デビュー40周年を迎える人気ヴァイオリニストが登場

デビュー40周年を迎える人気ヴァイオリニストが登場!
企画・監修の日下部吉彦が推薦する演奏家をご紹介するランチタイム・コンサート。
毎回、演奏家へのインタビューを交えた構成で好評の長寿企画です。
今回の出演は、日本を代表するヴァイオリニストの大谷康子です。ソロ活動、東京交
響楽団のソロ・コンサートマスターを務める一方で、病院や施設でのボランティア演奏
や、東 日 本 大 震 災 へ の 国 際 救 援 に 対 す る 感 謝 の コ ン サ ー ト 「“ あ り が と う ” を
音 楽 に 乗 せ て 」を 自 ら 企 画 す る な ど 、音楽を通じた社会貢献活動にも力を入れてい
ます。また、人気テレビ番組「題名のない音楽会」に最多出演でもお馴染みです。
デビュー40 周年を迎える今年は、全国各地で記念のリサイタルを開催。関西での記念
コンサートとして、ランチタイム・コンサートへ出演が実現しました。9 月には記念ア
ルバムもリリースする予定です。
1709 年製ストラディバリウス「Engleman」で奏でる円熟の演奏に、どうぞご期待下
さい。
いずみホール
ランチタイム・コンサート vol.93
「ヴァイオリン界のトップ・スター」
<日時> 2015 年 9 月 15 日(火)11:30
<出演> 大谷康子(ヴァイオリン)、藤井一興(ピアノ)、日下部吉彦(企画・構成、お話)
<曲目> クライスラー :愛の喜び
ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ 第 5 番「春」より第 1 楽章
R.シュトラウス: ヴァイオリン・ソナタより第 3 楽章
ラヴェル :ツィガーヌ
アラール :椿姫ファンタジーより「乾杯の歌」
サラサーテ :ツィゴイネルワイゼン
※曲目、曲順は変更されることがございます。
<料金> 全席均一=¥2,000
主催:いずみホール〔一般財団法人 住友生命福祉文化財団〕
協賛:株式会社 JTB 関西・西日本
◆ チケットに関するお問い合わせ・お申し込みは「いずみホールチケットセンター」
TEL(06)6944-1188
◆公演内容に関するお問い合わせは「いずみホール広報担当:森岡・北嶋」までお願い致します。
TEL(06)6944-1130
1/2
<プロフィール>
大谷 康子(ヴァイオリン) Yasuko Ohtani
TV「題名のない音楽会」
(340 回以上最多出演)でもおなじみ、日本を代
表するヴァイオリニスト。東京芸術大学、同大学院博士課程修了。全日本
学生音楽コンクール第 1 位。シェリング来日記念コンクール第 2 位。在学
中よりソロ活動をはじめ、ウィーン、ローマ、ケルン、ベルリンなどでの
リサイタルが絶賛を博す。2009 年トロント音楽祭に、13 年はザルツブル
グ市に招かれてミラベル宮殿 マーブルホールでリサイタルを開き成功を
おさめる。昨年はシュトゥットガルト室内楽団の日本ツアーのソリストを
つとめ、本年 12 月にはキエフ国立フィルと共演予定(サントリーホール他)
。
深く温かい演奏は聴衆に感動と喜びを届けてきた。文化庁「芸術祭大賞」
受賞。CD 多数。新譜『R.シュトラウス(生誕 150 年)/ベートーヴェン』
<ピアノ:世界的名手イタマール・ゴラン>(ソニー)も大きな話題となっ
ている。日本音楽財団貸与のストラディバリウス 1709 年「Engleman」を
使用している。東京音楽大学教授。東京芸術大学附属音楽高校講師。東京
交響楽団ソロ・コンサートマスター。川崎市市民文化大使。高知県観光特使。日本交響楽振興財団理
事。2015 年秋、デビュー40 周年を記念して全国各地でリサイタルを開催予定。オフィシャルウェブ
サイト http://www.yasukoohtani.com/
藤井 一興(ピアノ)Kazuoki Fjii
フランス政府給費留学生として渡仏、パリ・コンセルヴァトワ
ールを作曲科、ピアノ伴奏科共に一等賞で、また、パリ・エコ
ール・ノルマルのピアノ科を高等演奏家資格第一位で卒業。そ
の間、作曲をオリヴィエ・メシアン、ピアノをイヴォンヌ・ロ
リオ、マリア・クルチォに、またピアノ伴奏をアンリエット・
ピュイグ=ロジェの各氏に師事。1976 年以来入賞した国際ピア
ノ・コンクールの数は 10 以上にも及ぶ。ヨーロッパ各地や日本
国内でのソロ・リサイタルや室内楽、オーケストラとの協奏曲
のほか、ヨーロッパ各地の放送局や日本のNHKでの数多くの
録音・録画など幅広い活動を行っている。アルバムもメシアン、イゴール・マルケヴィッチ作品集、
武満徹作品集などを続々とリリース。
現在、東邦音楽大学大学院教授、東邦音楽総合芸術研究所教授、
東京芸術大学、桐朋学園大学各講師。
日下部吉彦(企画・構成、お話)Yoshihiko Kusakabe
音楽評論家。大阪音楽大学理事。1952 年、朝日新聞記者を振り出しに、朝日放送
音楽プロデューサー、解説委員室長などを歴任。14 年間、テレビのニュース・キ
ャスターを務めた。大阪国際室内楽コンクールでは、第 1 回から審議委員長、フ
ェスタ部門審査委員長。
「いずみホール・ランチタイム・コンサート」では、1992
年のシリーズのスタート以来、企画・監修、トークを担当、人気シリーズとなっ
ている。この種のレクチャー・コンサート・スタイルの創始者として全国的に知
られている。
2/2