歳出比較分析表(平成19年度普通会計決算) 大分県 日出町 経常収支比率の分析 経常収支比率(合計) 当 該 団 体 値 類似団体内平均値 120.0 (%) 110.0 108.9 100.0 99.2 類似団体内最大値 人 口 面 積 歳入総額 歳出総額 公債費以外 28,423 人(H20.3.31現在) 73.23 k㎡ 7,757,666 千円 7,651,666 千円 100.0 (%) 90.0 類似団体内最小値 92.2 92.8 89.8 85.0 80.0 88.1 89.5 87.0 85.7 70.0 67.3 60.0 H15 H16 80.1 80.0 88.2 90.0 87.3 H17 H18 72.7 H19類似団体内順位 143/153 全国市町村平均 92.0 大分県市町村平均 94.8 経常収支比率(合計) 類似団体平均 人件費 70.0 74.2 73.0 71.5 71.4 68.4 140以上 71.2 72.3 69.7 60.0 120 公債費以外 56.6 50.0 100 H19 H15 H16 H17 H18 H19類似団体内順位 140/153 全国市町村平均 71.7 大分県市町村平均 72.0 H19 80 人件費 公債費 60 50.0 (%) 50.0 物件費 43.5 40以下 (%) 公債費 38.0 40.0 40.0 31.9 30.0 28.1 32.3 30.1 31.8 28.2 29.9 27.6 33.3 27.0 20.0 18.2 10.0 H15 H16 H17 H18 30.0 H19類似団体内順位 142/153 全国市町村平均 28.0 大分県市町村平均 32.9 20.0 扶助費 補助費等 日出町 その他 H19 19.5 18.6 16.6 H15 16.7 16.9 16.8 15.6 16.0 H16 H17 H18 10.0 6.1 0.0 物件費 ※1 本レーダーチャートは、当該団体と類似団体平均値より算出した偏差値をもとに チャート化したものである。(偏差値は平均を100としている。) 当該団体の八角形が平均値の八角形より内側にあるほど、歳出抑制等により財政 構造に弾力性があることを示している。 3 類似団体とは、人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類 した結果、当該団体と同じグループに属する団体を言う。 26.5 25.0 2 20.0 13.0 10.0 10.2 13.8 10.2 5.0 15.3 8.5 14.6 14.7 8.7 7.7 4.6 0.0 H15 H16 H17 H18 H19類似団体内順位 10/153 全国市町村平均 13.1 大分県市町村平均 11.6 H19 扶助費 12.0 (%) 10.5 10.0 8.0 6.0 4.6 4.0 5.0 5.2 5.1 45 4.5 46 4.6 4.9 6.2 5.4 3.7 2.0 2.3 0.0 H15 H16 H17 H19類似団体内順位 90/153 全国市町村平均 20.3 大分県市町村平均 22.8 H19 補助費等 30.0 (%) 15.0 19.1 17 2 17.2 H18 H19 H19類似団体内順位 108/153 全 全国市町村平均 8.8 大分県市町村平均 8.0 35.0 (%) 30.0 28.0 25.0 20.0 15.0 分析欄 【経常収支比率(合計)】 本年度は経常一般財源において地方税と普通交付税が大幅な減少となった(前年度比較11.2%減少)ために、性質別経費 すべてにおいて前年度より悪い数値となっています。次年度以降は普通交付税等の増加が見込まれるため数値は改善されるもの の、安定した地方税等自主財源の確保が求められます。 【人件費】 経常経費充当一般財源は前年度比で1.1%改善されましたが、分母となる経常一般財源が大幅に減少したため3.4ポイン ト悪化し33.3%となっています。人口1人当たりの職員給決算額は類団に比較して低く抑えられていますが、非常勤職員の 報酬や公営企業会計の人件費にあてる繰出金といった人件費に準ずる費用の決算額が類似団体平均よりも悪いため、今後はこれ らも含めた人件費関係経費全体について抑制していく必要があります。 【物件費】 経常収支比率は1.1ポイント悪化したものの、類似団体の平均よりも良い水準となっている。これは行財政改革による経費 削減の効果が表れているものと思われます。 【扶助費】 人口1人当たりの決算額で見ると、補助事業においては児童福祉や障害者福祉にかかる費用が、単独事業においては衛生費 (乳幼児医療助成費)に係る費用が類似団体数値と比較して高く改善に向けて努力する必要があります。 【公債費】 本年度は公債費償還のピーク期であったことから決算額は前年度より高額な数値となっています。今後は補償金免除繰上償還 の実施により後年度以降の公債費負担にその効果が表れるものと思われる。また、借入と返済のバランスに配慮しながら、起債 を伴う普通建設事業については真に必要な事業を厳選し財政の健全な運営を図りたい。 【補助費等】 補助費の比率は前年度と比較して2.5ポイント悪化しており、うち一部事務組合に対するものは1.5ポイント悪化してい ます。人口1人当たりの決算額で類似団体と比較しても、一部事務組合に対する負担金が多いことがみてとれます。 【その他】 前年度数値から2.4ポイント悪化して15.6%となりました。主な要因は公共下水道事業に「分流式下水道に要する経 費」という繰出基準が設けられたため、繰出金のほとんどが経常経費として取り扱うこととなったためである。平成21年度に 10.0 14.5 14.9 13.6 14.1 H15 H16 15.2 13.8 12.8 12.6 H17 H18 16.3 12.9 5.0 3.1 0.0 H19類似団体内順位 111/153 全国市町村平均 10.4 大分県市町村平均 5.6 H19 その他 30.0 (%) 22.9 24.0 18.0 12.0 6.0 13.2 11.5 11.8 10.8 10.0 10.5 10.5 11.5 0.0 15.6 12.3 0.8 H15 H16 H17 H18 H19 H19類似団体内順位 132/153 全 全国市町村平均 11.4 大分県市町村平均 13.9
© Copyright 2024 ExpyDoc