総合リーフレット第2版_0131.indd

2017
東京藝術大学奏楽堂
木 19:00
東京文化会館
小ホール
ベルリン・フィルのメンバーによる室内楽
金 14:00
東京都美術館
講堂
「ティツィアーノとヴェネツィア派展」記念
コンサート vol.1 つのだたかし(リュート)
日 19:00
東京文化会館
小ホール
∼アンドレアス・シャーガー&リディア・バイチ
月・祝 15:00
東京文化会館
小ホール
東京春祭チェンバー・オーケストラ
月・祝 15:00
上野学園
石橋メモリアルホール
ミュージアム・コンサート
Voice n' Violin
東京春祭ディスカヴァリー・シリーズ vol.4
忘れられた音楽―
―禁じられた作曲家たち
水 19:00
東京文化会館
小ホール
水 19:00
東京国立博物館
法隆寺宝物館
エントランスホール
木 19:00
東京文化会館
小ホール
ロスチャイルド家と作曲家たち
木 19:00
国立科学博物館
地球館常設展示室
〈ナイトミュージアム〉コンサート
金 14:00
東京都美術館
講堂
金 19:00
国立科学博物館
日本館講堂
金 19:00
上野の森美術館
展示室
土 11:00
東京文化会館
小ホール
HORNISTS 8《ワーグナー×ホルン》
ミュージアム・コンサート
東博でバッハ vol.32
御喜美江(アコーディオン)
国立科学博物館×東京・春・音楽祭
ミュージアム・コンサート
★★
e
★
16
17
19
20
20
22
22
23
23
24
24
24
25
MARCH
★
「ティツィアーノとヴェネツィア派展」記念
コンサート vol.2 中野振一郎(チェンバロ)
ミュージアム・コンサート
パーチョ・フローレス
トランペット・リサイタル
ミュージアム・コンサート
北村 聡(バンドネオン)
∼現代美術と音楽が出会うとき
東京春祭 for Kids
音楽物語《ぞうのババール》
25
25
26
26
27
28
28
29
29
30
31
31
土 14:00
東京国立博物館
平成館ラウンジ
土 19:00
東京文化会館
小ホール
日 15:00
東京文化会館
小ホール
日 15:00
上野学園
石橋メモリアルホール
月
11:00
14:00
国立西洋美術館
講堂
11:00
14:00
国立西洋美術館
講堂
火 19:00
東京国立博物館
平成館ラウンジ
水 14:00
東京文化会館
小ホール
水 19:00
上野学園
石橋メモリアルホール
木 19:00
東京文化会館
小ホール
火
金 14:00
東京都美術館
講堂
金 19:00
東京文化会館
小ホール
ミュージアム・コンサート
東博でバッハ vol.33
イェンス= ペーター・マインツ(チェロ)
都響メンバーによる室内楽
∼メンデルスゾーン《弦楽八重奏曲》
名手たちによる室内楽の極 ∼モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト
ベンジャミン・ブリテンの世界Ⅰ
ミュージアム・コンサート
「シャセリオー展」記念コンサート vol.1
小池郁江(フルート)&山宮るり子(ハープ)
ミュージアム・コンサート
「シャセリオー展」記念コンサート vol.2
駒井ゆり子(ソプラノ)&富岡明子(メゾ・ソプラノ)
ミュージアム・コンサート
東博でバッハ vol.34
北村朋幹(ピアノ)
語りと音楽――永井荷風
∼明治39年、荷風、ニューヨークにてワグネルを聴く
バイロイト祝祭ヴァイオリン・クァルテット
偉大な芸術家の思い出に
∼堀 正文、
イェンス=ペーター・マインツ、清水和音
ミュージアム・コンサート
「ティツィアーノとヴェネツィア派展」記念
コンサート vol.3 太田光子(リコーダー)
シューベルトの室内楽Ⅰ
4
1
2
4
5
5
6
6
6
7
8
8
9
桜の街の音楽会
上野で楽しむ春休み
東京春祭 for Kids
APRIL
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.8
土 15:00
東京文化会館
大ホール
日 15:00
東京文化会館
小ホール
火 15:00
東京文化会館
大ホール
水 19:00
国立科学博物館
日本館講堂
ミュージアム・コンサート
東京国立博物館
法隆寺宝物館
エントランスホール
ミュージアム・コンサート
水 19:00
木 14:00
東京都美術館
講堂
木 19:00
東京文化会館
小ホール
木 19:00
国立科学博物館
日本館講堂
金 19:00
東京文化会館
小ホール
土
11:00
∼
3
無料コンサート
19:00
東京文化会館
小ホール
土 14:00
東京藝術大学
奏楽堂(大学構内)
日 11:00
国立科学博物館
日本館講堂
《神々の黄昏》
東京春祭 歌曲シリーズ vol.20
マルクス・アイヒェ(バリトン)
東京春祭ワーグナー ・シリーズ vol.8
《神々の黄昏》
城戸かれん ヴァイオリン・
リサイタル
東博でバッハ vol.35
大塚直哉(チェンバロ)
ミュージアム・コンサート
「バベルの塔」展プレ・コンサート vol.1
ソフィオ・アルモニコ(ルネサンス・フルート)
シューベルトの室内楽 Ⅱ
ミュージアム・コンサート
コハーン・イシュトヴァーン
クラリネット・リサイタル
東京春祭 歌曲シリーズ vol.21
エリーザベト・クールマン(メゾ・ソプラノ)
東京春祭マラソン・コンサート vol.7
《ロマン派》∼近代に生きた芸術家たち
ショパンピアノ協奏曲 第1番&第2番(室内楽版)
∼海老彰子&阿見真依子 都響のメンバーを迎えて
ミュージアム・コンサート
N響メンバーによる室内楽
∼ブラームス弦楽四重奏曲 全曲演奏Ⅱ
9
9
11
11
12
12
13
14
14
15
15
16
東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.4 日 15:00
東京文化会館
大ホール
日 15:00
上野学園
石橋メモリアルホール
火 15:00
東京文化会館
小ホール
火 19:00
上野学園
石橋メモリアルホール
水 19:00
国立科学博物館
日本館講堂
ミュージアム・コンサート
水 19:00
東京国立博物館
法隆寺宝物館
エントランスホール
ミュージアム・コンサート
木 19:00
東京文化会館
小ホール
∼ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会Ⅰ
金 14:00
東京文化会館
小ホール
にほんのうたⅦ∼東京オペラシンガーズ
金 19:00
東京文化会館
小ホール
ブラームスの室内楽Ⅳ
土 14:00
東京都美術館
講堂
「バベルの塔」展プレ・コンサート vol.2
永田平八(リュート)&吉澤 実(リコーダー)
土 18:00
東京文化会館
小ホール
《24の前奏曲》シリーズ vol.6
日 15:00
東京文化会館
大ホール
音楽祭の最新情報や公演詳細、コラム、インタビューなどを掲載
シューベルト《ミサ曲》
酒井 淳 チェロとヴィオラ・ダ・ガンバで魅せる、春の舞曲
∼齋藤秀雄メモリアル基金賞 受賞記念コンサート
昼下がりのアルゼンチン・タンゴ
トリオ・アコード
∼白井 圭、門脇大樹、津田裕也
吉田 秀(コントラバス)&遠藤真理(チェロ)
東博でバッハ vol.36
村治奏一(ギター)
郷古 廉(ヴァイオリン)&加藤洋之(ピアノ)
∼竹澤恭子、川本嘉子、ヴァハン・マルディロシアン
ミュージアム・コンサート
ラフマニノフ―
―ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
スペシャル・ガラ・コンサート
∼東京春祭2017
グランド・フィナーレを飾るオペラの名曲たち
http://東京・春・音楽祭.jp/
温暖化の影響か、暦は進むのに、鮮烈な四季の移ろいは消えてしまったようですが、それでも、秋の気配がたつ
と、時の流れが速くなって、慌ただしい年の暮れが迫っている気になります。年が明けると、桜の開花までは時間
がありますが、春を告げる「東京・春・音楽祭」の開幕が、すぐそこに迫っている感覚になります。 13 年目を迎える
『ニーベルングの指環』
も最終章を迎え、 神々
「東京・春・音楽祭」のプログラムができあがりました。 4 年にわたる
の黄昏》を上演します。
年を重ねるごとに、音楽祭を充実させようという思いが、ますます強くなっています。
クラシック音楽は他の芸術に
東 京 文 化会館
春に寄せて
1961(昭和36)
年4月の開館以
来、数多くのオペラ、バレエ、ク
ラシックコンサートが行われてい
ます。建物は前川國男設計によ
る代表的なモダニズム建築であ
り、
「 音楽の殿堂」
として親しま
れています。
Tokyo Bunka Kaikan
http://www.t-bunka.jp/
●JR上野駅 公園口より徒歩1分
比べ、その歴史は長いものではありませんが、ある意味で、西欧文化の頂点に位するものだと、桜が開く上野で
音楽祭を開催するようになり、確信しています。音楽の記憶が重なることで、忙しさにまぎれ、折節、置き去りに
して忘れてしまう、生きていることの歓び、悲しみが、かたちになって、人が生きていることの豊かさを感じさせてく
れるのではないかと。
春の到来を、桜と音楽の響宴で祝う
「東京・春・音楽祭」に、皆様のご来場をお待ちしています。
東京・春・音楽祭実行委員会
実行委員長
[ハルサイ]
リング 最終章
《神々の黄昏》
ワーグナーのオペラを毎年1作ずつ演奏会形式
で上演する東京春祭のメイン公演のひとつ。
夭折の作曲家シューベルト
最後のミサ曲
オーケストラと合唱にソリストも加わり、壮大かつ
繊細な魅力をお届けする
「合唱の芸術」シリーズ。
4.1
4.4
[土]15:00
鈴木 幸一
[火]15:00
大ホール
オペラの名曲が華やかに彩る
2017年のグランド・フィナーレ
S
¥21,600
A
¥17,500 B ¥13,400 C ¥10,300
D
¥7,200 E
¥4,100
U-25 ¥2,000
オペラ界のライジングスターが集う、
華やかなガラ・コンサート
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-880 Ⓛ35733
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:NHK交響楽団
後援:日本ワーグナー協会
協力:パナソニック株式会社
助成:公益財団法人 花王芸術・科学財団
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.8
『ニーベルングの指環』第3日《神々の黄昏》
(演奏会形式/字幕・映像付)
ワーグナー 舞台祝祭劇『ニーベルングの指環』第3日《神々の黄昏》
(全3幕/ドイツ語上演/字幕・映像付)上演時間:約5時間30分(休憩2回含む)
指揮 マレク・ヤノフスキ
ジークフリート ロバート
・ディーン・スミス
第1のノルン 金子美香
グンター マルクス
・アイヒェ
第2のノルン 秋本悠希
ハーゲン アイン・アンガー
第3のノルン 藤谷佳奈枝
アルベリヒトマス
・コニエチュニー
小川里美
秋本悠希
フロースヒルデ 金子美香
ブリュンヒルデ クリスティアーネ
・リボール
グートルーネ レジーネ
・ハングラー
ヴォークリンデ
ヴェルグンデ
ヴァルトラウテ エリーザベト
・クールマン
NHK交響楽団
東京オペラシンガーズ
合唱指揮トーマス
・ラング 宮松重紀
音楽コーチトーマス
・ラウスマン
映像 田尾下 哲
管弦楽
合唱
4年にわたる壮大なものがたり、ハルサイ
[リング]遂に最終章。
ワーグナー音楽の真の伝導者ヤノフスキ、世界中からこの日のために集結する歌手たち、
日本が誇るN響と合唱。東京で聴く最高の舞台にご期待ください。
独自の視点から贈るシリーズ・コンサート
ミュージアム・コンサート
ワーグナーやバッハを究める企 画、
様々な作曲家が取り組んだ「24の前
奏曲」、深淵な心の描写を描く
「歌曲
シリーズ」、知られざる音楽家の側面
を発見する
「ディスカヴァリー・シリー
ズ」、朝から晩まで音楽三昧「マラソ
ン・コンサート」など、
「 東京春祭」なら
ではの魅力的な企画が満載です。
クラシック音 楽ビギナーの方にも
好 評な美 術 館・博 物 館 でのコン
サート。サロンのような親しみやす
い雰囲気の中、新進気鋭の若手演
奏家やトップアーティストらの演奏を
楽しめます。
春の街を音楽で彩り、桜とともに楽
しむのが「桜の街の音楽会」。公園
や街角から聴こえてくる色とりどりの
大ホール
東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.4
シューベルト《ミサ曲》
∼夭折の作曲家による、最後のミサ曲
S
¥10,800 A
¥8,700 B
¥6,700 C
¥5,700
D
¥4,600 E
¥3,600
U-25 ¥2,000
シューベルト 水上の精霊の歌 D.714
シューベルト
(ウェーベルン編)
《6つのドイツ舞曲》D.820
シューベルトミサ曲 第6番 変ホ長調 D.950
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-880 Ⓛ33725
