学校だより 9月号

皆野町立皆野小学校(児童数339名)第6号
学校教育目標
自ら学び、心豊かにたくましく生きる児童の育成
平成27年9月1日
『 ぞるやしーよ 』
校長
鈴木秀太郎
長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期のスタートです。
学校では、今学期も「子供のよさを認めて、伸ばす」ことを基盤に、様々な行事への取り組みを
通して子供たちの成長を図っていきたいと考えています。
まずは、子供たちの学校生活習慣を早く取り戻し、意欲的に取り組めるようにすることが大切で
す。そこで、始業式でこんな話をしました。
みなさん おはようございます。
長いと思った夏休みも、あっという間に終わってしまいましたね。皆さんがこうして元気に
登校してくれたことが、校長先生は一番嬉しいです。
それでは、2学期最初のお勉強を始めますよ。あくびなんかしてないで、しっかり聞いてく
ださいね。はじめにこれを見てください。これは、相撲の写真です。皆さんも、相撲を一度く
らいはテレビで見たことがあるでしょう。たくさんのお相撲さんがいるけど、その中に「琴奨
菊」というお相撲さんがいるんです。やさしそうな感じの人でしょう。この人は、とっても強
いんだけど、大事な試合、大一番となると力を発揮できずに負けてしまうことが多かったそう
です。そこで、その悩みをある人に相談したら、
『それでは、相撲を取る前に何か力強いポー
ズをすると、頭の脳がこれから大事な相撲だからしっかりやらねばと錯覚して、やる気スイッ
チがONになるよ。』と教えられたそうです。
そこで琴奨菊が考えたポーズが、これです。グーッと胸を広げて、体を大きく後ろに反らす
というポーズです。横から見るとこんなです。すごい力強いポーズだね。これでやる気スイッ
チがONになる訳です。そして、これを続けていたら、大事な一番にも勝てるようになって、
今は大関という、横綱の次に強い人になれたそうです。
次は、これを見てください。テニスです。テニス選手の中には、ボールを打つ瞬間に、声を
出す人がいます。ある実験では、声を出して打つと、ボールのスピードが上がるという結果が
出ています。皆さんも、重たい荷物を持ち上げようとする時など、
「せーの」とか「エイ」な
どと声を出すことがあるでしょう。声を出すことで、いつも以上の力を出すことができるよう
です。
さて、今日から2学期が始まります。今朝は自分でしっかり起きられましたか。初日から忘
れ物をしているような人はいませんか。あくびなんかしている場合ではありませんよ。
そんな夏休み気分が脱けきらない皆さんに、「やる気スイッチがONになるポーズ」を教え
ます。さあやってみるよ。両手を上げて、だんだん下ろしながら手をグーにして、おなかの前
で力を入れて思いっきり拳を握りしめる。さあ、もう一度。
次は、さらにやる気がUPするように、声を出します。今日は、「やる気スイッチがONにな
る魔法の言葉」も教えちゃいます。その言葉はこれです。ジャジャーン。
【ぞるやしーよ】 みんなで声に出してみよう。では、ポーズと一緒に 【ぞるやしーよ】
。
なかなか起きられないとき、あくびが出るとき、やる気が出ないとき、この魔法の言葉を言
いながら、このポーズをしてみてください。やる気スイッチがONになると思いますよ。
始業式のお話は、
「やる気スイッチがONになるポーズと魔法の言葉」というお話でした。
保護者・地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
【追記】
夏休みの間、様々なところで子供たちと出会い、気持ちのよい挨拶をかけてもらいました。うれ
しくて、うれしくて、孫のようにかわいく感じてしまいました。
9月の予定
1日(火)始業式 短縮3時間 一斉下校 11:40
2日(水)登校指導 朝学習 避難訓練 給食開始 身体測定(5・6年)
3日(木)朝学習 身体測定(3・4年) 運動会プログラム締切
4日(金)朝読書 身体測定(1・2年) 「新聞学習」(4年)②③
PTAフェスト実行委員会
運動会用具配置図締切
7日(月)MPT(Cダンス) 写生会(2年)9:20~11:00 校舎屋根裏軒検査 13:30
運動会放送メモ締切
ジャンボカボチャ
8日(火)運動会全体練習Ⅰ 8:20~ 運動会係打合せ(PT) 委員会活動
9日(水)朝学習 皆野町教育委員会・北部教育事務所教育支援担当学力向上推進担当学校訪問
特別日課5時間授業 一斉下校 15:00
10日(木)朝学習 運動会色別総会(昼休み) 安全点検
11日(金)職員集会 運動会全体練習Ⅱ 8:45~
14日(月)MPT(ラジオ体操) 一斉下校 15:00 職員会議
15日(火)運動会応援・全体練習Ⅲ 8:20~ 運動会係打合せ⑥校時
16日(水)朝学習
17日(木)朝学習
18日(金)職員集会・朝読書
19~23[大型5連休] 9/21敬老の日 9/22休日 9/23秋分の日
24日(木)運動会応援・全体練習Ⅳ 8:20~
25日(金)職員集会・朝読書 運動会前日準備 14:00~ 職員打合せ 16:20~
26日(土)運動会 6:20 天候判定 7:30 集合 ※雨天中止→休み
27日(日)運動会予備日 ※雨天→月曜日の授業
28日(月)振替休業日
29日(火)運動会予備日 校長講話(環境美化委員会) クラブ 仲良し体育祭練習Ⅰ~ 16:15
30日(水)読み聞かせ 仲良し体育祭練習Ⅱ~ 16:15
10/1日(木)開校記念日
★8月29日(土)は「PTA親子クリーン活動」
さて、いよいよ2学期が始まります。ご近所のお父さん、お母さん、お友達と一緒に、教職員も
加わって、今年もたくさんの方々に集まっていただきました。当日は、朝からあいにくの雨でした
ので、思うようには、はかどりませんでしたが、いざ作業が始まると、みなさん夢中で、目の前の
仕事に取り組んでくださいました。いつも温かいご支援・ご協力をありがとうございます。
最近、地域のつながりの大切さを見直す動きが高まっています。少子高齢化の懸念もあるのでし
ょうか。お祭りのような伝統行事や親睦を深めるイベント、福祉・環境美化や防犯活動です。そう
いった活動の中で、しばしば聞かれるのが、「いろいろお世話になっているから、できることはさ
せてもらいます」という言葉です。この世代を超えた縦のつながりが大切だと思います。本校でも
子どもたちの登下校を見守る活動には、地域の方々の活躍する姿があります。
私たち大人も、子どもたちを含めた、ごく身近な人たちと挨拶を交わしたいものです。日頃から
「おはようございます」「こんにちは」と、明るい挨拶を交わし合い、安心・安全の温かい人間関係
を築いていきましょう。このことが、結局、学校や地域の活性化につながっていきます。
◆夏休みの課題について
夏休みに取り組んだ課題の提出日は、今日1日(火)です。中には、応募する作品もあり、期限も
ありますので、忘れてしまった人は、至急担任まで提出してください。期限を過ぎた作品は、応募
できないものがあります。せっかくつくったチャンスは、ぜひ試してみましょう!!