受講者募集案内 地場産センター 生産管理セミナー あなたにも出来ます! コスト低減、ムダの排除、ポカミス防止 ============================================================ 生産性の向上、コストの削減、現場の改善等の問題解決に前向きに取組める社員、固有技 術が高く取引先から信頼される力強い生産現場を目指して、まずこのセミナーから始めて下 さい。・・・スタートラインに立つのはあなたです! ============================================================ == ■ コスト削減のポイントが分かります ■ 生産現場のムダを排除し、合理化を図り、コストを削減し、段取り良く効率的 に仕事をするためにはどうしたらよいか、分かり易く解説します。 そして、実際に自分自身の「職場に潜むムダ」を見直す体験学習をします。 グループでの体験学習は、具体的なやり方が分かるとともに、お互いの刺激と なり、意識改革にも役立ちます。 ■ ポカミス防止は直ぐに役立ちます ■ ポカミスには「膨大な損失」「信用の喪失」となる危険性があります。ポカミ スの恐さを認識するとともに、ポカミスをなくすためにはどうしたらよいか、 自分の仕事を振り返り、具体的な改善策を立てます。 山田先生の親身なアドバイスを基に、グループメンバーの意見を参考に対策を 練りますので、直に仕事に活かせます。 ■ 現場力の向上を図ります ■ 社員のモチベーション・問題意識が高く、問題を発見し改善・解決ができる現 場力の強い職場、その職場を支える人材は育っていますか? ベテランから若手に技能が確実に伝承されていますか? もし、不安を感じたら、是非、このセミナーに参加して下さい。 そして、経営環境の変化に対応できる強い現場創りに活かして下さい。 ≪ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 期 日 場 所 講 師 定 員 締め切り 負 担 金 参加申込 ※ 主 催 実 施 要 領 ≫ 11月17日(火)~18日(水)、午前9時~午後5時 地場産センター(足利市田中町32―11) 第 1~3会議室(3階) 産業能率大学 講師 山 田 弘 道 先生 30名 11月12日(木) 3,000円 裏面の受講申込書を、地場産センターにFAXして下さい。 なお、定員になり次第、締め切らせていただきます。 公益財団法人栃木県南地域地場産業振興センター TEL 0284-71-1141 FAX 0284-71-5095 公益財団法人栃木県南地域地場産業振興センター http://www.watv.ne.jp/~jibasan1/ -研修日程・内容の概要 時 間 9:00 12:00 13:00 17:00 1日目 11月17日(火) ―オリエンテーションー ・セミナーの目的、進め方 ・昨今に現場の課題は 【演習:生産現場の気になること】 (1) 生産管理とは ~生産管理と現場改善の関連性理解~ ・管理活動と4M ・PDCAサイクルの運営 【演習:生産管理ミニテスト】 昼 食 休 憩 (2) 生産現場の問題発見 ・問題の捉え方 ・真因の特定 【演習:現場の問題を考える】 (3) 生産現場におけるコスト低減① ~コストの低減、ムダの排除~ ・生産性の考え方 ・仕事をコスト面から棚卸 ・仕事のムダを徹底分析 【演習:モノのムダを見つける】 【演習:ヒトのムダを見つける】 【演習:協力のムダを見つける】 2日目 11月18日(水) (4) 品質のポカミス防止 ・仕事の結果からムダを見つける 【演習:品質をチェックする】 ・改善案の基本 FCRS ・改善案の基本 目的志向 (5) ポカミス防止 ~企業の信頼性を維持するために~ ・ポカミスとは、その特徴 ・ポカヨケのしくみ 昼 食 休 憩 【演習:ポカミス防止の事例研究】 (6) 技能伝承 ~育成や技能伝承を推進するために~ ・OJTの進め方 ・分かり易い作業標準所のポイント 【演習:作業、アニュアルをまとめる】 ・技能OJTとは ・技能OJTの進め方 ・OJTとコーチング (7)研修のまとめ ・研修での気付き【グループ討議】 ・確認テスト 生産管理セミナー受講申込書(FAX用) 平成27年 企 業 名 事 所 在 地 代 表 者 業 所 従 業 員 数 名 業 種 研修担当者氏名 役 職 電 話 番 号 Eメ ール アドレス FAX 番号 月 日 受講者募集案内・結果報告書のEメールでの送信をすすめています。 (自由記載) 氏名(ふりがな) ( 受 性 別 ・ 年 齢 男 ・ 女 氏名(ふりがな) 講 者 職 ( 性 別 ・ 年 齢 男 ・ 女 歳 役 ) 職 ( 氏名(ふりがな) 性 別 ・ 年 齢 男 ・ 女 参 加 費 合 計 歳 役 ) 歳 役 ) 職 @3,000円 × 名= 円 地場産センター FAX番号 0284-71-5095 公益財団法人栃木県南地域地場産業振興センター http://www.watv.ne.jp/~jibasan1/ 「親身な指導で、仕事・職場に橋渡し!」 生産管理セミナー講師 山 田 弘 道 先生の紹介 企業の生産性向上支援の実績を活かして 生産現場で実践できるように指導します。 意識が変わり行動が変わります! ━ 略 歴 ━ 高崎経済大学経済学部卒業 1992年 産業能率大学入職 2011年 首都大学東京大学院ビジネススクール卒業(MBA) 現在、学校法人産業能率大学総合研究所技術経営研修センター研究員 ━最近の著作物━ ・Web 調査による日本の製造業における技術管理者調査概要報告 ・SANNO 東西南北通信へ寄稿 ━ 活動分野 ━ ・生産性向上支援(啓発教育、各種業務改善、マニュアル作成) ・マネジメント、ビジネススキル教育プログラムの開発 ・コンサルタント、研修講師として、組織および個人の直面する課題の解決を支援 《参考》前年度参加者の感想(受講者アンケートから抜粋) ◎ 男性(20歳代) 今回のセミナーで教わったムダやポカミス対策を実際に会社で使ってみた いと思います。 ◎ 男性(40歳代) 会社に戻り、早速、実行したいと思いました。わかっているようで、意外 とわからなかったことも多かったので、是非、他の社員にもすすめたいと思 います。 ◎ 男性(20歳代) 部下の教育をもう一度見直して指導していきます。また同じ立場の人にも セミナーの内容を伝え、協力して、内側から下から良くしていきたいです。 ◎ 男性(40歳代) 女性が少ないので男性よりの意見が多くなると思いますので、女性の参加数 を増やすと良い、また、さらに様々な職種の集まりを期待いたします。 ◎ 男性(30歳代) ポカミスについては、実際の作業で活かせる話が多かった、グループミーテ イングで他社の話を聞けるのも大変ためになった。 公益財団法人栃木県南地域地場産業振興センター http://www.watv.ne.jp/~jibasan1/
© Copyright 2024 ExpyDoc