メゾ・ソプラノ ウォリス
・ジュンタ
指揮 ウルフ・
シルマー
ソプラノ オレナ・
トカール
テノール パトリック・
フォーゲル
バリトン ペーター・
シェーネ
東京都交響楽団
東京オペラシンガーズ
合唱指揮 マティアス
・ブラウアー 宮松重紀
管弦楽
合唱
未就学のお子様から高校生まで、
親 子で楽しむコンサートや公 開
リハーサルなどを予定しています。
桜の街の音楽会
[日]15:00
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
東京春祭 for Kids
(無料コンサート)
4.9
31歳――早すぎる死を迎えたシューベルト、その短い生涯を閉じる年に完成した
最後のミサ曲は、次世代につなぐ希望の賛歌にも聴こえます。
ドイツ音楽の正統な継承者、シルマーと都響で贈る、必聴のオール・シューベルトプログラムです。
〈ナイトミュージアム〉コンサート
春の夜、博物館が大人の遊び場に−−。
夜の博物館のいたるところから聴こえてくる音楽、
上野ならではの空間体験をお楽しみください。
音楽を探しに行きませんか。
2
3
[日]15:00
大ホール
S
¥12,400 A
¥10,300 B
¥8,200 C
¥6,200
D
¥4,100 E
¥3,100
U-25 ¥2,000
発売日:2月19日[日]10:00
※U-25のみ3月10日[金]12:00
Ⓟ597-880 Ⓛ33725
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
スペシャル・ガラ・コンサート
∼東京春祭2017 グランド・フィナーレを飾るオペラの名曲たち
モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》序曲
歌劇《フィガロの結婚》より「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」
ヴェルディ 歌劇《ナブッコ》序曲
歌劇《リゴレット》より「女心の歌」
歌劇《リゴレット》より「慕わしい人の名は」
歌劇《エルナーニ》より「不幸な人よ!」
歌劇《椿姫》より「燃える心を」
歌劇《椿姫》より「パリを離れて、いとしい人よ」
歌劇《椿姫》より「ああ、そはかの人か……花から花へ」
ベッリーニ 歌劇《ノルマ》序曲
ドニゼッティ 歌劇《愛の妙薬》より ネモリーノとドゥルカマーラの二重唱
歌劇《愛の妙薬》より「人知れぬ涙」
ロッシーニ 歌劇《セビリアの理髪師》より「陰口はそよ風のように」
ドニゼッティ 歌劇《ドン・パスクアーレ》より「騎士はあの眼差しを」
プッチーニ 歌劇《マノン・レスコー》間奏曲
歌劇《ラ・ボエーム》より「冷たい手を……私の名はミミ……愛らしいおとめよ」 /他
東京文化会館
東京文化会館
4.16
3.20
[月・祝]15:00
小ホール
S
¥5,700 A
¥4,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
東京春祭チェンバー・オーケストラ
∼トップ奏者と煌めく才能が贈る極上のアンサンブル
ヴィヴァルディ 合奏協奏曲集《調和の霊感》op.3 より 第5番 イ長調
ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 変ロ長調 RV.547
合奏協奏曲集《調和の霊感》op.3 より 第8番 イ短調
合奏協奏曲集《調和の霊感》op.3 より 第10番 ロ短調
グリーグ 組曲《ホルベアの時代より》op.40
モーツァルト 交響曲 第29番 イ長調 K.20
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
堀 正文 枝並千花 大江 馨 小川響子 北田千尋 城戸かれん 小林壱成 外園萌香 三輪莉子
ヴィオラ 佐々木 亮 山本 周 湯浅江美子
チェロ 辻本 玲 伊東 裕 伊藤悠貴 コントラバス 池松 宏 オーボエ 蠣崎耕三 森枝繭子*
ホルン 阿部 麿 大槻香奈絵 チェンバロ 長久真実子
ヴァイオリン
*当初発表の出演者より変更となりました。
6年目の活動を迎える東京春祭レジデント・オーケストラ。
今回は名手たちと若き精鋭による編成で、室内オーケストラならではのプログラムに挑みます。
指揮 スペランツァ
・スカップッチ
ソプラノクリスティナ・パサローユ テノール イヴァン・マグリ バス アドリアン・ザンペトレアン
管弦楽
東京春祭特別オーケストラ
千秋楽となる本公演は、オペラ界のライジングスターの呼び声高い歌手たちが一堂に会す、
今しか聴けないラインナップでお届けします。
ウィーン国立歌劇場をはじめ欧米でのデビュー公演が次々と高い評価を得ている
話題の女性指揮者にもご期待ください。
3.16
[木]19:00
小ホール
S
¥6,700 A
¥5,200 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:ドイツ連邦共和国大使館
3.19
[日]19:00
小ホール
S
¥8,700 A
¥7,200 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:オーストリア大使館/
オーストリア文化フォーラム
ベルリン・フィルのメンバーによる室内楽
∼ピアノ三重奏の夕べ―ラフマニノフ、
ブラームス、
シューマン
ラフマニノフ ピアノ三重奏曲 第1番 ト短調《悲しみの三重奏曲》
ブラームス ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 op.8
シューマン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 op.63
ヴァイオリン アンドレアス
・ブーシャッツ チェロ オラフ・マニンガー ピアノ オハッド・ベン=アリ
ベルリン・フィルの弦楽器セクションの舵をとるコンサートマスター、ブーシャッツ、
首席チェリストで時代をリードするメディア仕掛人としても名高いマニンガー、
BPOメンバーからの信頼が厚いベン=アリが揃う、ハルサイだけの特別な夜。
3.22
[水]19:00
小ホール
S
¥4,600 A
¥3,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:日本ワーグナー協会
HORNISTS 8《ワーグナー×ホルン》
∼ N響メンバーと仲間たちによるホルン・アンサンブル
ウェーバー
(ヴァレンドルフ編)
《魔弾の射手》より「序奏、狩人と村人の合唱」
《ローエングリン》幻想曲
ワーグナー
(シュティーグラー編)
《ラインの黄金》幻想曲
ワーグナー
(クリアー編)
《フィデリオ》序曲
ベートーヴェン
(テルツァー編)
《ヘンゼルとグレーテル》より 前奏曲とコラール
フンパーディンク
(キルシェン編)
《トリスタンとイゾルデ》幻想曲
ワーグナー
(ユーリセン編)
《ジークフリート》幻想曲
ワーグナー
(シュティーグラー編)
今井仁志 福川伸陽 石山直城 勝俣 泰
木川博史 野見山和子 山本 真 久永重明
ホルン
ハルサイ
[リング]を支えるホルニストたちが勢揃い、ホルン愛好者には垂涎の企画が実現しました。
日本を代表する8人のホル二ストによる、多彩なテクニックとパフォーマンスにご期待ください。
Voice n' Violin
∼アンドレアス・シャーガー&リディア・バイチ
モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》序曲
なんと美しい絵姿(歌劇《魔笛》K.620 より)
ロンド ハ長調 K.373
ワーグナー
(モットル/フレッツベルガー編)
《ヴェーゼンドンク歌曲集》
サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ op.28
レズニチェク 歌劇《ドンナ・ディアナ》序曲
J.シュトラウス2世 小さいときに孤児になり
(喜歌劇《ジプシー男爵》より)
リスト
(バイチ/フレッツベルガー編)愛の夢 第3番 変イ長調 S541
ハンガリー狂詩曲
(喜歌劇《ジュディッタ》より)
レハール 友よ、人生は生きる価値がある
クライスラー
(フレッツベルガー編)ウィーン奇想曲 ∼ 愛の悲しみ
J.シュトラウス2世(フレッツベルガー編)シュトラウス一家の作品によるメドレー
テノール アンドレアス
・シャーガー ヴァイオリン リディア・バイチ
指揮
マティアス・フレッツベルガー 管弦楽トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア
ハルサイ
[リング]のジークフリート役で圧倒的な存在を知らしめたアンドレアス・シャーガー。
世界各地で共演を重ねるヴァイオリンの女神リディア・バイチ、
指揮のフレッツベルガーと共に作る新しいコンセプトの舞台が、日本に初上陸。
ミューズ
4
5
東京文化会館
3.23
[木]19:00
小ホール
S
¥6,200
A
¥4,600 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:ブリティッシュ・カウンシル
ロスチャイルド家と作曲家たち
∼シャーロット
・
ド・ロスチャイルドからの贈りもの
*1 アンゼルム・
ド・ロスチャイルド男爵夫人シャーロットのLivre d'Or(黄金の本)
より
*2 ナタニエル・
ド・ロスチャイルド男爵夫人シャーロットに献呈された曲
*3 ルイーザ・
ド・ロスチャイルドに献呈された曲
*4 Livre d'Or(黄金の本)
より
ソプラノ シャーロッ
ト・
ド・ロスチャイルド クラリネット マイケル・コリンズ ピアノ マイケル・マクヘイル
18世紀から芸術家のパトロンとしても名高いロスチャイルド家。
一家にゆかりのある作曲家たちに敬意と愛情を込めて、
現代のバロネスと音楽仲間が集い、奏でる一夜です。
東京文化会館
メンデルスゾーン 歌の翼に op.34-2
スケルツォ ロ短調 *1
シュポア《6つのドイツ歌曲》op.103 より
第1曲 静かに、わが心よ 第4曲 子守歌 第6曲 目覚めよ
ショパン マズルカ 第45番 イ短調 op.67-4 *1
ワルツ 第7番 嬰ハ短調 op.64-2 *2
マチルド・
ド・ロスチャイルド《アルバムの綴り》op.2 より 第6番 マズルカ
私に何も言うことがないのなら
ショパン バラード 第4番 へ短調 op.52 *2
ロッシーニ アルプスの羊飼いの娘 *3
黙って嘆こう*4
ファンタジー
シューベルト
(リスト編)魔王
アーン クロリスに
プーランク ギターに寄せる *4
クラリネット
・ソナタ
3.29
[水]14:00
小ホール
全席指定 ¥4,600
U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
語りと音楽――永井荷風
∼明治39年、荷風、ニューヨークにてワグネルを聴く
永井荷風『西遊日誌抄』より 「雲」
(『ふらんす物語』)より ワーグナー 楽劇《ワルキューレ》より「冬の嵐は5月には過ぎ去り」
プッチーニ 歌劇《トスカ》より「星は光りぬ」
ワーグナー 歌劇《タンホイザー》より「夕星の歌」
ビゼー 歌劇《カルメン》より「ハバネラ」
ヴェルディ 歌劇《椿姫》より「さようなら過ぎ去った日よ」
朗読
松平定知 ソプラノ 盛田麻央 テノール
3.25
[土]19:00
小ホール
S
¥5,200 A
¥4,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
都響メンバーによる室内楽
永井荷風が、欧州や米国で通い詰めたオペラやコンサート。西洋芸術がまだ身近になかった
明治時代に多くの舞台に接した荷風は、その日記に鑑賞記録を残しています。
高踏趣味人荷風がみた世界を、松平定知の朗読とオペラの名旋律でお届けする、
今なお鮮烈な芸術との出会いがここに。
∼メンデルスゾーン《弦楽八重奏曲》
シューベルトアルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821(ヴィオラ&ギター版)
ナイクルグ ギターと弦楽四重奏のためのアセキアス
メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20
(ヴァイオリン4、ヴィオラ2、チェロ1、コントラバス1による編成)
ヴァイオリン 四方恭子
双紙正哉 吉岡麻貴子 渡邉ゆづき ヴィオラ 鈴木 学 村田恵子
宏 ギター 鈴木大介
チェロ 田中雅弘 コントラバス 池松
室内楽奏者としての信頼も厚い都響メンバーが集結。
ゲストにギタリスト鈴木大介を迎えてのアルペジオーネ、2014年にサンタフェ音楽祭で好評を博した
ナイクルグの新曲と、奏者たちの音楽性が華やかに舞うメンデルスゾーンの八重奏曲を、
第2チェロをコントラバスで演奏する特別編成でお届けします。
3.30
[木]19:00
小ホール
S
¥5,700 A
¥4,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
3.26
