都 立 大 山 高 等 学 校 「大山高校 ここからスタートする未来」

平成27年度 都立学校・学校経営シート
都
校
立
大
山
高
等
学
校
「大山高校 ここからスタートする未来」
章
進 実
路 特
全日制課程
基
電話
173-0037
地 〒
03-3958-2121
番号
板橋区小茂根五丁目18番1号
(1) 東京メトロ有楽町線・副都心線 小竹向原駅または氷川台駅 徒歩15分 本
基
ア ク セ ス (2) 東武東上線 上板橋駅 徒歩15分
(3) バス:赤羽-高円寺、王子-新宿西口 小茂根停下車10分、池袋-小茂根5丁目停下車3分
所
在
本 学
科 普通科
在
籍
743人〔男子359人、女子384人〕
生 徒 数
情 教育課程の 基礎から学びなおし、大学進学・就職等進路実現できる学校。
特
徴 数・英・国・体・芸・家で習熟度別授業・少人数授業。
自律経営推進予算
ホームページ
http://www.ohyama-h.metro.tokyo.jp/
報
そ
の
他
目指す学校
目
標
①
目
標
②
目
標
③
数
値
目
標
部活動推進指定校
安全教育推進校
校 服
27年度(単位:万円)
制服
男:ブレザー
女:ブレザー
情
報
四年制
短
期
専
門
績大 学
21% 大 学
2% 学 校 42% 就職
17% そ の 他
18%
徴 年々大学短大専門学校への進学者数が増加。進学希望だけでなく、就職にも組織的に対応。
硬式野球、サッカー、男女バスケットボール、男女バレーボール、柔道、陸上、ダ
主な部活動
ンス 、男女バドミントン
学 校 評 価 生徒満足度:78%、保護者満足度87%、地域の本校の改善状況の肯定評価87%
推薦選抜:男子29人・女子26人、
入 募集人員
学力検査選抜:前期男子98人・女子89人、後期35人(男女問わず)
男子
1.71
男子 2.38
男子 1.24
学
女子
3.86 26
女子 3.54 27
女子 2.65
25
年 推薦
年 推薦
年 推薦
者
度
度
度
応
募 入
入
入
選 倍
前期男 1.42 学
前期男 1.20 学
前期男 1.19
率 学
前期女 1.66 生
前期女 1.80 生
前期女 1.28
生
抜
学力
学力
学力
検査
検査
検査
情
後期
2.59
後期 1.89
後期 2.17
報 そ の 他 推薦選抜に加えて、平成25年度入選から前期後期分割募集を実施している。
の 特 徴
主な学校行事 体育祭(6月)、茂呂祭〔文化祭〕(9月)、球技大会(11月)、修学旅行(2学年1月)
1.生徒が、「大山高校に入って良かった」と実感できる学校 2.生徒一人一人の夢や希望を大切に育て、能力と適性を最大限に伸ばし、自信と
誇りを持って自己実現を図れる学校 3.生徒の多様な力を育て伸ばす確かな教育力のある学校として保護者や地域からも信頼される学校
今年度の重点目標
学習習慣や授業規律の維持と授業力向上による学力向上
(1)授業の開始・終了時間を守らせ、真剣に授業に取り組
ませ る姿勢を身につけさせる。
(2)朝学習を行い、学習習慣を確立させる。
(3)予習プリント、宿題、原則毎時間の小テスト等によ
り、自宅学習時間確保と学習習慣を獲得させる。
進路別指導、個別指導の充実による進路決定率向上
(1)全体の進路決定率を90%以上にする。大学・短大及
び専門学校の現役合格率向上を図る。就職希望者の内定率を
昨年度を下回らない水準に維持する。
(2)進路別に必要な能力の向上のため、計画的組織的に補
講、講習を行う。
中学校や地域と交流を深め、開かれた学校づくりを図る。
(1)中学校へのPRを進め、中学校訪問を170校以上行
う。
(2)学校説明会、学校見学、文化祭等の参加者、見学者
を、のべ3,100名以上にする。
(3)マスコミを積極的に活用し、倍率改善を目指す。
今年度の数値目標の内容
目標①
目標②
目標③
中退率1.5%
進路決定率90%
学校見学者3,100名(授業公開・文化祭等含む)
今年度の取組と自己評価
28年度 29年度 30年度
24年度
25年度
26年度
今年度
目標 実績 目標 実績 目標 実績 目標 実績 目標 目標 目標
1.4
2.6
1.3
4.4
2.2
2.0
1.5
1.4
1.3
1.2
80.0 84.5 85.0 87.0 89.0 86.7 90.0
91.0 92.0 93.0
1300 1452 1500 1792 2300 2949 3100
3200 3300 3400