【経営・会計】 田村 威文 ゼミ 演習テーマ : 財務会計の基礎理論とわが国の会計制度 当ゼミでは会計に関する研究・学習を行っています。ゼミ生のうちの半数ほどが、公認会計士・税理士・国税専門官 などの会計専門職を目指しています。 ゼミの内容ですが、2年後期は会計学の中級レベルのテキストを講読します。そして、ゼミ生の間で議論することに より、理解を深めていきます。3年の前期は2~3名ずつにわかれて、グループ研究を行います。3年後期から個人研 究に取り組み、最終的に卒業論文を執筆します。卒論は会計や監査に関するものだけでなく、企業経営・金融・税制な どの題材を扱ったものもあります。提出された論文はまとめて簡易製本し、『田村ゼミ卒業論文集』を作成しています。 ゼミの公式行事としては、7月に新歓コンパ、9月にゼミ合宿、2月に追い出しコンパを実施します。ゼミ合宿は全学 年合同で実施し、勉強半分・娯楽半分といった感じです。合宿では3年生がグループ研究の成果について、パワーポイ ントを用いて発表します。2014 年度のグループ研究のタイトルは、「崩壊寸前?~家電メーカーが危ない」「学校法人会 計」「退職給付会計基準の改正~企業行動に及ぼす影響」「環境会計の有用性~環境省ガイドラインの現状と課題」 「任天堂の視点になって考える~任天堂をピンチから救い出せ」でした。ゼミ合宿では、スポーツやバーベキュー、花火 大会、飲み会などを行うこともあります。 また、追い出しコンパの日には卒業論文報告会を実施します。報告を行う4年生にとっても、これから卒論を執筆す るゼミの後輩にとっても、意義深い行事であると思います。なお、2014 年 12 月には、第2回OB・OG会を実施し、現役 生と卒業生の交流を図ることができました。OB・OG会は4年ぶりということもあり、かなり盛況な会合となりました。 当ゼミではゼミ生に対して、週1回のゼミおよび年数回の公式行事の出席を義務づけますが、それ以外の活動につ いては各ゼミ生の自主性に委ねています。ゼミ生のなかには、スポーツ行事を企画するなど、ゼミ活動に非常に積極 的な人もいます。
© Copyright 2025 ExpyDoc