[日]15:00
小ホール
S
¥4,600 A
¥3,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
6
高橋 淳 バリトン 友清 崇 ピアノ 朴 令鈴
名手たちによる室内楽の極
∼モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト
モーツァルト 二重奏曲 第1番 ト長調 K.423
ベートーヴェン 弦楽三重奏曲 第3番 ニ長調 op.9-2
シューベルト 弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956
ヴァイオリン 長原幸太
岡本誠司
ヴィオラ 鈴木康浩
チェロ 上森祥平
富岡廉太郎
意欲的なプログラムと完成度の高さで、期待と人気が高まるシリーズ。
今回はデュオ、
トリオ、クインテットで名手の聴かせどころが満載。
この春も多彩なラインナップでお楽しみください。
3.31
[金]19:00
小ホール
S
¥5,200 A
¥4,100 U-25 ¥1,500
発売日:2月19日[日]10:00
※U-25のみ3月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
偉大な芸術家の思い出に
∼堀 正文、イェンス=ペーター・マインツ、清水和音
ハイドン ピアノ三重奏曲 第25番 ト長調 Hob.XV:25《ジプシー・ロンド》
メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 op.49
チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 イ短調 op.50《偉大な芸術家の思い出に》 ヴァイオリン 堀
正文 チェロ イェンス=ペーター・マインツ ピアノ 清水和音
日本の音楽界を長年にわたり牽引する堀 正文が贈る室内楽。
故アバドに招かれルツェルン祝祭管のソロ・チェロ奏者を務めるマインツ、
ピアニストには盟友・清水和音を迎え、それぞれの個性が際立つプログラムでお届けします。
シューベルトの室内楽Ⅰ
∼ピアノ五重奏曲《ます》、ピアノ三重奏曲
シューベルトピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 D.929
ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667《ます》
ヴァイオリン 成田達輝 ヴィオラ 佐々木
亮 チェロ 横坂 源 コントラバス 山崎 実 ピアノ 佐藤卓史
東京春祭の《シューベルティアーデ》第一夜。音楽界を代表する俊英たちが集い、
作曲家人生の円熟期にうまれた名作「ます」、己の人生のドラマを振り返るような
晩年の秀作・ピアノ三重奏曲 第2番をお届けします。
7
小ホール
S
¥6,200
A
¥4,600 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:ドイツ連邦共和国大使館
マルクス・アイヒェ(バリトン)
シューベルトさすらい人 D.489
月に寄す D.193
宝掘りの願い D.761
さすらい人 D.649
さすらい人の月に寄せる歌 D.870
ドナウ川の上で D.553
船乗り D.536
ベートーヴェン 歌曲集《はるかな恋人に》op.98
シューマン《リーダークライス》op.39
バリトン マルクス
・アイヒェ ピアノ クリストフ・ベルナー
ウィーン、バイエルンなど世界の名だたる歌劇場を主舞台に活躍するアイヒェ、
待望の日本初リサイタルです。
瞬く間に著名な歌劇場への出演を重ねてきた輝かしいスターが贈る、知的でロマンティックな世界。
東京文化会館
東京文化会館
4.2
[日]15:00
東京春祭 歌曲シリーズ vol.20
4.8
[土]
第Ⅰ部 11:00 第Ⅱ部 13:00 第Ⅲ部 15:00 第Ⅳ部17:00 第Ⅴ部19:00
東京春祭マラソン・コンサート vol.7
《ロマン派》∼近代に生きた芸術家たち
企画構成・お話 小宮正安
(ヨーロッパ文化史研究家/横浜国立大学大学院都市イノベーション学府教授)
第Ⅰ部 胎動の時代 ∼ 革命とナポレオンと…
ベートーヴェン
(チェルニー編)
《エグモント》序曲(ピアノ版)
ゴセック ガヴォット
[各回約60分]
タンブラン
小ホール
リスト編 ラ・マルセイエーズ
全席指定
パガニーニ ナポレオン・ソナタ
1日券(5公演通し券)¥7,700 ルイ
・フェルディナントピアノ四重奏曲 ヘ短調 op.6 より 第3楽章
各回券 ¥2,100
ケルビーニ 弦楽四重奏曲 第1番 変ホ長調 より 第1楽章
発売日:12月15日[木]10:00
Ⓟ1日券782-442 各回券597-881
Ⓛ34695(1日券・各回券共通)
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
協力:ウィーン楽友協会資料館
第Ⅱ部 停滞の時代 ∼ ビーダーマイヤーの文化
ウェーバー 歌劇《魔弾の射手》序曲(ピアノ版)
チェルニー《ワルツ集》より
クルフト 弦楽四重奏曲 第1番 より 第1楽章
F.X.モーツァルト 6つの物憂きポロネーズ op.17 より 第2番
シューベルト
(ディアベリ編)どこへ?
魔王(ギター伴奏版)
シュポア 二重弦楽四重奏曲 第1番 二短調 より 第3楽章、第4楽章
第Ⅲ部 変革の時代 ∼「1848年」
という転換点
4.6
[木]19:00
小ホール
S
¥6,200 A
¥4,600 U-25 ¥1,500
発売日:2月19日[日]10:00
※U-25のみ3月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
4.7
[金]19:00
小ホール
S
¥6,200 A
¥4,600 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:オーストリア大使館/
オーストリア文化フォーラム
シューベルトの室内楽Ⅱ
∼八重奏曲、
アルペジオーネ・ソナタ、
ヴァイオリン
・
ソナチネ
シューベルトアルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821 ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ 第2番 イ短調 D.385 八重奏曲 へ長調 D.803
ヴァイオリン 加藤知子
渡邉ゆづき ヴィオラ 柳瀬省太 チェロ 山崎伸子 コントラバス 吉田 秀 剛 ピアノ 伊藤 恵
クラリネット 藤井洋子 ファゴット 水谷上総 ホルン 日髙
東京春祭の《シューベルティアーデ》第二夜は、室内楽の名手たちが繰り広げる名曲選。
初期の室内楽作品、円熟期を代表する傑作・八重奏曲やアルペジオーネ・ソナタ、
短い人生にも多くの名作を残した作曲家の軌跡を辿ります。
東京春祭 歌曲シリーズ vol.21
エリーザベト・クールマン(メゾ・ソプラノ)
【 TELL ME THE TRUTH 】
シューベルト 孤独な男 D.800
憂い D.772
糸を紡ぐグレートヒェン D.118
ミニョンの歌「ただあこがれを知る者だけが」 D.877-4
若い尼 D.828
ライター《皆で同じ列車に座って》より
不信任決議 墓場の老婆 即物的なロマンス ある女性歌手の肖像 猫のために
リスト《ペトラルカの3つのソネット》S270
その日までいつくしみくださる 私は地上に天使のような姿を見た 平和は見いだせず
ブリテン《4つのキャバレー・ソング》
恋の真実を言って 葬送のブルース ジョニー カリプソ
ニコライ
(ムニエル編)歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲(マンドリン、ギター、ピアノ版)
ショパン 12の練習曲 より 第12番 ハ短調 op.10 -12《革命》
アルカン 練習曲《鉄道》op.27
フェーリクス&ファニー・メンデルスゾーン イタリア
故郷への想い
夕べの歌
魔女の歌(《12の歌》より)
J.シュトラウス シュペルル・ギャロップ op.42
ベッヒャー スケルツォ /他
第Ⅳ部 繁栄の時代 ∼ 成功するブルジョアたち
ヴェルディ
(メルキオーリ編)歌劇《椿姫》前奏曲∼第1幕冒頭∼乾杯の歌
シューマン
(ライネッケ編)交響曲 第3番 op.97《ライン》より 第4楽章(ピアノ版)
ブルックナー 晩鐘
グノー アヴェ・マリア
サンジュレー サクソフォーン四重奏曲 第1番 op.53 より 第1楽章
オッフェンバック ブラジル人のパリ讃歌(喜歌劇《パリの生活》より)
(連作交響詩《わが祖国》より)
(ピアノ版)
スメタナ 交響詩《モルダウ》
第Ⅴ部 爛熟の時代 ∼ 世紀の終わり
・世紀の始まり
フンパーディンク 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》序曲(ピアノ版)
ディットリッヒ 権兵衛が種まく、祭囃子(《日本のメロディ》より)
ブラームス クラリネット五重奏曲 より 第4楽章
J.シュトラウス2世 夢の形 第1番 /他
夏目漱石生誕150周年に寄せて…。彼をはじめとする19世紀の芸術家たちが体験したヨーロッパの世
界、彼らが創作活動を通じて描きだした近代社会の光と影を、この時代の芸術潮流である「ロマン派」
を通じて浮き彫りにします。
※出演者は決定次第、公式サイト
(http://www.tokyo-harusai.com/)
ならびにメールマガジン、SNS等でお知らせいたします。
メゾ・ソプラノ エリーザベト
・クールマン ピアノ エドゥアルド・クトロヴァッツ
圧倒的な存在感、一度聴いたら忘れられない完璧なコントロール。
ハルサイ
[リング]で日本にも多くのファンを持つクールマンの、2015年に続き2度目のリサイタル。
音楽パートナー、クトロヴァッツとつくる考え抜かれたプログラムにご期待ください。
8
9
http://www.shutterstock.com/
pic.mhtml?id=203164927&src=
[火]15:00
小ホール
全席指定 ¥4,100
発売日:11月27日[日]10:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:アルゼンチン共和国大使館
協力:株式会社ラティーナ
昼下がりのアルゼンチン・タンゴ
∼タンゴ史に輝く古今の名曲を集めて
ガルデル 首の差で
N.クカロ―J.クカロ ブエノスアイレスの影法師
フィリベルト バンドネオンの嘆き*
トロイロ 下町のロマンス
プラサ 踊り子 吟遊詩人
・カリエゴに捧ぐ*
ロビーラ エバリスト
ピアソラ 忘却 ブエノスアイレスの冬
マトス・ロドリゲス ラ・クンパルシータ
メロ 心の底から*
サルガンドン・アグスティン・バルディに捧ぐ
スカルピーノ パリのカナロ
ブリゲンティ 夢の中で
ピアソラ コントラバヒシモ
コビアン 酔いどれたち*
ピアソラ ブエノスアイレスの夏
東京文化会館
東京文化会館
4.11
4.14
[金]19:00
小ホール
S
¥5,700 A
¥4,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
4.15
[土]18:00
バンドネオン 仁詩 ヴァイオリン 水村浩司 ピアノ 須藤信一郎 コントラバス 高杉健人 ギター 田中庸介
ダンス セバスチャン・アコスタ & ラウラ
・ダナ*
魅惑のタンゴの世界を紹介する毎年人気のシリーズには、
ラテン語で「男らしさ」を意味するVirtus(ヴィルトゥス)
が登場です。
今、注目を集める男たちの熱いパフォーマンスにご期待ください。
[木]19:00
小ホール
S
¥4,100
A
¥3,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
4.14
[金]14:00
[約60分]
小ホール
全席指定 ¥3,100
発売日:11月27日[日]10:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
郷古 廉(ヴァイオリン)&加藤洋之(ピアノ) ∼ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会Ⅰ
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 op.12-1
ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 op.12-2
ヴァイオリン・ソナタ 第3番 変ホ長調 op.12-3
ヴァイオリン・ソナタ 第5番 へ長調 op.24《春》
ヴァイオリン 郷古
廉 ピアノ 加藤洋之
2013年ティボール・ヴァルガ シオン国際ヴァイオリン・コンクールに優勝後、
一躍脚光を浴びた期待のヴァイオリニストと、
室内楽の名手として数々の音楽家たちから絶大な信頼のピアニストによる、
待望のベートーヴェン全曲演奏会。3年間で完結する音楽の旅が始まります。
にほんのうたⅦ∼東京オペラシンガーズ
∼合唱で聴く美しい日本の歌
