朝ごはん 園の様子(7/15~7/23 現在) 熱が出た時のお家でのケア 身体

熱が出た時のお家でのケア
発熱は、病気や体の異常を知らせるサインであると同時に、体内に侵入していた細菌
やウイルスと戦って免疫力を高め、体を守っている最中の状態でもあります。普段のお
子さまの平熱をきちんと把握し、急な発熱にも慌てず対応しましょう。
発行№9
平成 27 年 8 月 18 日 札幌あおば幼稚園
保健室
園の様子(7/15~7/23 現在)
感染症での欠席・・・溶連菌感染症 3 名
感染症以外では、発熱での欠席や早退が多く、39.0℃以上に上がるお子さまも
いました。園では発熱や体調不良などで、お子さまの様子をみて、ご家庭に連絡
●水分補給と食事
脱水症状を起こさないように、麦茶や経口補水液等を少量ずつでも飲ませましょう。
食欲があれば、喉越しがよく、消化によい物を与えましょう。
●衣服
熱の上がり始めで寒がる時は保温できる服で、熱が上がりきって手足が温かい時は
薄着に着替えます。汗をかいたらこまめに着替えをし、体はぬるま湯に浸し固く絞った
し、お迎えに来ていただいております。
また、解熱後もお子さまが登園したがっても、体調が悪化したり、感染の拡大も
考えられるため、発熱した次の日は 1 日ご家庭で様子を見てください。
タオルで拭きましょう。汗をかいた体がさっぱりし、熱を発散させる効果もあります。
●冷却
熱が上がりきったら、額や首の付け根、
身体測定についてのお知らせ
8 月 24 日(月)…年長
/
わきの下や股の付け根等を冷やします。
8 月 25 日(火)…年少、年中
※年長は行事の関係で 25 日(火)から 24 日(月)に変更となっております。
朝ごはん
☆2 学期の身体測定は身長と体重の 2 計測です☆
朝ごはんを食べると体が目覚め、その日 1 日を元気に過ごせます。朝ごはんはよ
お願い
・前日は入浴をして体を清潔にしてください。
くかんで、しっかり食べましょう。
・当日、髪の毛の長いお子さまは、頭の上や後ろで、髪の毛を束ねたり
留めたりしないでください。(耳の横で二つに結ぶ等が望ましいです)
☆パンツのみ着用で計測します。
防災の日
9 月 1 日は「防災の日」です。いざという時に備えて、家族全員で確認しましょう。
・非常時の持ち出し品の準備をする(リュック等に非常時の持ち物を詰めておきましょう)
・非難する場所の確認をする(避難場所までの経路も確認しましょう)
・地震で倒れやすい物がないか確認をする(倒れやすい物は固定しましょう)
・家族がはぐれた場合の連絡方法を決める(緊急連絡先はいつも身につけましょう)
朝ごはんのいいところ☆
朝ごはんを食べないと・・・
・体にエネルギーと栄養を与えてくれる
・疲れやすくなる
・脳を活発にしてくれる
・肥満になりやすい
・体温を上げて体を目覚めさせる
・お腹が空いてイライラする
・生活のリズムをつくる
・落ち着きがなくケガをしやすくなる
・排便を促す
・集中力が欠ける