294KB

【経営・会計】 小口 好昭 ゼミ
演習テーマ : 会計学を学んで企業、日本経済そして世界経済を研究する
会計学のゼミです。ミクロ会計(企業会計や公会計)とマクロ会計(あるいは国民経済計算)を学修し、それを基礎として企業
や日本経済、さらに世界経済を研究することがゼミのテーマです。会計学のゼミなので、公認会計士、税理士などの会計専門
職をめざしているゼミ生は沢山おり、毎年着実に合格者が出ています。しかし、ゼミでは試験勉強を離れて幅広い研究をしてく
ださい。自分で課題を見つけ出し、自分なりの答えを見つけ出す勉強は、企業や公務への就職だけでなく、これからの会計専
門職には必須の能力です。ゼミでこの力を強化してください。ゼミでは、先輩による就活体験談や会計専門職の受験体験談を
聞く会を随時設けて、就職や受験の支援をしています。
ゼミは、テーマごとに少人数のチームを編成し、グループワークの経験を積むことを運営の基本にしています。社会に出れ
ばほとんどの場合チームで仕事をします。ゼミ活動がそのままチーム活動の訓練になります。最終目的は、自分自身で選んだ
研究テーマで演習論文を書くことです。そのため、まずは専門書の正確な読解、パワポによる効果的なプレゼン、そして冷静で
客観的な議論をする訓練をします。広く社会を見渡して自由に自分自身の研究課題を発見し、友達と切磋琢磨し合いながら演
習論文をまとめる面白さと厳しさを味わって下さい。
新ゼミ員が決定した 2 年生の夏休みは、2 年・3 年の合同合宿をして、3 年生の研究報告と親睦をはかります。2 年次は、研究
テーマを模索する期間です。直接、会計学に関わるテーマにこだわる必要はありません。ブレーンストーミングや KJ 法でいろ
いろなアイデアを出し合い、自分が取り組みたいテーマを探します。3 月下旬には 2 年生単独の合宿をして、研究テーマの絞り
込みをします。今年の春合宿は、3 月下旬に湯沢温泉に行きます。
3 年生は、学内外での研究報告会に参加するので、それに備えて 2 年生と夏期合同合宿を行います。昨年の学内のプレゼン
大会では地方の再生戦略、日本経済の再生、海外におけるインフラビジネスといったテーマで報告し、部門優勝しました。3年
生の 12 月には、1 年半の研究成果を 1 万字程度の中間論文にまとめて製本します。これは演習論文作成の基礎固めだけでな
く、就活での面接にも大変役立ちます。後期からいよいよ論文のまとめに入ります。内定が決まると、ゼミのテーマの掘り下げ
方が変わってきます。
合宿、懇親会はゼミ生の自主企画で行いますが、合宿は卒業までに 3 回実施する予定です。納得いくプレゼンができるよう、
そして納得できる論文を書くよう、ゼミでいいライバルに巡り会って下さい。