【ボブ・チルコット編曲 日本の歌による5つの合唱曲】
砂山 おぼろ月夜 村祭 紅葉 故郷
【童謡・唱歌の世界】
シャボン玉 雨降りお月さん あの町この町 赤い靴 七つの子 お正月 靴が鳴る 歌を忘れたカナリヤ 背くらべ うみ
【日本の歌 名曲集】
冬景色 冬の夜 月の砂漠 明日ハ晴レカナ、曇リカナ 小さな空
東京オペラシンガーズ
ソプラノ 黒田なるみ 駒井ゆり子 谷原めぐみ 馬原裕子 アルト 相田麻純 菅原章代 橋本恵子
テノール 市川浩平* 渡邉公威 渡辺 大 バス 寺本知生 成田 眞 藪内俊弥
指揮 宮松重紀 ピアノ 寺嶋陸也
*当初発表の出演者より変更となりました。
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 op.100(ヴィオラ版)
ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 op.108
主題と変奏 二短調 op.18b
ホルン三重奏曲 変ホ長調 op.40(ヴィオラ版)
ヴァイオリン 竹澤恭子 ヴィオラ 川本嘉子 ピアノ ヴァハン・マルディロシアン
ヴィオラの川本嘉子が中心となり2014年から始まったブラームスの室内楽シリーズ。
毎回多彩な共演者を迎え、真摯に音楽に取り組むことで評価を高めています。
晩年のヴァイオリン・ソナタには盟友・竹澤恭子を迎えて。
《24の前奏曲》シリーズ vol.6
ラフマニノフ――ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
ラフマニノフ 24の前奏曲
前奏曲 嬰ハ短調 op.3-2《鐘》
10の前奏曲 op.23
13の前奏曲 op.32
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
ピアノ ボリス
・ギルトブルグ
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:イスラエル大使館
東京藝術大学奏楽堂 ︵大学構内︶
4.13
∼竹澤恭子、川本嘉子、ヴァハン・マルディロシアン
小ホール
S
¥4,100 A
¥3,100 U-25 ¥1,500
ヴィルトゥス
ブラームスの室内楽Ⅳ
1998(平成10)年、移設された
旧奏楽堂の跡地に、コンサート
ホールとして新しく建設。ホール
全体が一つの優れた楽器として
考えられ、多様な使用目的に対
応した音 響 空 間になっていま
す。フランスのガルニエ製オル
ガンが設置され、学内外の音楽
家によるオーケストラ、オペラ、
合唱、邦楽、室内楽等が催され
ています。
4.8
[土]14:00
S
¥5,700
A
¥4,100 U-25 ¥1,500
発売日:1月29日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-910 Ⓛ34796
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:日本ショパン協会
lb-49066053
様々な作曲家たちが取り組んだ《24の前奏曲》を紹介するシリーズ。
今回はラフマニノフをお贈りします。
モスクワに生まれ、エリザベート王妃国際音楽コンクール優勝をはじめ、数々の国際コンクールに入賞、
欧州を中心に活躍するギルトブルクによる超絶技巧にご期待ください。
Tokyo University of the Arts, Sogakudo Concert Hall
http://www.geidai.ac.jp
●JR上野駅 公園口より徒歩10分
東京メトロ千代田線 根津駅より徒歩10分
ショパン ピアノ協奏曲 第1番&第2番(室内楽版)
∼海老彰子&阿見真依子 都響のメンバーを迎えて
ショパン 夜想曲 第4番 ヘ長調 op.15-1
4手のための変奏曲 ニ長調
ピアノ協奏曲 第2番 へ短調 op.21(室内楽版)
ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11(室内楽版)
ピアノ 海老彰子
阿見真依子
双紙正哉 横山和加子
ヴィオラ 小島綾子
チェロ 古川展生
コントラバス 山本 修
ヴァイオリン
ピアノを愛し、愛された[ピアノの詩人]ショパンが書いた2つの有名な協奏曲を室内楽版で。
フランスを中心に活躍し「ショパン弾き」として世界的に名高い海老彰子を中心に贈る、
メロディアスな午後。
美しい情景、美しい言葉を歌い継ぐシリーズ7回目の公演。一緒に口ずさみたくなる日本の叙情歌、
子どもの頃に聴いた童謡など、改めて日本の素晴らしさを誰もが感じる、極上のひととき。
10
11
3.20
[月・祝]15:00
S
¥3,600
A
¥2,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-882 Ⓛ34693
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
特別協力:上野学園 石橋メモリアルホール
Ishibashi Memorial Hall, Ueno Gakuen
http://www.ishibashimemorial.com/
●JR上野駅 入谷口より徒歩8分
上野学園 石橋メモリアルホール
上野学園 石橋メモリアルホール
上 野 学 園( 明 治37年 創 立 )の
講堂として1974(昭和49)年に
誕生した旧石橋メモリアルホー
ルが、2010
(平成22 )
年に「上
野学園 石橋メモリアルホール」
としてリニューアルオープン。座
席数は508席。定評のあった旧
ホールの音響はさらに進化し、
新世代に続く音響空間が実現
しました。音響設計は株式会社
永田音響設計事務所が担当。
3.29
[水]19:00
S
¥4,600
A
¥3,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-882 Ⓛ34693
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:ドイツ連邦共和国大使館
公益社団法人才能教育研究会
日本ワーグナー協会
特別協力:上野学園 石橋メモリアルホール
バイロイト祝祭ヴァイオリン・クァルテット
∼ 4本のヴァイオリンによる極上の四重奏
ラモー
(レ・キャトル・ヴィオロン編)4つのヴァイオリンのための《オペラ組曲》
《ニーベルングの指環》組曲(世界初演、2017年委嘱作品)
ワーグナー
(廣田はる香編)
ラヴェル
(ブラントナー編)
《クープランの墓》
フンメル 4つのヴァイオリンのための《ディヴェルティメント》
ドント 4つのヴァイオリンのための四重奏曲 ホ短調 op.42
バイロイト祝祭ヴァイオリン・クァルテット
第1ヴァイオリン ベルンハルト
・ハルトーク
第2ヴァイオリン ミヒャエル・
フレンツェル
第3ヴァイオリン ウルフ・
クラウゼニッツァー
第4ヴァイオリン 眞峯紀一郎
バイロイト祝祭音楽祭を支えてきたアンサンブルが東京春祭再登場です。
「夏の休暇を犠牲にしてもワーグナーを演奏したい」音楽家たちが集う祝祭オーケストラで長年活躍し、
ワーグナーを熟知する4人による《リング》組曲は記念すべき世界初演。
東京春祭ディスカヴァリー・シリーズ vol.4
忘れられた音楽――禁じられた作曲家たち
∼
《Cultural Exodus》証言としての音楽
企画構成・お話 ゲロルド・
グルーバー
(ウィーン国立音楽大学教授)
企画構成 ウルリケ・アントン
ツィッパー 弦楽四重奏のための幻想曲《経験》
フロトホイス オーバード op.19a
バルトーク ハンガリー農民組曲
ヴァインベルク フルートとピアノのための12の小品 op.29
ガル フルートと弦楽四重奏のためのコンチェルティーノ op.82
フルート ウルリケ・アントン ピアノ 川﨑翔子
/他
人種、宗教、思想など、様々な政治的・社会情勢を理由に、その活動を制限されながらも
激動の時代を生きた作曲家たちは、Cultural Exodus――文化的難民とも呼ばれてきました。
20世紀初頭のヨーロッパ、当時の混乱した時代の証言を、亡命音楽研究の第一人者である
ゲロルド・グルーバー氏による解説を交えながら、彼らが遺した芸術と時代を考察していきます。
4.9
[日]15:00
S
¥3,600
A
¥2,600 U-25 ¥1,500
発売日:1月29日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-882 Ⓛ34693
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
Sony Music Foundation
(公益財団法人ソニー音楽財団)
後援:公益社団法人才能教育研究会
特別協力:上野学園 石橋メモリアルホール
3.26
[日]15:00
S
¥3,600
A
¥2,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-882 Ⓛ34693
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:ブリティッシュ・カウンシル
特別協力:上野学園 石橋メモリアルホール
∼齋藤秀雄メモリアル基金賞 受賞記念コンサート
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007
F.クープラン 通奏低音をともなうヴィオール曲集:組曲 第1番 ホ短調
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008
F.クープラン 通奏低音をともなうヴィオール曲集:組曲 第2番 イ長調
チェロ、ヴィオラ・ダ・ガンバ
酒井 淳 チェンバロ 福間 彩
チェロを弾き、ヴィオラ・ダ・ガンバを奏でる。古楽への愛深く、指揮活動やジャズにも取り組む
音楽家・酒井 淳が紐解く、300年を経てなお新しい音の世界。
ベンジャミン・ブリテンの世界Ⅰ
∼ 20世紀英国を生きた、才知溢れる作曲家の肖像
企画構成・お話
加藤昌則
ブリテン 《5つのワルツ》より II, V
組曲《休日の日記》op.5 より 第2曲、第3曲
無伴奏チェロ組曲 より
《オヴィディウスによる6つのメタモルフォーゼ》op.49 より
パン、フェートン、バッカス、アレトゥーサ
2つの昆虫の小品
《ミケランジェロの7つのソネット》op.22
チェロ・ソナタ ハ長調 op.65
夏の名残のバラ
チェロ 辻本
玲 絵理子
テノール 鈴木 准 ピアノ 加藤昌則 三浦友理枝 オーボエ 荒
リヒテル、ロストロポーヴィチなど名だたる演奏家との交流を持ち、
自身もピアニスト、指揮者として多くのステージに立ったブリテン。
複雑に絡んだ社会情勢を生きた時代の伝導者としての一面に加え、
歌曲や室内楽作品からオペラまで、5年かけて紹介する、
東京春祭ならではの企画の第1章が幕を開けます。
4.11
[火]19:00
S
¥4,100
A
¥3,100 U-25 ¥1,500
発売日:11月27日[日]10:00
※U-25のみ2月10日[金]12:00
Ⓟ597-882 Ⓛ34693
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
特別協力:上野学園 石橋メモリアルホール
12
酒井 淳 チェロとヴィオラ・ダ・ガンバで魅せる、春の舞曲
トリオ・アコード
∼白井 圭、門脇大樹、津田裕也
ハイドン ピアノ三重奏曲 第25番 ト長調 Hob.XV:25《ジプシー・ロンド》
ラヴェル ピアノ三重奏曲 イ短調
シューベルトピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 D.898
トリオ・アコード
ヴァイオリン 白井 圭 チェロ 門脇大樹 ピアノ 津田裕也
東京藝術大学の同級生により結成されたピアノトリオ《トリオ・アコード》。
それぞれが欧州留学のため一時活動を中断していましたが再結成し、東京春祭初登場です。
ウィーン、アムステルダム、ベルリンと、それぞれが学んだ3つの個性をお楽しみください。
13
[木]19:00
地球館常設展示室
入場料(1ドリンク付)¥2,000 発売日:1月29日[日]10:00
Ⓟ597-883 Ⓛ34818
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/
●JR上野駅 公園口より徒歩5分
4.5
[水]19:00
日本館講堂
全席自由 ¥3,600 発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-884 Ⓛ34818
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:国立科学博物館
協力:タカギクラヴィア株式会社
国立科学博物館×東京・春・音楽祭
〈ナイトミュージアム〉コンサート
∼展示空間で楽しむ多彩な音楽とトーク
山田 格(国立科学博物館 名誉研究員)
哺乳類の適応
溝口優司(国立科学博物館 名誉研究員)
トークテーマ 楽器までも生み出した人類とは?
