、 ントロールする力も気付ける力も学年に できたことをほめる「成果の称賛」が多 よって全く異なりますが、練習を重ねる かったからです。「○位でよかったね。」 ごとに成長が感じられました。総練習の 「○○ができて、…」というほめ方は、 入場行進の練習や立つ姿を見ながら、こ 逆からとらえれば「できないものは駄目 うやって子どもの体は成長するのだと、 だ。」と否定することになります。「勝っ 実感しうれしくなりました。こうした学 たこと」をほめることも同様です。成長 習の成果としてのお子様の成長を一番に によって、評価基準がどんどん上昇しで ご覧いただきたいとお願いします。 きないことが増えていく成長期にあって、 さて、運動会をご覧になった後、どん 「できる」ことをほめることは危険なこ なことをおほめになりますか。また、ど とだと、私は思います。 「できなかったこ んな会話をされますか。大人にとっては と」への悔しさを意欲に転嫁できるたく 何気ない言葉でも、子どもに与える影響 ましさを身につけるためには、そのこと は大きなものがあります。私にも、時折 への大きな夢を自分自身で抱くようにな 思い出す、運動会に関わる親の言葉があ ることが必要だと思います。 ります。私は、男三人兄弟の次男です。 兄は全校組体操のリーダーとして式台上 では、何をほめれば子どもの意欲につ ながるのでしようか。 で演技しました。私は、倒立もできず、 一生懸命に取り組む、その意欲をほめ できないとその時に座らねばならず、そ るということがあると思います。子ども たちは、 ければ何もしないし。」と、中学3年生の 「最高 保護者の方から相談されることが多かっ の感動 たものです。「大変ですね。」などと返事 をこの をしながら、 「 お母さんは、目標をもって、 手で」 その実現のために努力する姿を見せたこ というスローガンを掲げて懸命に取り組 とがありますか。」という言葉を、どう伝 んでいます。お子様の懸命さを是非認め えようかと考えていました。口で言って、 ていただければと思います。全力で走る、 成長した子どもがそう動くということは その気持ち。一生懸命に踊る、その気持 ありません。高学年にもなれば、「前は、 ち。係の責任を必死に果たそうとする、 こう言ったじゃない。」などと、足元をす その気持ち。そんな気持ちになれる素晴 くわれることも多いものです。それが成 らしさを是非、認めていただければと思 長です。料理ひとつでも実現したい姿を います。 持ち、その実現のためにプランをたて行 でも、一層状況が厳しければ、そんな 動する。そんな姿を日常的に見て育った 懸命な気持ちになることもできません。 子どもは、志望校合格のためのプランを 自己肯定感が低いものほど、一生懸命に 見つけ実行していま なれないものです。我が子がそんな姿で した。 親から子へ あれば、叱咤激励したくなるのが一般的 さて、明日、多く だと思います。でも、その気持ちが多く の保護者の方が見え の場合、「なんで、できないんだ。」とい られます。そして、 う否定する言い方になってしまいます。 我が子の姿を少しで そうではなく、その場にいる、なんとか も多くとらえようとされます。しかし、 自分を奮い立たせてその場にいるその子 子どもも、親御さんの姿をしっかりと見 に共感し、その存在をほめていただきた ているものです。どんな姿を、子どもに いと思います。そこにその子がいてくれ 見せて学ばせてくださいますか。 る。そのことが与えてくれる幸せに感謝 多くの方が集まる場は、社会のルール する「存在への称賛」であってほしいと や人への対し方を学ぶ場です。準備作業 思います。 をしている子どもに、席取り用の荷物を 「忠告は秘かに、賞賛は公(おおやけ) 置かせた方がいたというお話を、数回い に」と昔からいいます。明日の運動会で ろいろな場でお聞きしました。その子は、 は、お子様の素晴らしさを、よく見て発 どんなにか悲しかったのでしょう。 「 私の 見し大げさに話していただきたいと願っ おかあさんが、自分の都合だけ考える人 ています。 だったなんて。友達は、私も自分勝手っ て見るのかしら。」 運動会のさまざまな場で、他を意識し 「受験なのに、ちっとも勉強しなくて。 て譲り合えるそんな日本伝統の素晴らし どうしたらいいんでしょ。言えば『やる さを、実際の行動として子ども達に見せ 気がなくなった。』ってキレるし、言わな てくださることをお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc