様式 A チャレンジゼミナール(江原) 科目にかかわる情報 チャレンジゼミナール -日本古典文法入門- 授業科目 科目の 一般・専門の別・ 一般・国語 対象学生 担当教員・所属 かかわ る情報 研究室等の連絡先 基礎となる学問分野 学科学習目標との 関連 技術者教育 科目の プログラムとの関連 学習・ 教育内 授業の概要 容にか かわる 2 -An Introduction to 学習の分野 教員に 単位 Classical Japanese Grammar- 基本 情報 Challenge Seminar (欧文) 学習目的 情報 3年全学科 授業形態・学期 演習・通年 必修・履修・ 履修選択・選択の別 選択 江原由美子・一般科目(文) 研究室:管理一般科目棟3階(内線8194) E-Mail:[email protected] 人文学/文学・言語学 本科目は一般科目学習目標「(2)自律の精神を求め,創造性を身につけ る」に相当する科目である。 本科目が主体とする学習・教育到達目標は「 (D)問題解決能力の育成」 である。 日本古典文法について学習し,それを踏まえて受講者各自が研究テーマ を設定して,調査,分析,考察を行い,その成果を発表する。 テーマに沿って,主体的に問題に取り組み,問題を解決する能力を身に つける。また,得られた成果を適切な方法で表現する力を身につける。 1.多くの情報の中から,要点を整理できるようになる。 2.他人の意見を理解し,議論することができるようになる。 到達目標 3.得られた結果や成果を正確に表現できるようになる。 ◎効果的な説明方法や手段を用いて,コミュニケーションを図ることが できる。 本科目は,授業時間以外の自発的学習を含む科目であり,週1単位時間 履修上の注意 の時間数に対して,2単位が設定されている。従って,授業時間以外の 学習が必要である。 履修のアドバイス 授業に積極的に参加するとともに,授業時間外の研究活動にも熱心に取 り組むこと。 基礎科目 国語Ⅰ(1年) ,国語Ⅱ(2) 関連科目 国語Ⅲ(3年) ,国語Ⅳ(4) ,科学技術作文(4) ,人間と文学(4) 様式 B チャレンジゼミナール(江原) 授業にかかわる情報 前期は,全員で日本古典文法(平安時代の文法)の学習を行う。必要に応じて, 確認テストを実施する。 後期は,前期の学習成果を踏まえ,受講者各自が研究テーマを設定して,調査, 授業の方法 分析,考察を行い,その成果を発表する。 研究テーマ例…現代語と古代語の比較,古典文学作品の読解,ICT を活用した古 典文法の学習方法,など。 開講週 内容〔項目〕(指示事項) 1週 2~15週 前期のガイダンス 日本古典文法の学習 前 期 授 業 計 画 16週 後期のガイダンス 17週 研究テーマの決定,研究計画の立案 18~29週 後 30週 演習(調査,分析,考察,発表,質疑応答) 成果のまとめ(最終レポートの提出) 期 教科書,教材等 古語辞典(どの出版社のものでも良い,電子辞書も可)は必須。 その他,必要なテキストや参考文献は,適宜指示する。 ・前期末成績は,提出物や確認テストの成績から評価する。 ・最終成績は,チャレンジゼミナールの評価基準に準じ,下記の通りとする。 成績評価方法 最終レポート提出者 : 60点 ±20点 報告会発表者 : 80点 ±20点 なお,±20点の部分は,最終レポートや報告会での発表内容の他,通常授業 時の提出物,発表内容,演習時の発言や態度などから評価する。 ・古語辞典を引くことに慣れること。 受講上のアドバイス ・辞典や先行研究を盲信せず,自分なりに調べて考えること。 ・自分の使っていることばに意識的になること。 ・欠席や遅刻については,必ず連絡すること。
© Copyright 2024 ExpyDoc