トークテーマ
ヴァイオリン 瀧村依里 ファゴット 長
e
ミュージアム・コンサート
城戸かれん ヴァイオリン・リサイタル
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 K.454
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 op.100
パガニーニ ロッシーニの歌劇《タンクレディ》より
「こんなに胸騒ぎが」による序奏と変奏曲 イ長調 op.13
武満 徹 妖精の距離
グリーグ ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 op.45
ヴァイオリン 城戸かれん ピアノ 鳥羽亜矢子
東京藝術大学在学中より国内外のコンクールで入賞多数、
ソリストとしてオーケストラとの共演も重ねる期待の若き才能によるリサイタル。
力強さとしなやかさが共存する彩り豊かな音楽性をご堪能ください。
★
3.23
National Museum of Nature and Science
国立科学博物館
国 立 科 学博物館
1877( 明 治10)年 創 立、国 立
の総合科学博物館として、動植
物や恐 竜などの自然 史 標 本、
科学技術に関する資料等を展
示しています。日本館と地球館
2つの建物があり、日本館建物
は国の重要文化財に指定され
ています。2015(平成27)
年に
は地 球 館の一 部がリニューア
ル。ますます多くの方々に科学
の世界をお楽しみいただいてい
ます。
★
★
★
科博の夜が
特別な空間に。
好奇心あふれる
春の宵にようこそ。
哲也 ギター 藤元高輝 マリンバ SINSKE 尺八 石垣秀基 /他
好奇心を満たしてくれる研究者によるトーク、息づかいがリアルに聴こえる多彩な音楽。
夜の博物館では、不思議な発見があるかもしれません。
4.6
国立科学博物館 地球館
「地球生命史と人類」をテーマに、
地球の多様な生物が深く関わりあって生きている姿、
生命の進化の道のり、また、
人類の知恵の歴史を展示しています。
[木]19:00 日本館講堂
全席自由 ¥3,600
2016年開催時の〈ナイトミュージアム〉
コンサートより
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-884 Ⓛ34818
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:国立科学博物館
協力:タカギクラヴィア株式会社
地球館 B2F バシロサウルスとティロサウルス
〈地球環境の変動と生物の進化―誕生と絶滅の不思議―〉
3.24
[金]19:00 日本館講堂
全席自由 ¥3,600
コンサート当日、
常設展をご覧いただけます。
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-884 Ⓛ34818
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:国立科学博物館
協力:タカギクラヴィア株式会社
ミュージアム・コンサート
パーチョ
・フローレス
トランペット
・リサイタル
シャルリエ コンクールのための独奏曲
サラサーテ
(フローレス編)ツィゴイネルワイゼン op.20
ネルーダ コルノ・ダ・カッチャ協奏曲 変ホ長調 より 第2楽章
ゲディケ 演奏会用練習曲 op.49
リスト《3つの演奏会用練習曲》より「ため息」
(ピアノ・ソロ)
フローレス Morocota
A.サンチェス・ペドロ 1969
サンティアゴ・バエズ《アンダルシアの小品》より 第1楽章 グアダルキビール川のブレリア
デリヴェラ ダンソン
リスト 愛の夢 第3番 変イ長調(ピアノ・ソロ)
クレスポ ムラータの情熱
アキレス・バエズ
(フローレス編)私のお兄さん
オッシャー 孤独
トランペット パーチョ
・フローレス ピアノ 大室晃子
音楽による青少年育成を目的に南米ベネズエラで始まった
音楽教育プログラム「エル・システマ」出身。数々の名だたるコンクールを制し、
今もっとも輝く天才トランペッターによる十器十色の音色が、煌びやかに登場。
コハーン・イシュトヴァーン クラリネット
・リサイタル
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ イ短調《F.A.E.》より 第3楽章 スケルツォ
シューマン ヴァイオリン・ソナタ イ短調《F.A.E.》より 第2楽章 間奏曲
《くるみ割り人形》幻想曲
チャイコフスキー
(コハーン編)
マスネ タイスの瞑想曲
ジャンジャン ギスガンドリー
ショパン 夜想曲 第2番 変ホ長調 op.9-2
バーンスタイン クラリネットとピアノのためのソナタ
バルトーク ルーマニア民族舞曲
ブラームス
(コハーン編)ハンガリー舞曲 第1番、第5番
コハーン ハンガリー幻想曲 第1番
ピアソラ 忘却 リベルタンゴ
モンティ チャールダーシュ
クラリネット コハーン・
イシュトヴァーン ピアノ 村田千佳
ハンガリーと日本を拠点に活躍するクラリネット奏者による待望のリサイタル。
12歳でバルトーク音楽院英才教育コースに入学後、数々のコンクールで優勝を重ね、
日本でもソリストとして活躍、奏者自身による編曲も交えた名曲をお楽しみください。
4.9
[日]11:00
日本館講堂
全席自由 ¥3,600
コンサート当日、
常設展をご覧いただけます。
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-884 Ⓛ34818
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:国立科学博物館
14
ミュージアム・コンサート
ミュージアム・コンサート
N響メンバーによる室内楽
∼ブラームス弦楽四重奏曲 全曲演奏Ⅱ
ブラームス 弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 op.51-1
シューマン 弦楽四重奏曲 第2番 ヘ長調 op.41-2
ブラームス 弦楽五重奏曲 第1番 ヘ長調 op.88*
ヴァイオリン 山口裕之 宇根京子 ヴィオラ
飛澤浩人 川﨑和憲* チェロ 藤村俊介
N響の元コンサートマスター山口裕之を中心とした弦楽四重奏。
7年間のベートーヴェン全曲演奏を経て、2016年からブラームスとの対峙が始まった
シリーズ2回目の公演です。
15
日本館講堂
全席自由 ¥3,600
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-884 Ⓛ34818
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:国立科学博物館
東京国立博物館
国立科学博物館
4.12
[水]19:00 ミュージアム・コンサート
吉田 秀(コントラバス)& 遠藤真理(チェロ)
バリエール チェロとコントラバスのためのソナタ
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007
モーツァルトファゴットとチェロのためのソナタ ロ長調 K.292(チェロとコントラバス版)
ハルトマン デュエット
ターエッツキー ポエム、ポートレイト、バラードそしてブルース より
ロッシーニ チェロとコントラバスのための二重奏曲 ニ長調
コントラバス
東京国立博物館
3.22
[水]19:00
法隆寺宝物館
エントランスホール
全席自由 ¥3,600
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-885 Ⓛ34837
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京国立博物館
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
全席自由 ¥3,600
コンサート当日、総合文化展を
ご覧いただけます。
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京国立博物館
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
吉田 秀 チェロ 遠藤真理
Tokyo National Museum
平成館ラウンジ
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-885 Ⓛ34837
N響首席奏者として、また多くの室内楽で低音を支える存在としても
人間味溢れる活動を続ける吉田 秀。チェリストに、今もっとも輝きのある遠藤真理を迎え、
低音楽器の魅力を余すことなく伝えるプログラムが実現しました。
1872(明治5)年創設、総合博
物館として日本を中心に広く東
洋諸地域の文化財を収集・保
管・展示している。収蔵品の数
は11万 件を超え、構 内には本
館、東洋館、平成館、法隆寺宝
物館、表慶館、黒田記念館の6
つの展示館がある。教育普及
事業など親しみやすく多岐にわ
たる事業で、世界中の人々に愛
されています。
3.25
[土]14:00
ミュージアム・コンサート
東博でバッハ vol.33
イェンス=ペーター・マインツ(チェロ)
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007
デュティユー ザッハーの名による3つのストローフェ
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番 二短調 BWV1008
リゲティ 無伴奏チェロ・ソナタ
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第6番 二長調 BWV1012
チェロ イェンス=ペーター・マインツ
1994年、
ミュンヘン国際コンクールでチェロ部門では17年ぶりとなる優勝を飾った
ドイツ生まれのマインツ。ベルリン・
ドイツ響第1ソロ・チェロ奏者を経て、アバドの招きで
ルツェルン祝祭管ソロ・チェロ奏者として活躍する、至高のチェリストによるバッハの世界。
http://www.tnm.jp/
●JR上野駅 公園口より徒歩10分
3.28
[火]19:00
平成館ラウンジ
全席自由 ¥3,600 発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-885 Ⓛ34837
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京国立博物館
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
ミュージアム・コンサート
東博でバッハ vol.34 北村朋幹(ピアノ)
シューマン 4つのフーガ op.72
細川俊夫 エチュード I. 2つの線
J.S.バッハ 2声のインヴェンション BWV772-786
バルトーク 組曲《戸外にて》より 第4曲 夜の音楽
J.S.バッハ パルティータ 第6番 ホ短調 BWV830
ピアノ 北村朋幹
リーズ国際コンクール、東京音楽コンクールをはじめ、数々の音楽祭でも
すでにソリストとしてのキャリアを積む若きピアニスト。
現在はベルリン芸術大学に在学し、古楽も学ぶ北村朋幹が贈る、バッハに捧げる一夜。
ミュージアム・コンサート
東博でバッハ vol.32 御喜美江(アコーディオン)
J.S.バッハ《アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳》より
ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
ポロネーズト短調 BWV Anh.119
メヌエット I ト長調 BWV Anh.114 メヌエット IIト長調 BWV Anh.116
メヌエットIIIト短調 BWV Anh.115
行進曲 ニ長調 BWV Anh.122
J.S.バッハ《平均律クラヴィア曲集 第1巻》より 前奏曲とフーガ 第1番 ハ長調 BWV846
前奏曲とフーガ 第2番 ハ短調 BWV847 前奏曲とフーガ 第13番 嬰ヘ長調 BWV858 前奏曲とフーガ 第16番 ト短調 BWV861
前奏曲とフーガ 第22番 変ロ短調 BWV867
