【京都】飲食物販売の注意事項・Q&A

Kyoto vegan gourmet festival
飲食物販売の注意事項
以下に、飲食物販売に関する注意事項を記します。
Q&Aで具体例を挙げていますので、合わせてご覧ください。
◆当日調理をしない(販売する商品が個別包装されている)商品を販売する際には、
次の(1)~(3)を満たしてください。
(1) 商品の包装紙・容器に、次の①~⑤を記載してください。(シール等)
①名称
②原材料名
③消費期限
④保存方法
⑤製造者・製造場所
*営業者(営業許可を取得している名義人または法人)についてご記入ください。
出店屋号とは異なります。
(2) 消毒液(アルコールスプレーの類)をご用意ください。
(3) 保健所の営業許可証のコピーをご提出ください。
営業許可証のある施設で調理されたもの以外は販売できません。
◆当日調理を含む商品を販売する際には、各出店者ごとに「模擬店申請」を保健所に提出し
ますので、次の(1)(2)(3)を満たしてください。(調理とは現場で容器から容器に移す行為
も含みます。)
(1)2015年10月中の検便検査結果の提出が必要です。
*検査項目「赤痢」
(2) コック式(蛇口付き)手洗いタンク・受けバケツ・消毒液をご用意ください。
(3) テントの3面を塞げるビニールシートをご用意ください。
P. 1 / 2
Kyoto vegan gourmet festival
【Q&A】
Q1、当日販売するだけの商品を販売する場合は、完全密封の包装が必要ですか?
口が開いている状態でもOKですか?
A、口が開いていても包装されていればOKです。
Q2、ハンバーガーを当日調理して販売したいのですがOKですか?
A、生野菜を挟むのはNGになります。
次の対応策が考えられます。
① 生野菜を抜きにしたハンバーガーを作る。
② あらかじめ完成品のハンバーガーを包装してある状態で販売する。
(包装してあり販売するだけの状態なら、生野菜もOK。)
③加熱調理済みの野菜を挟む。具は2種類までならOK。(例:パテと野菜炒めで2種類)
Q3、アイスクリームを販売できますか?(容器から容器に移し替える行為を含む。)
A、提供の仕方によって販売の可否が異なりますので事務局に別途ご相談ください。
Q4、お惣菜弁当を販売できますか?(調理済みのお惣菜をその場で盛り付けて販売)
A、当日のお弁当の調理製造は、テント(3面囲い)などの簡易施設では行えないことになっ
ています。許可のある施設であらかじめ調理し、包装してあるお弁当の販売はできます。
*補足…丼物の販売はできます。(具・惣菜が3種類以上のもの=お弁当、2種類以下のもの
=丼物と定義しています。ただし、ご飯の取り扱いが非常に厳しく、提供する際にしっかりと
した加熱行為がない場合は扱えません。取り扱い希望の方は事務局にご相談ください。
Q5、加工食品を試食・試飲してもらう場合、当日調理を含む店舗の扱いになってしまいますか?
A、既にカットしてあるものを渡すだけなら、販売のみ扱いです。当日その場でカットする行
為が含まれると当日調理扱いになり必要設備も変更になります。
Q6、生ケーキは販売できますか?(焼きケーキに生クリーム・ソースがかかっている場合も含む)
A、はい、ただし完成している商品で容器から容器に移し替える程度のものに限ります。パ
フェなど、その場で盛り付けする場合はNGとなります。ソースをかける程度の調理ならO
Kです。
Q7、生ジュースは販売できますか?
A、はい、ただし完成している商品で容器から容器に移し替える程度のものに限ります。そ
の場でミキサーを回して販売する場合はテントなどの簡易施設では行えないことになってい
るため、NGです。
Q8、その場で炊いたおにぎりをにぎって販売できますか?
A、できません。
Q9,普段店舗営業をしていないので、製造許可証・施設がありませんが出店できますか?
A、作ってきた商品を売ることはできませんが、当日調理して販売の形態(模擬店申請)なら
可能です。ご不明な点は事務局までお問い合わせください。
これらの項目にない質問等はお気軽に事務局までお問い合わせください。
P. 2 / 2