Document

先日は保護者会のご参加ありがとうございました。自己紹介シートをきっかけに皆さんと
楽しくコミュニケーションを取れたことを嬉しく思います。楽しいクラスになりそうな予感
がします。
はじまりました!わくわく・どきどきの保育園
4月の1ケ月間はそれぞれの子の生活リズムを整えていくことに努力してきました。
入園当初は慣れない環境でうまく睡眠がとれないこともありました。
一人ひとりに合わせておんぶや抱っこ、また睡眠が浅くなる時間帯にはそばについて安心感
を得られるようにする…など、どうしたら安眠できるか、十分な休息がとれるかを考え毎日
を過ごしています。入園して3週間たったくらいからそれぞれの生活リズムが少しずつ整っ
てきました。
日々の子どもたちの状態を把握し、無理のない生活を送っていくためにもご家庭との連絡
は不可欠です。子どもたちの生活を24時間単位で考え、お家での睡眠時間、食事、授乳時
間などを確認していきたいと思います。
毎日の連絡ノート、登降園の時間などでコミュニケーションを取っていくようにしましょう。
離乳食について
ミルク、初期食、中期食、後期食と一人ひとりの段階に合わせて離乳食を進めています。
保育園では、下記の表のポイントに気をつけながら食事の様子を見ています。
経口摂取準備期
嚥下機能
初期食
ポ ・原始反射が消失している。
(自分の意志で口を動かすこ ・口腔閉鎖ができる。
イ
とができる)
・飲み込む時に息を止めてい
ン ・口腔周囲、口腔内に過敏性 る。
ト がない。
ポタージュ状~ペースト状の
食べ物で繰り返し練習する。
捕食機能
初期食~中期食
押しつぶし機能
中期食
・顎の動きのコントロールができ
る。
・口唇を意識的に閉じていること ・舌の上下運動ができる。
・処理時に口唇をしっかり閉じ
ができる。
・上口唇を使ってスプーンの食 ていることができる。
べ物をしっかりとらえ、口腔前庭
に取り込める。
初期食→ペースト状の食べ物
を平スプーンを用いて上口唇
を使用し取り込むことを促す指
導
中期食→ラップで包んだ物を
かじり取る指導
すりつぶし機能
後期食
・前歯で食べ物をかじり取ること
ができる。
・舌の左右の運動で食べ物を奥
歯へ運ぶことができる。
・奥歯でやわらかい食べ物をす
りつぶすことができる。
歯茎でつぶれるやわらかい食
・舌と口蓋でつぶせるかたさ
べ物で前歯によるかじり取り
の食べ物を使って押しつぶす
~舌先に乗った食べ物を奥歯
練習をする。
に送る動き~咀嚼を促す練習
・かじり取りの練習をする。
をする。
そして、とにかくたくさん褒めて、楽しい雰囲気の中で食事ができるように
心掛けています。
毎日の食事を意欲的に「美味しく、楽しく、おなかいっぱい!」と
感じられるようになってくれると嬉しいです。
次回は手づかみ食べ機能、食具(スプーン)
食 べ 機能 につ いて お 伝え し たい と思 い ま
す!
乞うご期待!