前奏曲とフーガ 第24番 ロ短調 BWV869
J.S.バッハ《平均律クラヴィア曲集 第2巻》より
前奏曲とフーガ 第11番 ヘ長調 BWV880
4.5
[水]19:00
法隆寺宝物館
エントランスホール
全席自由 ¥3,600
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-885 Ⓛ34837
ミュージアム・コンサート
東博でバッハ vol.35 大塚直哉(チェンバロ)
J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988
チェンバロ
大塚直哉
欧州で学び、教会オルガニストも務めた大塚直哉。
NHK-FM「古楽の楽しみ」案内役としても知的で分かりやすいトークが人気です。
春の宵をチェンバロの優しい音色でお楽しみください。
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京国立博物館
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
グリーグ《叙情小曲集》より 民謡 op.38-2 ワルツ op.38-7 郷愁 op.57-6 おばあさんのメヌエット op.68-2 妖精の踊り op.12-4
ケージ 夢
ピアソラ S.V.P.(シル・ヴ・プレ) バチンの少年 白い自転車
アコーディオン
御喜美江
アコーディオンという楽器をクラシカルな世界に拡げた第一人者として世界で活躍する御喜美江。
色彩感溢れる楽器の魅力をお届けする空間に期待が高まります。
16
17
法隆寺宝物館
エントランスホール
全席自由 ¥3,600
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-885 Ⓛ34837
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京国立博物館
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
東京都美術館
東京国立博物館
4.12
[水]19:00
ミュージアム・コンサート
東博でバッハ vol.36 村治奏一(ギター)
西村 朗 玉響
J.S.バッハ 前奏曲、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV998
クープラン
(ラッセル編)神秘的なバリケード
手品
J.S.バッハ フーガト短調 BWV1000
藤倉 大 チャンス・モンスーン
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004
3.24
[金]14:00
[約60分]
講堂
全席自由 ¥2,100 発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-886 Ⓛ34929
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京都美術館
(公益財団法人東京都歴史文化財団)
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
ギター 村治奏一
幼少の頃よりその才能は高く評価され、すでにキャリアを確立しているギタリスト村治奏一。
たった1人で奏でる深淵なバッハの世界は、またひとつ彼の可能性を感じさせる聖なる時間です。
ミュージアム・コンサート
「ティツィアーノとヴェネツィア派展」
記念コンサート vol.2 中野振一郎(チェンバロ)
M.ファーリコ テデースカ
G.ガブリエーリカンツォン ハ調
作者不詳 エルコレの力 この谷間には愛と安らぎが
G.ガブリエーリ 第4旋法によるトッカータ
(皇帝の歌)
ジョスカン・デ・プレ 千々の悲しみ
L.ルッツァースキ 第4旋法のトッカータ
G.フレスコバルディ バレット―コレンテ―パッサカーリ ホ調
チェンバロ 中野振一郎
ティツィアーノが活躍した16世紀は、ヴェネツィア楽派によるルネサンス音楽の全盛期でした。
その繁栄の頂点を極めたガブリエーリの作品を中心に、17世紀前半のバロック音楽の重要な作曲家、
フレスコバルディの色彩に溢れた作品まで、名手・中野振一郎のトークと演奏でお楽しみください。
東京都美術館
1926(大正15)
年、日本初の公
立美術館として開館。国内外の
名品を楽しめる特別展や企画
展、公募展など、多くの展覧会
を開催するほか、アート・コミュ
ニケーション事業など、
「 アート
への入口」
としてさまざまな事業
を展開し、
「 心のゆたかさの拠り
所」
となる美術館を目指していま
す。
3.17
[金]14:00
[約60分]
講堂
全席自由 ¥2,100 発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-886 Ⓛ34929
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京都美術館
(公益財団法人東京都歴史文化財団)
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
Tokyo Metropolitan Art Museum
http://www.tobikan.jp/
●JR上野駅公園口より徒歩7分
3.31
[金]14:00
[約60分]
講堂
全席自由 ¥2,100 発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-886 Ⓛ34929
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京都美術館
(公益財団法人東京都歴史文化財団)
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
平尾リコーダー工房
ミュージアム・コンサート
「ティツィアーノとヴェネツィア派展」
記念コンサート vol.1 つのだたかし(リュート)
【ヴェネツィアの音楽をたどる】
A.ヴィラールト 奥様、私に良いお恵みを 愛しいあの人は
P.ヴェルドロ
(ヴィラールト編)なんと幸せな日 逃れよ 私の心
C.デ・ローレ 愛のために歌おう
C.モンテヴェルディ 神を賛美せよ 私は広野の花 苦しみは甘く
B.ストロッツイ 恋するヘラクレイトス
B.フェッラーリ 恋する男たちよ教えてあげよう
リュート つのだたかし バロックハープ
ミュージアム・コンサート
「ティツィアーノとヴェネツィア派展」
記念コンサート vol.3 太田光子(リコーダー)
A.パドヴァーノ バッタリアによる、8声のアリア
A.ヴィラールト 愛よ、いつ生まれたのだ?
G.グアーミ 8声のカンツォン「ラ・ルッケズィーナ」
A.ヴィラールト 3声のリチェルカーレ
C.グッサゴ ソナタ第14番「ラ・ファッカ」
C.ポルタ ジロメッタ
L.da.ヴィアダーナ シンフォニア「ラ・マントヴァーナ」
A.ヴィラールト/ G.バッサーノ「泉にて」によるディミニューション
A.ガブリエリ 天国で摘みたるか、2輪の初々しい薔薇
J.C.ノン・パパ/ A.ガブリエリ「元気溌剌」によるディミニューション
L.da.ヴィアダーナ シンフォニア「ラ・ロマーナ」
G.ガブリエリ 第7旋法による8声のカンツォン
リコーダー 太田光子 村田佳生 水内謙一 浅井
愛 辺保陽一 高橋明日香 菅沼起一 大塚照道
8本のルネサンス・リコーダーによる、豪華絢爛なハーモニー。ヴェネツィアで活躍した
リコーダー奏者・シルヴェストロ・ガナッシに由来するルネサンス・リコーダーセットを使用し、
ティツィアーノの絵画が息吹く
「水の都」で響いた音楽が、色鮮やかに甦ります。
伊藤美恵 ソプラノ 松井亜希
ティツィアーノと同時代にヴェネツィアで活躍した作曲家ヴィラールト、
そしてヴェネツィア楽派の集大成ともいえるモンテヴェルディ他の声楽作品を、
古楽に定評ある松井亜希のソプラノ、つのだたかしのリュート、
伊藤美恵のバロックハープによる繊細な響きで贈ります。
●《神々の黄昏》マレク・ヤノフスキⓒFelix Broede /ロバート・ディーン・スミスⓒTodd Smith /マルクス・アイヒェⓒMichael Poehn /トマス・コニエチュニーⓒKlaudia Taday /レジーネ・ハングラーⓒJürgen Hofer /エリーザベト・クールマンⓒJulia
Wesely /金子美香 秋本悠希ⓒYoshinobu Fukaya(aura)
/小川里美ⓒKei Uesugi / NHK交響楽団&東京オペラシンガーズⓒ青柳 聡 ●シューベルト《ミサ曲》ウルフ・シルマーⓒKirsten Nijhof /オレナ・
トカールⓒFrank Tuerpe /ウォリス・
ジュンタⓒDario Acosta /ペーター・シェーネⓒGisela Schenket /東京都交響楽団&東京オペラシンガーズⓒ堀田力丸 ●スペシャル・ガラ・コンサート スペランツァ・スカップッチⓒSilvia Lelli ●ベルリン・フィルのメンバーによる室内楽 オラフ・マ
ニンガーⓒJim Rakete ●Voice n' Violin アンドレアス・シャーガー リディア・バイチ マティアス・フレッツベルガーⓒPanfili /トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニアⓒYusuke Takamura ●東京春祭チェンバー・オーケストラ 堀 正文ⓒ青柳 聡/大江
馨 小林壱成ⓒ井村重人/城戸かれん©K.Miura /伊藤悠貴ⓒPaul Duxfield ●HORNISTS 8《ワーグナー×ホルン》 福川伸陽ⓒ大津智之 ●ロスチャイルド家と作曲家たち マイケル・コリンズⓒBen Ealovega ●都響メンバーによる室内楽 四方恭子 双紙正哉 吉岡麻貴子 渡邉ゆづき 村田恵子 田中雅弘ⓒ堀田力丸 ●名手たちによる室内楽の極 長原幸太ⓒ飯島 隆/岡本誠司©TAKUMI JUN /鈴木康浩ⓒ読売日本交響楽団/富岡廉太郎ⓒSatoshi Oono ●偉大な芸術家の思
い出に 堀 正文ⓒ青柳 聡/イェンス=ペーター・マインツⓒGrunau Musik Management /清水和音ⓒK.Miura ●東京春祭 歌曲シリーズ vol.20 マルクス・アイヒェⓒMichael Poehn /クリストフ・ベルナーⓒDavid Nuglisch ●シューベルトの
室内楽 Ⅱ 加藤知子ⓒ山内洋子/渡邉ゆづきⓒ堀田力丸/山崎伸子ⓒ武藤 章/伊藤 恵ⓒ大杉隼平 ●東京春祭 歌曲シリーズ vol.21 エリーザベト・クールマン エドゥアルド・クトロヴァッツⓒJulia Wesely ●郷古 廉(ヴァイオリン)
&加藤洋之(ピ
アノ)
郷古 廉ⓒHisao Suzuki /加藤洋之ⓒAi Ueda ●にほんのうたVII 東京オペラシンガーズⓒ青柳 聡/寺嶋陸也ⓒ渡辺 力 ●ブラームスの室内楽 竹澤恭子ⓒTetsuro Takai /ヴァハン・マルディロシアンⓒJean Marie Juan ●《24
の前奏曲》シリーズ vol.6 ボリス・ギルトブルグⓒSasha Gusov ●ショパン ピアノ協奏曲 第1番&第2番(室内楽版)
双紙正哉 横山和加子 小島綾子ⓒ堀田力丸/古川展生ⓒYuji Hori ●東京春祭ディスカヴァリー・シリーズ vol.4 川﨑翔子
ⓒEi Mizuki ●BRITTENの世界Ⅰ 三浦友理枝©Yuji Hori ●酒井 淳 チェロとヴィオラ・ダ・ガンバで魅せる春の舞曲 酒井 淳ⓒSophia Albaric ●トリオ・アコード 津田裕也ⓒChristine Fiedler ●〈ナイトミュージアム〉コンサート 長 哲也
ⓒsajihideyasu ●パーチョ・フローレス トランペット・リサイタル パーチョ・フローレスⓒUniversal ●城戸かれん ヴァイオリン・リサイタル 城戸かれんⓒK.Miura /鳥羽亜矢子ⓒEiji SHINOHARA ●吉田 秀&遠藤真理 遠藤真理ⓒ中山かつみ ●東博でバッハ vol.32 御喜美江ⓒMarco Borggreve ●東博でバッハ vol.33 イェンス=ペーター・マインツⓒGrunau Musik Management ●東博でバッハ vol.34 北村朋幹ⓒTAKUMI JUN ●東博でバッハ vol.35 大塚直哉ⓒEiji
