6号 - 香美町立香住小学校

平成 27年9月7日
NO6
香美町立香住小学校
子 ど も達 の安全や 安心 を
9月1日、長かった夏休みが終わり、元気な子ども達の声が学校に帰ってきました。それ
ぞれの子ども達にとって多くの思い出や体験を重ねた楽しい夏休みだったことでしょう。保
護者、ご家族の皆さんには学習、生活へのご指導ありがとうございました。おかげで、各学
年、学級とも2学期の良いスタートがきれました。
夏休みに予定されていた4年生の飛行機体験も、台風の影響でフライトを心配したグルー
プもありましたが、無事4グループとも行うことが出
来ました。飛行機の思わぬ揺れや上空から見える景色
に子ども達の歓声が機内に広がり、現地でもしっかり
マナーやルールを守れた楽しい社会見学になりまし
た。また、7月のふるさと祭りでは香住区6小学校対
抗の「たらい漕ぎ競争」で6年生チームが優勝したり
少年少女球技大会では男子が卓球で上位を独占したり
と、子ども達の素晴らしい頑張りを見ることができ、私にとっても喜びや今後への期待が大
きく膨らんだ夏休みでした。
そんな中、8月5日の地区水泳中の盗難や新聞・テレビで大きく報じられた寝屋川市の中
1男女殺害事件など、心配な、そして心痛ましい事件が起こり、子ども達の安全や家庭・地
域との協力についても深く考えさせられることとなりました。
本校の盗難事件もまだ犯人が特定されず心配はつきませんが、子ども達には事件や事故に
巻き込まれないよう普段から安全には十分注意を払わせるとともに、危険から身を守る術を
しっかり学ばせていこうと考えています。そして、今まで以上に保護者や地域の皆さんと連
携して関わりを強化したり情報を発信したりしていきたいと思います。
9月1日の始業式の日には「防災の日」にちなみ、さっそく校外生活部、各区子ども会の
皆さん方のご協力により「引き渡し訓練」を行わせていただきました。ありがとうございま
した。不測の事態に備えての訓練ですが、今後このようなことがい
つ起こるとも限りません。
長い2学期、一人ひとりの子ども達が安全に、そして安心して学
校生活や地域での生活が送れるよう私たちも努めていきます。保護
者、地域の皆さんには今後ともより一層のお力添えをよろしくお願
いいたします。
自分を伸ばし 心豊かな2学期に
「1学期に種をまき、2学期に花を咲かせ、3学期に実をつける」。学校の1年を簡単に
例えた言葉ですが、2学期は季節も良く、一番長い学期で勉強、読書をはじめスポーツなど、
自分次第で様々なことに力を伸ばすことの出来る、まさに1学期の努力のつぼみから多くの
花を咲かせることの出来る学期です。
各学年で計画されている行事の数々や日々の新たな学習は、1学期にも増して自分を伸ば
すチャンスが一杯です。長い学期、目標を立ててそれに向かってしっかり努力を続けること、
苦手なことにもあきらめずチャレンジすること、そして、
一緒に学び生活する友達を大切にしていじめのない、いじ
めを許さないそんな良好な人間関係を深める2学期にして
ほしいと思います。
1年生は1年生なりの、6年生は6年生なりの375通
りの花が2学期の終わりには咲き誇る香住小学校であるこ
とを願い、楽しみに過ごしていきたいと思います。
「 意志あるところに道は開く 」がんばれ、みんな。
「教育環境会議」 仕切り直しです
夏季休業中の8月25日(火)に予定していました初めての「教育環境会議」を延期しま
した。当日は運悪く台風が近づく悪条件と重なってしまい、残念でしたが延期せざるをえま
せんでした。
保護者の皆さんには情報メールで中止をお知らせしたり、
町の
防災無線でお知らせしたりしたのですが、区長さんや民生委員さ
んなど保護者の皆さん以外にも案内を出しており、上手く中止の
連絡がお届けできなくて、風雨の中を学校まで足を運んでいただ
いた方もありました。本当に申し訳ないことでした。
そこで、9月25日(金)19時より改めて会議を開きます。
再度ご案内させていただきますが、各学年の子ども達の様子も簡単ですが説明します。香住
小学校の今後に向けての意見交換なども予定しています。
ご多用の折とは思いますが、再度、皆様のご参加をお待ちしています。
(文責 山本 真)