実務セミナー 技術企業が3年で売上を5倍にする 関連部署 にご回覧ください 営業・マーケティングと 新規事業開発 日時 会場 2016年 4月 26日(火)13:00∼17:00 主催 日刊工業新聞社 東京本社 セミナールーム 東京都中央区日本橋小網町 14ー1(住生日本橋小網町ビル) 玉英堂 甘酒横町 会場案内図 日刊工業新聞社セミナー会場 マクドナルド 日刊工業新聞社 東京本社 セミナールーム ●申込方法 玉ひで 北浜 薬局 ファミリー マート 32,400円(資料代含む、消費税込) 東京都中央区日本橋小網町14ー1(住生日本橋小網町ビル) 【アクセス】 東京メトロ日比谷線『人形町駅』A2出口 徒歩3分、都営浅草線『人形町駅』A6出口 徒歩3分 東京メトロ半蔵門線『水天宮前駅』8番出口 徒歩4分 チカラ めし A6 受講料 ファミリー マート お申し込みはWeb(http://www.nikkan.co.jp/edu/semi/top.html)かFAXまたは 郵送にて受け付けております。申込受付後、受講票と請求書をお送りいたします。受講 料は銀行振込にて開催日までに必ずお支払いください。尚、お支払い済みの受講料は ご返金できかねますので、ご了承ください。振込手数料は貴社でご負担ください。 ファミリー マート 魚久 日本橋小 上野歯科 クリニック セブン・ イレブン 口座名義 りそな銀行 東京営業部 当座 656007 ㈱日刊工業新聞社 三井住友銀行 神田支店 当座 1023771 みずほ銀行 九段支店 当座 21049 三菱東京UFJ銀行 神保町支店 当座 9000445 文 銀杏八幡宮 ローソン 【アクセス】東京メトロ 日比谷線 人形町駅(A2)出口より徒歩3分 東京メトロ 半蔵門線 水天宮前駅(8番)出口より徒歩4分 都営浅草線 人形町駅(A6)出口より徒歩3分 ●申 込 先 日刊工業新聞社 業務局 イベント事業部 技術セミナー係 〒103-8548 東京都中央区日本橋小網町14ー1(住生日本橋小網町ビル) TEL 03(5644)7222 FAX 03(5644)7215 e-mail:[email protected] キリトリセン 受 講 4/26 営業・マーケティングと新規事業開発 申込書 ■受講料:32,400円(資料代含む、消費税込) お申し込みは FAX 03-5644-7215 ※振込手数料は貴社にてご負担ください。 業 種 会社名 E-mail: ※お申込み受付後、受講票ならびに請求書をお送りいたします。 ※一度お振込みいただいた受講料につきましては、ご返金できかねますのでご了承ください。 個人情報の取り扱いについて FAX 所在地 〒 TEL 部署・役職 氏 名 フリガナ ※今後、E-mailによるご案内を希望しない方は チェックをしてください。 ご登録いただいた情報は日刊工業新聞社が細心の注意を払い、展示会・セミナー・サービス等、各種ご案内を送らせていただくことを目的に利用させていただきます。 なお、宛先変更・配信停止をご希望の際は右記までご連絡ください。 【ご連絡先】 日刊工業サービスセンター 情報事業部 [email protected] No.160044 開催趣旨 「新しい商品のネタは出ないし、 営業もうまくは行っていない。」 そんな状況でお悩みではないで しょうか?営業・マーケティングが先か、研究開発が先か、資源配分や優先順位をどうつけるのか、 悩ましい問題です。 人口減少による需要減少のトレンドや、IoTやAIなどの技術革新がものづくり企業にも及ぶ中で、 技術企業に求められるのは、 基本に忠実な営業マーケティングと事業を差異化するための技術開発 です。 新規事業に取り組むためには、外部情報をいかに取り込むのかがその成否を分けます。 このセミナーでは、 どのように考えて次の一手を打つのかを解説します。 講 師 高収益企業支援家、弁理士 中村大介 氏(株式会社如水 代表取締役) 【略歴】 ベンチャー企業を設立後、事業を真似されて売上・利益が下がった経験をしました。 また、リーマン・ショックで売上が 1/3 になった経験もし、安定的な高収益を実現するにはどうすればいいか、 痛いほ ど考えるようになりました。 経験を通じて、文系と理系、営業と技術、フロントオフィスとバックオフィス、全てを横断的に理解して統合的な テーマ考案が出来るエンジニアが必要だと痛感しています。 次世代経営者の卵は若手∼ミドルマネジメント人材です。 どうすれば技術系人材の経営・ビジネス視点ができるのか、営業系人材の経営視点ができるのか、考えて実践する 日常を送っています。 プログラム ■統合的・全体的な視点を養う Kodak の例 GM の例 地方建設会社の例 酒造メーカーの例 ■単純事例での演習 パン屋さんの経営を考える ロジカル・シンキングの基礎 MECE、ピラミッドストラクチャー 全体視点・統合視点で大きな問題を考える ■技術企業の勝ちパターン ネジしか買わない会社の事例 川上産業ならではの事例 効率営業・効率問題収集の例 コスパ戦略の会社 ■営業マーケティング 集客をどうするか 営業をどうするか 情報収集をどう進めるか ■新事業・開発 外部情報を収集する テーマ候補を生み出す やろうとする新事業の性質を考える テーマを選択してリソース投入する ■まとめ
© Copyright 2025 ExpyDoc