2 0 1 5 年 6 月 5 日(金) けやき倶楽部第1回講演会報告 講師:千葉大学上野武教授 テーマ:「環境健康都市づくり」 ~地域と大学が連携し、持続可能な地域社会をつくりだす~ 1. 日 時:2015 年 6 月 5 日(金)14:30~16:00 2. 場 所:千葉大学人文社会科学系統研究棟 2 階マルチメディア会議室 3. 参加者:会員 57 名 千葉大生、千葉大卒業生 3 名 合計 60 名 講演会には多数の会員が参加されて活発な質疑が行われました。 上野先生には千葉大学が目指し実践している「地域に根差し持続可能な地域社会をつくりだす」実例 の報告を頂きました。また、米国の事例なども紹介されつつ、今後の方向についてもご講演頂き会員 一同おおいに啓発されました。ありがとうございました。 ■ 講演内容 1. 持続可能性(サスティナビリティ) これまで破壊してきた環境を取り戻さなければならない 気象変動枠組み条約 生物多様性を無くすような開発行為はやめよう 生物多様性条約 サスティナビリティ 持続可能な発展 Sustainable Development 持続可能性 環境 2. 地域と大学の連携によるまちづくり ①地方創生の取組み ②日本の高齢化:世界のトップランナー ③大学の新たな役割:大学と地域が連携した持続可能な都市形成→カレッジリンク型都市モデル →知識形成型まちづくりによるコンパクトシティの形成 →大学の環境形成力と知識形成力を活かして都市と関わる ④千葉大学環境健康フィールド科学センター →環境・健康・食を通じて地域の生活を考える ⑤地(知)の拠点 クリエイティブ・コミュニティ創成拠点・千葉大学 ⑥サテライトキャンパスを活用したカレッジリンク・プログラムを展開 3. カレジリンクプログラムと市民科学 ①千葉大学独自の地域連携の取組み(これまで) 柏の葉カレッジリンク・プログラム(柏市) →公民学連携による新たな学習プログラム ②千葉大学カレッジリンク・プログラム →大学(カレッジ)と地域社会が組織的に連携(リンク)し年齢にかかわらず地域の誰もが大学 で学び合う機会を創出する新しい学習プログラム 4. 健康長寿社会のまちづくり戦略 ①環境・健康・食を通じたサスティナブルデザイン学 「健康な環境 健康な身体 健康な心」→QOLとサスビナビリティを同時に実現 ②米国におけるリタイヤメントコミュニティ(これまで) 1960 年代:リゾート型高齢者コミュニティ 前期高齢者対象 1980 年代 CCRC(Continuing Care Retirement Community)後期高齢者対象 1990 年代 ULRC (University Linked Retirement Community)大学連携型高齢者コミュニティ ③ラッセルビレッジ(2000/5 オープン 1L →学習プログラムへの参加 188 戸 220 人平均年齢 83 歳 66 歳~97 歳) 入居条件:年間 450 時間以上受講 ④大学キャンパス内の ULRC →インディアナ大学 アラパマ大学 ハンプシャカレッジ 5. 柏の葉キャンパスタウン構想 ①柏の葉国際キャンパスタウン ②理念は「公民学連携による国際学術研究都市・次世代環境都市」 ~千葉県、柏市、千葉大学、東京大学が 2008 年 3 月共同策定~ ■ 講演会風景 (文責:企画チーム 森山泰文)
© Copyright 2024 ExpyDoc