Vol.4 喫煙がもたらす危険な病気をご存知ですか?

卒煙キャンペーン
応援団
vol.
4
喫煙がもたらす危険な病気を
ご存知ですか ?
COPD(慢性閉塞性肺疾患)という病名を聞いたことがない方も多いと思いますが、
実は国内の死因の中で9位、男性に限ると7位※となっている危険な病気で、亡く
なる方は年々増え続けています。加齢と長年の喫煙習慣が原因となることから、別
名「肺の生活習慣病」とも呼ばれています。※厚生労働省・人口動態統計(2011)
健康保険組合では、今年度から被保険者が禁煙外来などを利用した場合、補助
金を支給する制度をはじめています。8月17日からはじまった『キャンペーン第 4 弾』
の応募者全員とそのサポーターに卒煙応援ガム(ボトルガム)を進呈しています。
是非この機会に卒煙にチャレンジしてください。
COPD
(慢性閉塞性肺疾患)
ってなに?
主にたばこの煙を原因とする、
肺が炎症を起こす病気です
自分では発見しづらい病気
正常な
人の肺
COPDは、有害な物質を長期間にわた
って吸い込み続けてきたために、肺に
慢性的な炎症が起きて酸素が体内に
取りこめなくなる病気です。代表的な
有害物質はたばこの煙で、原因の8∼
9割を占めています。
初期症状はせき・たん・息切れなどです
が、
どれもありふれた症状なので、
単な
るカゼや体調不良だと勘違いしてしま
うことも多いようです。きちんと調べる
には専門医の受診が必要です。
COPD
になると・
・
・
■COPDは2つの
病気の総称
慢性気管支炎
気管
●気管支の内側が炎症によ
り腫れる
●粘り気のあるたんが気管
支をふさぐ
●空気が通りにくくなる
のどから肺へと続く空気の
通り道
気管支
肺の中で枝分かれした気管
肺気腫
●肺胞が炎症によって壊れ
て弾力性がなくなる
●隣り合った肺胞の壁が崩
れ、大きくふくらむ
●吸い込んだ空気を吐き出
しにくくなる
肺胞
気管支の先にある小さな袋
状の組織。取り込んだ空気
中の酸素と、血液中の二酸
化炭素を交換する
このままだとどうなるの?
日常的な動作が苦しくなり、
自力で呼吸ができなくなることも
根本的な治療は非常に難しい
COPDが進行すると、階段の上り下りなどのちょっとした運動
酸素
や入浴・着替え・歯みがきのような日常でごく普通に行う動作
でも息切れがするようになります。さらに悪化した場合は低酸
二酸化酸素
肺胞
素状態となり、命に関わることもありえます。
COPDの治療においてぜひ知っていただきたいのは、
「いったん壊れた肺の組織は元に戻らない」
ということです。
炎症
もちろん専門医の指示を守り、禁煙・服薬などを徹底すれば、
病状の急激な進行はほぼ防ぐことができます。重症化してし
まった場合でも、在宅酸素療法を取り入れることで入院せず
に自宅で生活を送っている方もいます。
血管
しかし、現時点でのCOPDの治療はつらい症状をやわらげる
ためのもので、完治は非常に難しい状況です。COPDは一旦
進行してしまうと一生付き合っていかなければならない病気
気管支や肺胞内の炎症により、
酸素と二酸化炭素の交換がうま
くいかなくなり、息苦しくなる。
なのです。早期に対策して、予防するに越したことはないのは
いうまでもありません。
進行すると全身に悪影響が
COPDの主な患部は肺ですが、最近では炎症が全身に影響を及ぼすこと
がわかっています。さらに、COPDには加齢や喫煙習慣がともなうため、他
の危険な病気を招いてしまいます。
また、肺がん・気胸など、肺の別の病気にも注意する必要があります。
糖尿病
体重・筋肉量の低下
心筋梗塞・狭心症・脳血管障害
抑うつ・睡眠障害 日常生活で気をつけることは?
まずは、禁煙すること
禁煙で肺機能の低下は防げる
■禁煙開始時期と肺機能の低下速度
下を防ぐ最も効果的な手段です。たばこをやめられない
方の中には、
「今さら禁煙しても遅い」
と考える方も多い
ようですが、実際には何歳からでも肺機能の低下をある
程度防げます
(グラフ参照)
。
禁煙外来を受診する、
ニコチンパッチ・ニコチンガムを利
用するなどして、一日でも早く禁煙を始めましょう。
また、食事や運動などに気を配り、毎日の生活をしっかり
管理することも大事です。
肺機能︵ 歳時の呼吸量を として︶
現在たばこを吸っている方にとって、禁煙は肺機能の低
100
(%)
25 75
喫煙者
45歳で禁煙
した場合
50
100 25
0
不自由な生活
できる範囲で運動する
呼吸がつらくなるとどうしても避けがち
になりますが、
ウォーキングやストレッチな
どできる範囲で運動をするようにしましょ
う。筋肉の減少や出歩こうという意欲の
減退も防止できます。
65歳で禁煙
した場合
死 亡
25
例えば・
・
・
非喫煙者
食事をきちんととる
肺機能が低下すると、
呼吸するだけで多
くのエネルギーを消費します。体重が減
ると体力も落ち、
症状の悪化を招くため、
必要な食事量を守るようにしましょう。
50
75
(歳)
感染症を予防する
カゼやインフルエンザなどの感染症にか
かると、
肺機能をさらに低下させてしまう
可能性があります。人混みでのマスクや
帰宅後の手洗い・うがいを徹底するなど
して予防しましょう。
渡辺パイプ株式会社 総務人事ユニット
渡辺パイプ健康保険組合