勉強会「住民主体で進める”新しい総合事業”と移動支援」

特定非営利活動法人
全国移動サービスネットワーク
勉強会「住民主体で進める”新しい総合事業”と移動支援」
少子高齢化の進展や地域交通の衰退等に伴って、買い物難民や日常生活において外出が困難な
国民が増加しています。高齢者の低栄養や閉じこもりは要介護状態に陥る誘因ともいわれます。
このような中、2015(平成 27 年)年 4 月に、予防給付の一部が、市町村が行う地域支援事
業の「新しい介護予防・日常生活支援総合事業(以下、新しい総合事業)」に移行され、サービ
スメニューの一つに「訪問型サービスD(移動支援)」が誕生しました。地域住民が主体になっ
て移動・外出の問題解決に取り組む際には、「訪問型サービスD」の活用が期待されます。
この勉強会では、
「訪問型サービスD」を中心に、
「新しい総合事業」に移行する際の考え方や
しくみづくりについて学びます。
■日
時:2015 年12月6日(日)13:00~16:00
■会
場:
(株)八神製作所
本社 8 階
サマニアンホール
愛知県名古屋市中区千代田 2-16-30(http:// www.yagami.co.jp)
JR/地下鉄「鶴舞」駅から徒歩 7 分
※裏面の地図参照
※駐車場はございません。周辺の駐車場をご利用下さい。
八神製作所の駐車場への駐車はご遠慮願います。
■対象者:愛知県下の市町村職員、NPO・助け合い活動団体関係者
■参加費:1,000円
■主
100 名
(当日、現金でお支払いください)
催:特定非営利活動法人
全国移動サービスネットワーク
〒156-0055 東京都世田谷区船橋 1 丁目 1 番 2 号 山崎ビル 204 号
Tel 03-3706-0626 Fax 03-3706-0661
http://www.zenkoku-ido.net
E-mail [email protected]
■共
催:特定非営利活動法人
移動ネットあいち
■プログラム:
13:00
開
13:05
吉田 一平氏/長久手市 市長
「“新しい総合事業”に取り組むために、今やるべきこと」
内藤 佳津雄氏/日大文理学部心理学科 教授
「住民主体の介護予防・生活支援サービス事業とは」
13:35
休
憩
14:20
会
清水 肇子氏/さわやか福祉財団 理事長
「目指す地域像から始まる助け合いの社会づくり」
14:50
高齢者の移動支援に関する取り組み紹介
進行(コメンテーター):内藤 佳津雄氏
15:30
質疑応答および全体討論
16:00
閉
会
勉強会「住民主体で進める”新しい総合事業”と移動支援」
会場のご案内
2015 年 12 月 6 日(日)
八神製作所サマニアンホール
13:00~
8F
市営地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」1 番出口、中央線「鶴舞駅」公園口より徒歩
※八神製作所白いビルの 8 階です。
勉強会「住民主体で進める”新しい総合事業”と移動支援」
参加申込書
FAX または E メールでお申し込みください
※お申し込みが定員(100 名)を超えた場合のみ、ご参加不可のご連絡を差し上げます。
所属組織名:
連 絡 先 :
(担当者名:
TEL
FAX
参加者氏名1:
参加者氏名2:
勉強会でお聞きになりたいことがあればご記入ください
FAX:03-3706-0661
E-mail:info@zenkoku-ido.net
)