と き 平成 28年 1月 31日 ところ 志布志市文化会館 ホール 入 場 無 料

と
き
平成 28年 1月 31日(日)
午前10時から正午まで(午前9時30分開場)
ところ
入場
無料
志布志市文化会館 ホール
近年、災害が多く発生しています。みなさん災害ってなんでしょうか?どうして災害が起こるのでしょう
か?災害では、地域の自治会等の自主防災組織や家庭での日ごろからの備え、あるいは、自主防災組
織の活動によって被害が大きく異なります。東日本大震災を、乗りこえた自主防災組織も多く存在します。
30年以上にわたり自主防災組織の指導を行ってきた経験を交えてお話しします。
これまでの主な活動
平成27年 国連防災世界会議関連事業クロスロードワークショップ講師を
務める。
〃
日本災害看護学会にて講師として講演。
平成26年 総務省消防大学校自主防災組織指導者教本改訂検討委員会委員
に就任。
平成25年 九州市長会初の防災担当育成研修講師を務める。
〃
東日本大震災、区災害対策本部及び署隊本部にて活動。
平成20年 河北新報防災コラム「太田千尋の目」毎週連載(23回)。
〃
講師プロフィール
昭和32年生まれ
59歳 宮城県仙台市出身
昭和54年4月 宮城県仙台市消防士拝命
平成19年4月 宮城県仙台市地震防災アドバイザー拝命
平成26年4月 宮城県仙台市宮城野消防署予防課勤務
∼現在 (消防司令長)
会場のご案内
志布志市文化会館
志布志市志布志町志布志2238番地1
TEL 099-472-3050
志布志市役所
志布志支所
「岩手・宮城内陸地震」に緊急消防援助隊派遣。
平成19年 「新潟県中越沖地震」に緊急消防援助隊派遣。
平成12年 九州・沖縄サミットに化学隊隊長として派遣。
〃
平成8年
仙台市の地震体験車「ぐらら」の開発に携わる。
宮城県消防学校において教官として県内消防職員の教育にあた
る。
【主 催】
志布志市
【問合先】志布志市役所
総務課 消防防災係
TEL099-474-1111(215・216)
志布志市ゆるキャラ
そのほか、地震防災啓発DIG・クロスロード・防災ワークショップな
ど、多数実施。