園だより ダウンロード (7ページ)

9月のえんだより
社会福祉法人寿朔永会
橋本さっき保育園
TEL: 39-1230
窃
一
火
プール遊びを存分に楽しんだ夏も終わり、虫の声も秋を知らせる頃と
一斉メ ール送信日
2
水
なりました。子どもたちは、元気いっぱいお友達と遊んでいますが、
3
木
夏の疲れから食欲が落ちたり、体調も崩れやすくなりがちです。
4
金
園では、ゆったりとした雰囲気の中で、健康にすごせるよう個々の
5
土
様子に気を付けながら、運動会に向けて保育をしていきます。
6
日
家庭でも充分な栄養と睡眠をとり、生活リズムを崩さないよう健康
7
月
管理をよろしくお願いします。
8
火
9
水
10
一
一
一
木
11
金
・戸外で伸び伸びと身体を動かして遊ぶ楽しさや心地よさを味わう。
12
土
.曲に合わせてリズミカルに動くことを楽しむ。
13
日
・
14
月
摂津島 豆浜め畑易総←命噌�強訴2
15
火
・10 月3日(土)運動会です。詳細は後日お知らせします。
16
水
・平成28年度新入閣児募集にむけて9月より「園庭開放jを始めます。
17
木
毎週土曜日午前9時30分~11時30分です。
18
一
金
ご近所やお知り合いの方に、お声掛けをしてあげてくださいね。
19
土
20
日
21
月 敬老の日
22
火
23
水 秋分の日
24
木 身体測定
25
金
26
土
27
日
28
月 お誕生会
一
一
29
火
30
31
木
受診』�》さむ
n
ぞ空き号、 r�
占
宅�.....
d
感量1
J:I
r
[今月の目標)
育てている草花や虫など身近な秋の自然に触れて親しむ。
。
・朝 ・ 夕、急に涼しくなってきました。着替えの服などで調節できるように
してあげてください。
国民の祝日
避難訓練
GG G
⑨
GφG�多
;,臨ま弘樹泊鵡院抗:
G
2さいになります
たところよL - -
’
13日
〈:‘
Lフ
}t
·� i張、
t:
1
K
ふ1
!盟J
線
賄れわ峨して l l: li�Jt(}'\ � 11.. 1_-: ,..問仇崎しわに
工夫五(て
''
い/訪竺句可 p\ 桁7J-
iか怠ト
f,.
ベトフtιれ〆矛司.· タ乙1::J わ‘A益,首I lこ三ニl”之 I-さ 1φ う:)
�r
めjι治必《乏,まのとニラ;:::. 肴7 之
〈れ lとηてい司 p,'
r‘
\
I
之
'
ピG マンコ1伊ヤιトjえ放し
’
必
":J. たお/長 i(:. At. うね d
わたし 1 トI Y-1 おベ耳打 Jと・7紛れラ以勉っ野家 I ;f- Jiぷ
. 巧
会
/:
ト
じ--t ) r.
�HI 1J 1 イ'iJ!, ·z
==
くれえ託手 L TJ 〆今 コ寸入ヲ目。ピ々ンもきゅう Jも J ゐ正し仇J永 フ 正々 つd と
J均 し杓(<-
I
:'
Aモ《れ机
ト ,,
01 乙もj敬之か|
コ
戸
/
々ず tl と J
l tkl、冷ポタtみ r/'tt認る/か h れ介 |クいれ
、
I
l、
·I
\‘し
1 hたしのべ
に汁/弘 いわ b ア色川左ムムu l_L -rとも
I=
い
l
と/れぬ \
1l-vJ
7
、
伊ヤ
ザ穆噺モ
・’
ヂ架しか?たつゆそひ 考
容
ヰザも乏;C\ 1(.J/きちゅ千戸 l しあ,{もへ も
H
"f:_t..i人I ·7・・きJLI'=- ‘ ちかるちぶし TJ71
、
\'
L二7汐\;'v1(f\
l
(
いに被ヮイもノ手-z''i;f下・きるよろ{三びリ, Al �刊
永守て.,乙·占シiT :;,' あそ v·' 乞L存.,と殺しill芸じf:. ,. .
二悲オ7止ニ乙も仇ソυ i ;(� 乏 p\ イf) T煮も·1'; -Iレ
’a
,r む‘丸山れ子し伝
議
グ\
J
、
:is:>
J®
c::::::> <::安保ふノ争 JoO 事
一一一 - IdJ:J
防災の日 Jill d'J
9月1自は防災の臼です。闘でIt選総訓練をしますが 、 と家庭で
防災について考える機会は少芯いのではないでしょうか? 火
災の場合lま火の広がりを防ぐために康、窓をしめる、 地震の場合
It澄灘通路確保のために扉、 窓を開けるはど、 いざというときの
対応、をしっかり身につ けておきたいですね。また、 この機会に
119醤通報のしかたも磁認しておきましょう。
れ の 。。
。
。
。
秋の昧覚
Q
秋の味覚といえば 、 くり、さんま、きのこ 、 秋なす花王ど、 季節感い
っぱいの跡…びますが子一l.::c :,CO)tJ.'.の
疎開手果物かもしれま世ん。なし、 かき 、 ぶどう。食後のデザート
に大好き忽果物が出てくると、ほんとうにうれしそうです。�Iii
開や輸入山…でも……り季
節を妹わうことも大切にしていきたいものです.