「和」を原点として 心のかよう高度な医療と介護 の提供をめざします。

入院の目的
◎ 集中的リハビリテーションによる、日常生活動作の向上
◎ 寝たきりの防止
◎ 自宅への復帰
「和」を原点として
心のかよう高度な医療と介護
の提供をめざします。
※患者さま・ご家族の積極的な協力が重要です。
対象となる状態
育生会の医療と介護のネットワーク
疾 患
久野病院を中心として6つの介護施設と事業
所があり、地域での在宅医療・在宅介護を支援
する環境が整っています。
脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下
出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、急性
脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、
腕神経叢損傷等の発症後若しくは手術後の状
態又は義肢装着訓練を要する状態
・入院条件
・入院期間
発症または術後2ヶ月以内
150日以内
高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、
重度の頸髄損傷及び頭部外傷を含む多部位
外傷の発症又は手術後
・入院条件
・入院期間
発症または術後2ヶ月以内
180日以内
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節若しくは膝関節の
骨折又は2肢以上の多発骨折の発症後又は手
術後の状態
・入院条件
・入院期間
発症または術後2ヶ月以内
90日以内
第二久野病院介護療養型医療施設
℡075(551)3522
第二久野病院介護支援センター
℡075(551)3527
回復期リハビリテーション病棟とは
回復期リハビリテーション病棟は、脳血管疾患または
大腿骨頚部骨折などの患者様に対して、日常生活動作
の能力向上による寝たきり防止と家庭復帰を目的とし、
リハビリテーションを集中的におこなう病棟です。
京都市東山区本町21丁目459番地
訪問看護ステーション ふかくさ
℡ 075(645)5450
介護サービスセンター ふかくさ
℡ 075(646)2666
デイサービスセンター ふかくさ
℡ 075(646)5523
京都市伏見区深草西浦町8丁目15番地
グループホーム
ふかくさ
℡ 075(646)2187
京都市伏見区深草西浦町8丁目19番地
外科手術又は肺炎等の治療時の安静により
廃用症候群を有しており、手術後又は発症後の
状態
・入院条件
・入院期間
発症または術後2ヶ月以内
90日以内
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経、
筋又は靭帯損傷後の状態
・入院条件
・入院期間
発症または術後1ヶ月以内
60日以内
股関節又は膝関節の置換術後の状態
・入院条件
・入院期間
発症または術後1ヶ月以内
90日以内
【厚生労働大臣が定める特定の状態】
医療法人社団育生会
久野病院
京都市東山区本町22丁目500番地
TEL 075(541)3136
FAX 075(561)8401
URL : http://www.kuno-hospital.or.jp
心のこもったリハビリテーションで、より充実した日常生活への復帰をサポート
チーム医療で効果的に支援
医師を中心としたコメディカルスタッフが患者様
に対して包括的に治療をおこない、回復を支援
します。
医 師
理学療法士
看護師
作業療法士
ケアスタッフ
言語聴覚士
患者さま
入院から退院までの流れ
専門スタッフによるサポート
入院の準備
急性期病院等から、地域連携室を介して、ご入院
していただきます。 まず一般病棟にてメディカル
チェック( 全身評価 )をおこないます。
→回復期リハビリテーション病棟へ転棟。
理学療法士による訓練
リハビリテーション課スタッフ
MSW(医療ソーシャルワーカー)との面談
(ご家族)
MSW
薬剤師
ケアマネジャー
管理栄養士
患者さま・ご家族には病棟の特色をご理解いただき、
退院に向け、リハビリ計画を立て治療をおこないます。
チーム全員が、患者さまの状態を把握し訓練をおこ
ないます。一人ひとりの自宅での生活を想定した日常
生活動作の実用的な訓練をおこなうことで、退院後も
安全に生活できることをめざしていきます。
全ての患者さまに対して現状の把握のため経済
面・福祉制度の活用など、退院に向けたサポート
について、ご相談・支援をおこないます。
カンファレンス・リハビリ計画・リハビリ実施
チーム全員で患者さまの状態を評価し、リハビリ
計画を立て治療を開始します。計画の効果を定
期的に確認し、現状にあった最適な訓練や治療
を実施。
広いリハビリテーションルームによる個別指導
退院準備
→
退 院
在宅での生活がスムーズにおこなえるように、
家屋調査・介護サービスの準備や家族指導を
チーム全員でおこなっていきます。
→ご退院です。新しい生活にエールを贈って
お見送りします。
回復期リハビリテーション病棟
言語聴覚士による訓練
作業療法士による訓練