Shinohara ●東博でバッハ vol.36 村治奏一ⓒSatoshi Oono ●「ティツィアーノとヴェネツィア派展」記念コンサート vol.1 つのだたかしⓒYurikoTakagi ●「ティツィアーノとヴェネツィア派展」記念コンサート vol.2 中野振一郎ⓒ稲見伸介 ●音楽物語《ぞうのババール》三浦友里枝ⓒYuji Hori 上野学園 石橋メモリアルホールⓒ田中宏明 国立科学博物館 ©堀田力丸 東京藝術大学奏楽堂 東京国立博物館 東京都美術館 上野の森美術館©青柳 聡 国立西洋美術館©国立西洋
美術館[東京・春・音楽祭公演写真]©青柳 聡 飯田耕治 ヒダキトモコ 堀田力丸
18
19
国 立 西 洋美術館
東京都美術館
1959( 昭和34)年6月、日仏間
の国交回復・関係改善の象徴と
して、ル・コルビュジエ
(18871965)の設計により開館。フラ
ンス政府から寄贈返還された松
方コレクションを基にした、中世
末期から20世紀初頭までの作
品による常設展に加え、企画展
も充実の国立美術館です。2016
(平成28)
年7月、国立西洋美術
館を含む
「ル・コルビュジエの建
築作品-近代建築運動への顕
著な貢献-」
が、世界遺産に登録
されました。
4.6
[木]14:00
[約60分]
講堂
全席自由 ¥2,100 発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-886 Ⓛ34929
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京都美術館
(公益財団法人東京都歴史文化財団)
後援:朝日新聞社
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
ミュージアム・コンサート
「バベルの塔」展プレ・コンサート vol.1
ソフィオ・アルモニコ(ルネサンス・フルート)
H.イザークうら若き娘
C.モレル 満足すべきか、耐えるべきか
T.クレクリヨン 断られるほどに
J.C.ノン・パパ ジャカン・ジャケ
P.サンドラン
(T.スザート編)甘い思い出
P.サンドラン
(D.オルティス編)
《甘い思い出》によるレセルカーダ 第2番
T.スザート 良いことは終わり
J.オブレヒトタンデルナーケン
T.スザート《ダンス集》より「戦争∼モーロ人」
P.ファレーズ ブルゴーニュのブランル(リュート・ソロ)
T.スザート《ダンス集》より「ロンドⅤ(君はどこですか)∼ロンドⅥ∼サルタレッロ」
ジョスカン・デ・プレ
(T.スザート編)はかりしれぬ悲しさ 3声と5声
G.P.d.パレストリーナ[?]第1旋法と第6旋法によるリチェルカーレ
C.デ・ローレ
(ボヴィチェッリ編)別れによって
J.バストン 縫い針
3.27
[月]11:00 / 14:00
[各回約60分]
講堂
全席自由 ¥2,900
コンサート当日、
「シャセリオー展」を
ご覧いただけます。
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-887 Ⓛ34980
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:国立西洋美術館
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
The National Museum of Western Art
http://www.nmwa.go.jp/
●JR上野駅 公園口より徒歩1分
ミュージアム・コンサート
「シャセリオー展」記念コンサート vol.1
小池郁江(フルート)& 山宮るり子(ハープ)
ロッシーニ アンダンテと変奏曲
(フルート
・ソロ)
ショパン
(モイーズ編)ショパンによる12の大技巧練習曲 より
ショパン ロッシーニの歌劇《シンデレラ》の主題による変奏曲 ホ長調
サン=サーンス ロマンス 変二長調 op.37
リスト
(ルニエ編)夜鳴きうぐいす(ハープ・ソロ)
ドップラー&ザマラ カジルダ幻想曲
フルート 小池郁江 ハープ
山宮るり子 お話 陳岡めぐみ
(国立西洋美術館 主任研究員)
19世紀前半のパリを賑わせたサロンではショパンやリストなどが活躍し、邸宅でのコンサートに
華を添えていました。都響フルーティスト小池郁江とリリー・ラスキーヌ国際ハープコンクールで
日本人初の優勝を飾った山宮るり子が、当時のサロンを彷彿させる煌めく空間をお届けします。
作者不詳 通りがかりの少女が
T.スザート《ダンス集》より「アルマンド∼ナーハタンツI&II ∼パッサメッツォ
∼ 1000ドゥカーテン金貨(パヴァーヌーガイヤルドーロンドⅧ)」
ソフィオ・アルモニコ
ルネサンス・フルート 前田りり子 菊池かなえ 菅 きよみ 国枝俊太郎 ルネサンス・リュート 佐藤亜紀子 パーカッション 近藤郁夫
ルネサンス時代には、フランドル派が欧州を席巻し、絵画にも多くの楽器が描かれています。この時代
を代表するジョスカン・デ・プレやスザートの作品を、ルネサンス・フルートの幽玄な響きでお届けします。
4.15
[土]14:00
[約60分]
講堂
全席自由 ¥2,100 発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-886 Ⓛ34929
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:東京都美術館
(公益財団法人東京都歴史文化財団)
後援:朝日新聞社
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
ミュージアム・コンサート
「バベルの塔」展プレ・コンサート vol.2
永田平八(リュート)&吉澤 実(リコーダー)
ジョスカン・デ・プレ 千々の悲しみ コオロギは良い歌い手 スカラメッラは戦いに行く
(皇帝の歌)
ジョスカン・デ・プレ
(ナルバエス編)千々の悲しみ
マルコ・ダキラ ジョスカン・デ・プレの「ベネディクトゥス」によるリチェルカーレ
ジェルヴェーズ編 パヴァーヌ
ガリアルド
スパニョレッタ
アテニャン編 美しい花
作者不詳 グリーンスリーブス
ヤコブ・ファン・エイク編 イギリスのナイチンゲール
作者不詳 冬 森 シャンソネッタ・テデスカ
リュート 永田平八 リコーダー
3.28
[火]11:00 / 14:00
[各回約60分]
講堂
全席自由 ¥2,900
コンサート当日、
「シャセリオー展」を
ご覧いただけます。
発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-887 Ⓛ34980
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:国立西洋美術館
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
株式会社ヤマハミュージックジャパン
ミュージアム・コンサート
「シャセリオー展」記念コンサート vol.2
駒井ゆり子(ソプラノ)& 富岡明子(メゾ・ソプラノ)
ショーソン 蝶々
フォーレ 蝶と花
パイジェッロ もはや私の心には感じない
フォーレ リディア
ショーソン ハチドリ
ロッシーニ カンタータ《ジョヴァンナ・ダルコ》
グノー 宝石の歌(歌劇《ファウスト》より)
(歌劇《マホメット2世》より)
ロッシーニ 恐れることはない
オッフェンバック 舟歌(歌劇《ホフマン物語》より)
ソプラノ 駒井ゆり子 メゾ・ソプラノ 富岡明子 エレクトーン 赤塚博美
お話
陳岡めぐみ
(国立西洋美術館 主任研究員)
19世紀のパリで人気を集めたロッシーニをはじめとするイタリアオペラ。シャセリオーが交流をもった
詩人・文人の作品をもとにしたフランス歌曲。2人のスペシャリストがお届けする、ロマン主義の再現。
吉澤 実
ルネサンス時代を代表する弦楽器リュートとリコーダーをはじめ、
珍しい笛とのコラボレーションで贈ります。
ブリューゲルの「バベルの塔」に描かれた
緻密な表現を感じる時代の息吹を、軽快な音楽とトークでお楽しみください。
20
21
[金]19:00
展示室
全席自由 ¥3,600 発売日:12月8日[木]10:00
Ⓟ597-888 Ⓛ35100
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:上野の森美術館
http://www.ueno-mori.org/
●JR上野駅 公園口より徒歩3分
ミュージアム・コンサート
北村 聡
(バンドネオン)
∼現代美術と音楽が出会うとき
加藤昌則 パルティータよ、永遠に
ベイテルマン バンドネオンのための《即興曲Ⅰ》
中島ノブユキ バンドネオンとチェロのための《エスぺヒスモ》
・ジスモンチに捧ぐ
スキッシ La luz ∼エグベルト
ピアソラ ル・グラン・タンゴ /他
北村
聡 チェロ 西谷牧人
近年、才能豊かな様々な奏者の出現によりその楽器の可能性が一気に拡がったバンドネオン。
VOCA展での新しい才能との出会いでは、近年めざましい活躍をする北村 聡の登場です。
無料
イベント
音楽が
桜の街の音楽会
こだまする
街角の小さなコンサート「桜の街の音楽会」
。
弦楽や管楽器のアンサンブルなど、
色とりどりの音色で東京の春を彩ります。
主な開催場所:国立科学博物館、東京国立博物館、東京都美術館、
国立西洋美術館、上野の森美術館、赤坂Bizタワー、新宿住友ビル、台東区役所、
台東区生涯学習センター、飯田橋グラン・ブルーム、上野の森さくらテラス、カヤバ珈琲、
東京都恩賜上野動物園、旧岩崎邸庭園 洋館、松坂屋上野店、JR上野駅、
トラッド目白、
品川シーズンテラス、霞が関ビルディング、五條天神社 ほか 【各回20 ~ 30分程度】
最新情報はこちらから
3.10
[金]
[土]
[日]
[土]
[日]
夜の音めぐり∼桜の街の音楽会スペシャル
Vive!サクソフォーン・クヮルテット
ヴァイオリン 加藤えりな
チェロ マルモ・ササキ
ヴァイオリン 加藤えりな チェロ マルモ・ササキ
桜で賑わう春の上野公園にオーケストラが登場。
大編成のオーケストラを指揮してみたい人は
春の上野にお集まりください。
指揮者はあなた!
Conduct Us
上野恩賜公園 噴水前広場
[日]13:30 / 15:00
[各回約30分]
定員各100名 対象:3歳∼中学生
(原則として子ども1名につき保護者1名付添い可)
無料イベント
(亊前応募制) 申込み期間:
2月1日[水]∼ 2月28日[火]必着
主催 国立国会図書館 国際子ども図書館/
東京・春・音楽祭実行委員会
協力 タカギクラヴィア株式会社
4.7
[金]11:00 / 14:00
[各回約45分]
音楽物語《ぞうのババール》
『ぞうのババール こどものころのおはなし』
ジャン・ド・ブリュノフ作 やがわすみこ訳(評論社)
∼こどものころのおはなし
プーランク 音楽物語《ぞうのババール》/他
語り 石黒
賢 ピアノ 三浦友理枝 構成 杪谷 直仁
フランスの作曲家プーランクが、友人の絵本作家ブリュノフの絵本に
音楽を付けたピアノとおはなしによる作品。
2016年、新日鉄住金音楽賞 フレッシュアーティスト賞を
受賞した注目の三浦友理枝と石黒 賢での再演をお見逃しなく。
国立国会図書館 国際子ども図書館 レンガ棟 ホール(3階)
子どものための絵本と音楽の会
「ぐるんぱのようちえん」
朗読
西山琴恵
コントラバス 高橋洋太
ピアノ 川﨑翔子
音楽構成・作曲・編曲
野平多美
さみしがりやで泣き虫な象のぐるんぱ。
「ぐるんぱのようちえん」
そのものがたりにピアノとコントラバスで音楽を付けた、西内ミナミ・作/堀内精一・絵
(福音会書店)
子どもたちに贈る絵本と音楽の会です。
国立科学博物館 日本館講堂
(2階)
国立科学博物館×東京・春・音楽祭
音楽ワークショップ
定員各100名 ∼ドレミのふしぎな旅 ヘンテコ発明家の楽器づくり
無料イベント
(亊前応募制) トランペット 閏間健太
申込み期間:
2月1日[水]∼ 3月26日[日]必着
ピアノ 林そよか
対象:どなたでもご参加いただけます。
(未就学児は保護者同伴)
※博物館(常設展示室)への入館料が必要です。
一般・大学生¥620
(高校生以下・65歳以上は無料)
ワークショップエンターテイナー なおやマン&しま:アイ
楽器をつくってコンサートをひらきたいのに、音がでない!
さて、どうやったら音が出るのか、コンサートに侵入して探ってみよう。
東京文化会館 大ホール
3.30
[木]14:30
定員100名 対象:小学生∼高校生
(子ども1名につき、保護者1名まで付添い可)
無料イベント
(事前応募制) 申込み期間:
4.9
定員100名 対象:小学生∼高校生
(子ども1名につき、保護者1名まで付添い可)
※開催時間は調整中です。
子どものための公開リハーサル
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.8
『ニーベルングの指環』第3日
《神々の黄昏》
14:30-14:50 おはなし
15:00-16:30 公開リハーサル(最大2時間)
指揮 マレク・ヤノフスキ 管弦楽
NHK交響楽団
2月1日[水]∼ 3月20日[月]必着
[日]11:30
東京春祭 桜の街のオーケストラ
無料イベント
(事前応募制) 東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.4
シューベルト《ミサ曲》 11:30-11:50 おはなし
12:00-13:30 公開リハーサル
指揮 ウルフ・
シルマー 管弦楽
東京都交響楽団 合唱 東京オペラシンガーズ
申込み期間:
東京春祭
春の上野で動物たちと遊ぼう! for Kids 動物たちのカーニバル
−動物学的大幻想曲−
14:00 東京都恩賜上野動物園
演奏
16
22
3.26
東京国立博物館×東京・春・音楽祭
演奏
3.25
3.26
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
東京・春・音楽祭2017 プレ・コンサート
16:00 正門内池前 17:30 本館大階段 18:30 東洋館1階 19:10 平成館ラウンジ
[金]
発売日:11月27日[木]10:00
Ⓟ597-881 Ⓛ34558
東京文化会館小ホール
主催:国立科学博物館
東京・春・音楽祭実行委員会
東京国立博物館
3.31
4.1
4.2
全席自由 こども(3歳以上高校生以下)¥1,500
おとな(保護者)¥2,600
※2歳以下のお子様のご入場、ならびに大人の方
のみでのご来場はご遠慮いただいております。 バンドネオン
春の街角に
3.25
[土]11:00
[約60分]
for Kids
3.24
The Ueno Royal Museum
東京春祭
上野の森美術館
上野公園内にある私立の美術
館で、日本美術協会の美術展
示館を整備し、1972(昭和47)
年に開館しました。以来、所蔵
品の公開のほか東京・春・音楽
祭のミュージアム・コンサートで
もおなじみの「VOCA展」をはじ
め、話題となる展覧会を開催し
ています。
動物園ステージ
東京春祭動物学的合奏団
※「桜の街の音楽会」のご鑑賞は無料ですが、会場となる施設への入館料が必要な場合がございます。
※当日の天候状況により、予告なく開催を中止する場合がございます。
※最新の情報は音楽祭公式サイトにてご確認いただけます。
2月1日[水]∼ 3月20日[月]必着
主催:東京・春・音楽祭実行委員会 協力:Sony Music Foundation
(公益財団法人ソニー音楽財団)
春休みを迎えた子どもたちと一緒に楽しみ、学ぶ、
東京春祭の「音楽の時間」では、メイン・プログラムから2つの演奏会の
リハーサルを公開します。世界中からこの公演のために集まる指揮者や
オペラ歌手、日本を代表する2つのオーケストラの演奏にご期待ください。
※演奏開始後の入退場はできません。※リハーサルでの演奏曲目は当日決定となります。
※リハーサルの進行によっては全曲演奏しない場合があります。
事前応募制イベントのお申込み方法は
公式サイト
(http://www.tokyo-harusai.com/)
にてご確認ください。
23
上野の森に点在する博物館や美術館で開催される特別展。
東京・春・音楽祭とあわせて、春の一日を満喫してください。
国立科学博物館
特別展 大英自然史博物館展
会期
休館日
3月18日[土]
~ 6月11日[日]
月曜日(ただし、3月20日[月]
、27日[月]
、4月3日[月]
、5月1日[月]
、
6月5日[月]は開館)
、3月21日[火]
開館時間 9:00 ~ 17:00
(金曜日、土曜日は20:00まで、4月30日[日]
~ 5月4日[木]は18:00まで)
※入館は各閉館時刻の30分前まで
会場
国立科学博物館 地球館地下1階特別展示室
観覧料
一般・大学生¥1,600 小・中・高校生¥500
※未就学児、ならびに障害者手帳をお持ちの方と
その介護者1名は無料
主催
国立科学博物館、読売新聞社、BS日テレ
お問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
http://www.kahaku.go.jp/
「始祖鳥」
ⓒ The Trustees of the Natural History Museum, London
東京都美術館 日伊国交樹立150周年記念
ティツィアーノとヴェネツィア派展
会期
1月21日[土]
~ 4月2日[日]
休室日
月曜日(ただし、3月20日[月・祝]
、27日[月]は開室)
、3月21日[火]
開室時間 9:30 ~ 17:30(金曜日は20:00まで)
※入室は閉室の30分前まで
会場
東京都美術館 企画展示室
観覧料
一般¥1,600 大学・専門学校生¥1,300
高校生¥800 65歳以上¥1,000
※中学生以下、ならびに身体障害者手帳等
をお持ちの方とその付添いの方1名は無料
主催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
NHK、NHKプロモーション、読売新聞社
お問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
ティツィアーノ・ヴェチェッリオ《フローラ》1515年頃
フィレンツェ、ウフィツィ美術館
http://titian2017.jp
ⓒ Gabinetto Fotografico del Polo Museale Regionali della Toscana
ボイマンス美術館所蔵
ブリューゲル「バベルの塔」展
会期
4月18日[火]
~ 7月2日[日]
休室日
月曜日(ただし、5月1日[月]は開室)
開室時間 9:30 ~ 17:30(金曜日は20:00まで)
ピーテル・ブリューゲル1世「バベルの塔」1568年頃
※入室は閉室の30分前まで
Museum BVB,Rotterdam, the Netherlands
会場
東京都美術館 企画展示室
観覧料
一般¥1,600 大学・専門学校生¥1,300
高校生¥800 65歳以上¥1,000
※中学生以下、ならびに身体障害者手帳等をお持ちの方と
その付添いの方1名は無料
主催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
、朝日新聞社、TBS
お問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
http://babel2017.jp/
東京藝術大学大学美術館
特別展「雪村−奇想の誕生−」
会期
休館日
開館時間
会場
観覧料
3月28日[火]
~ 5月21日[日]
月曜日(ただし5月1日[月]は開館)
10:00 ~ 17:00 ※入館は閉館の30分前まで
東京藝術大学大学美術館 本館 展示室
一般¥1,600 大学生¥1,200 高校生¥900 中学生以下、ならびに障がい者手帳をお持ちの方と
その介護者1名は無料
主催
東京藝術大学、読売新聞社
お問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
雪村筆《呂洞賓図》重要文化財 奈良・大和文化館蔵
http://sesson2017.jp
(展示期間:3月28日~ 4月23日)
24
東京国立博物館
特別展
茶の湯
会期
4月11日[火]
~ 6月4日[日]
休館日
月曜日︵ただし、5月1日[月]は開館︶
開館時間 9:30 ~ 17:00(金曜日、土曜日は20:00まで、
日曜日および5月3日[水・祝]
、4日[木・祝]は18:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
会場
東京国立博物館 平成館
観覧料
一般¥1,600 大学生¥1,200 高校生¥900 ※中学生以下、ならびに障がい者とその介護者1名は無料
主催
東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション、毎日新聞社
お問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
http://chanoyu2017.jp
博物館でお花見を
会期 3月14日[火]
~ 4月9日[日]
休館日 3月21日[火]
開館時間 9:30 ~ 17:00(金曜日、土曜日は20:00まで)
観覧料(総合文化展) 一般¥620 大学生¥410
※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上、
障がい者とその介護者1名は無料
お問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
http://www.tnm.jp/
春の庭園開放
3月14日[火]
~ 5月7日[日]10:00 ~ 16:00
※悪天候により中止となる場合があります。
※期間中、以下の日程は19:30までライトアップを予定。
3月31日[金]
、4月1日[土]
、7日[金]
、8日[土]
国立西洋美術館
シャセリオー展 −19世紀フランス・ロマン主義の異才
2月28日[火]
~ 5月28日[日]
月曜日(ただし、3月20日[月・祝]
、27日[月]
、
5月1日[月]は開館)
、3月21日[火]
開館時間 9:30 ~ 17:30(金曜日は20:00まで)
テオドール・シャセリオー《カバリュス嬢の肖像》
※入館は閉館の30分前まで
1848年 カンペール美術館
Collection du musée
観覧料
一般¥1,600 大学生¥1,200 高校生¥800 des beaux-arts de Quimper
※中学生以下、ならびに
心身に障害のある方とその付添者1名は無料
主催
国立西洋美術館、TBS、読売新聞社
お問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
http://www.tbs.co.jp/chasseriau-ten/
チケットのお申込み
公演毎に発売日が異なります。各公演情報欄をご確認ください。
東京・春・音楽祭チケットサービス
03-3322-9966
オペレーター対応[営業時間 10:00 -18:00 土日祝:休業]
※チケットの発売初日ならびに、音楽祭開催期間中( 2017 年 3 月 16 日[木]∼ 4 月 16 日[日])は、土日祝も営業いたします。
http://www.tokyo-harusai.com/
(座席選択可・登録無料)
公式サイト限定の
嬉しいサービス!
公式サイト内オンライン・チケットサービス
限定で、右記サービスをご利用いただけます。
サ ービスの 対 象となる公 演や席 種・枚 数は
限 定 さ れ て おります。詳 細 は 公 式 サ イト
「チケット」ページにてご確認ください。
その他プレイガイド
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650(オペレーター) e+(イープラス) http://eplus.jp/harusai/
チケットぴあ http://w.pia.jp/t/harusai/ 0570-02-9999(音声自動応答)
ローソン チケット http://l-tike.com/harusai/ 0570-000-407(オペレーター) 0570-084-003(音声自動応答)
Ⓟコード、Ⓛコードは各公演情報欄にてご確認ください。
[Ⓟチケットぴあ/Ⓛローソンチケット]
CNプレイガイド http://www.cnplayguide.com/t-harusai/ 0570-08-9990(オペレーター)
※車椅子席、団体でのご鑑賞等、詳しくは音楽祭実行委員会までお問合せください。※一部の公演・イベントを除き、未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※掲載の情報は2017年1月31日現在のものです。やむを得ぬ事情により、内容に変更が生じる場合がございますが、出演者・曲目変更による払戻しはいたしませんので、あらかじめご了承願います。
※各公演情報に掲載している曲目は、当日の演奏順とは異なる可能性がございます。※チケット金額はすべて消費税込みの価格を表示しております。
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
チケットに関するお問合せ
会期
休館日
03-3322-9966 公演に関するお問合せ 03-5205-6497
東京・春・音楽祭をより楽しんでいただくために
上野の森美術館
現代美術の展望―新しい平面の作家たち
VOCA展2017
会期
3月11日[土]
~ 3月30日[木]
休館日
会期中無休
開館時間 10:00 ~ 18:00 ※入館は閉館の30分前まで
観覧料
一般¥600 大学生¥500 高校生以下は無料 ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
主催
VOCA展実行委員会
公益財団法人日本美術協会 上野の森美術館
お問合せ 03-3833-4191
《VOCA賞》
http://www.ueno-mori.org/
幸田千依「二つの眼を主語にして」
※2017年1月26日現在の情報です。諸事情により、開館時間、休館日等が変更になる場
合がありますので、最新の情報について公式サイト等でご確認ください。
[ ]
「公式プログラム」
を読んで、
より深い音楽鑑賞を!
公式
プログラム
著名執筆者による書下ろしエッセイや「マレク・ヤノフスキ『リング』を
語る」
( 予 定 )などを掲 載し、コンテンツも充 実。この 一 冊 が あ れば、
コンサート前の事前学習はもちろん、
余韻を楽しむときにも
プログラム 1か月間、ほぼ毎日開催されるコンサート、公演について
の情報はこちらからどうぞ。試聴や曲目解説もご用意し、
+αの情報を入手できます。
「東京・春・音楽祭」をさらに満喫できます。
東京・春・音楽祭の公演開催時に、会場ロビー等のグッズ・コーナーにて
販売いたします。ご来場の際には、ぜひお買い求めください。
A5 版サイズ 約 200 ページ
価格:500 円(予価)
公式サイト
ニュース
発売や公演の最新情報、出演者のメディア掲載情報や、放
春祭ジャーナル
ワーグナーの世界に迫る連載コラムや音楽入門「ようこそ
送のお知らせなどいち早く情報をつかめます。
ハルサイ」、アーティスト・インタビューなど、
「春祭ジャー
ナル」で東京春祭を100 倍楽しんでください。
Facebookや Twitter( @tokyo_harusai )、メー ル マガジン「 東 京 春 祭 ニュー
ス」など情報発信も充実。東京春祭をもっと身近にどうぞお楽しみください。
C
M
Y
CM
MY
CY
CMY
K